• ベストアンサー

政治関連のサークル

ooiooの回答

  • ooioo
  • ベストアンサー率28% (21/75)
回答No.3

大学生が政治に関心を持つのはよいことですし、サークル活動もよいでしょう。 ただ#1の回答にもあるように、政治関係のサークルには特定の政治団体や宗教団体の影響を受けている、またはその団体の加入者のリクルート機関的な位置付けのサークルが往々にしてあります。 その団体に入るつもりがあるのならば話は別ですが、そのつもりが無ければそのサークルは避けておいた方が無難です。 そういうサークルは、上にある団体とは関係ない素振りをして勧誘しているので、注意が必要です。 見分け方ですが、そういうサークルは普通名詞で何とでもとれそうな名称を付けていて、その元の団体ごとによく使う名称があります。ここに書くのは差し障りがあると思うので書きません。また、勧誘ちらしを見ていると、普通はあまり一般には使わない言葉を多用している、その元の団体がよく使うフレーズがあるとか特徴があります。 ただし、注意深く名称や言葉を選んでちらしを作っている場合もあるので完全に見分けるのは困難です。 今はインターネットを使って情報を得ることが出来るので、参考になりますが、ネットの中には真実で無い情報、対立する団体が意図的に虚偽の情報を流している場合もあります。ご注意ください。

関連するQ&A

  • 大学院のサークルについて

    私は他大学の理学系の院に入学予定ですが、他大学の院に入学したときに、新しくサークルに入る人っているんでしょうか?? 友達づくりとかも心配で、できれば活動日数が少ないサークルに入りたいと思っているんですが・・・・

  • 政治学のあり方とは

     某著名な政治学者が今の政治学は「科学としての政治学」へと偏ってきているとありました。科学としての政治学とは、いわば政治学的にいかにモデルをつくるかなどの科学的分析であり、これのみに関心を集中させるあまり、実際の政治への無関心が高まるというわけです。  その政治学者はそれだけでなく、実践としての政治学、今ある動きの中からアクチュアルに見て、それを基盤として政治を論じていく姿勢が必要であることを述べます。  私は政治学専門ではないですが、確かに政治学の棚を見ていると、ほとんどが実直に練られた政治理論か政治思想。このままではあまり現代にアクチュアルには伝わってこないように感じる本が多数ありました。とくに政治思想にはこの傾向が強く、私個人は欧米の思想をそこまで細かく見るばかりの研究者を見るといつも頭をかしげるところがあります。  一定の意義は認めます。しかし率直に気になるのです。  この人たちは何のために、こんな研究に没頭しているのだろうか、と。著作だけで当人は現代に読みかえている場合もあるでしょう。しかし、そうではない人がけっこういるのではないか。  あなたはこれをどう思われるでしょうか?ぜひ政治学のあり方について教えてください。

  • バイトとサークルの両立

    もう少しで大学の入学式を控えてる男です。 最近になって大学で友達が出来るのか心配になってきました。 小・中・高ではいろんな繋がりがあり心配なかったのですが、大学ではそのつながりがなくなります。 バイトの先輩には、サークルに入ったらと勧められました 確かにサークルに入れば学部の枠をこえて友達ができると思います。 しかしバイトとサークルの両立というのは大変だと思いますし、それをちゃんと両立できるんでしょうか? 自分次第だとは思いますが、実際にバイト・サークルの両方をやってると言う人が居ればアドバイスなどを書いてくれたら嬉しいです。

  • サークル勧誘の上手な断り方

    四月から大学生になるため先日入学手続きのため大学へ行きました。 そこで色々なサークルから勧誘を受けました。そこで私は断れない性格であるため色々なサークルに自分の名前、学部、電話番号、メールアドレス等を教えてしまいました。特にアメフト部の勧誘がすごかったんです。私がラグビーをやっていた(←言わなきゃ良かった)と言ったためものすごく手厚い歓迎をしてもらいました。胴上げに、部室に連れて行かれて長い時間、大学、アメフトのこと、また写真も撮りましたし、お菓子などをご馳走になりました。その日はこれで終わりました。 正直まだサークルをやるかどうかも決めていません。しかしこのアメフト部のやさしい歓迎を断るとなんか正直怖いです。アメフト部ってごつい人が多いし、断って大学に入学した後、アメフト部の人に目をつけられてもいやです。 でもおそらく上手な断り方をすれば納得してもらえるような雰囲気のサークルでした。 また4月に入ればバーベキューやお花見など新入生歓迎のイベントを用意しているとのメールも届きどうしていいのか分かりません。 サークル勧誘の上手な断り方を誰か教えてください。よろしくお願いします。

  • サークルについて

    大学に入学すると、ほとんどの人はサークルに入るものなのでしょうか?

  • サークル

    私は、新大学一年生です。 入学したら、色々なサークル見て回ろう!と思っていたのに、入学式三日前から水疱瘡にかかってしまい、未だ自宅療養中。完治まで後3日ほどかかると言われてしまいました(+_+) 履修登録などは、学校側も配慮をしてくださるようなのですが、治ってから登校し、サークルの見学に行っても遅くないかと心配しています。 知り合いの方には『4月中なら大丈夫!』と言って頂いたのですが…。 入学式から1、2週間経った後に、サークル見学に行っても大丈夫ですか? 文科系のサークルに入ろうと思っています。

  • 大学のサークル

    大学のサークルの雰囲気にどうもなじめないって方っていますか? 私は入学後4、5件ほど興味のありそうなサークルを回りましたがどれもただの飲みサーか、ヲタの集まりで、テンションと話の内容に着いていけそうにないため所属を見送りました。 実際知り合いもサークルに入った後雰囲気になじめなかったり、人間関係などでうつ状態にまでなっている者までいました。 そうまでして入る必要も無いかなと思うのですが、やはりそこは社会勉強として相手にへつらいながら自分を殺してまで入っておいたほうが良いものですか?

  • 大学のサークルについて

    春から大学生になる者です 「スーパーフリー事件」 の様な サークルがあったり 宗教系のサークルがあったり 大学のサークルには 怪しいものもあると知り ネットや学校の先輩方に聞いたりして かなり下調べをしました 今のところ公認、非公認1つずつに 気になっているサークルがあります 今回は非公認のサークルの事について 質問があります ここのサークルは 「人と人との出会いの場」 と言う名目で 入学前に新歓、5月に宿泊交流会があります この2つがメインイベントです 最初、出会いや交流と言う言葉を 紹介文でかなり使っていたので 失礼ですが 怪しいサークルなのかなと思い 上記の方法で調べまくりましたが 公式サイトもちゃんとあったり ネットで創立者の方が インタビューを受けていたり 同じ大学の先輩方が 「あのサークルは危なくないですよ」と おっしゃっていたのを聞き しっかりした サークルだなと思い 私は そこのサークルの新歓に行きたいと 思いました しかし、両親は 入学前に新歓をやるところなんて ロクなサークルじゃない どうしても気になるなら 入学後に新歓に行け 入学前の新歓に行っている人間は 遊ぶ事しか考えてないんだよ と言われました 両親の言いたいことは分かりますが その入学前の新歓を逃すと もうやらない訳ではありませんが 規模は小さくなるらしいです なので、入学後 新歓に行こうと思うのですが その様な物に参加しなかったら 既にグループが出来てて 入りづらいのでしょうか また 新歓で色んな所に回ってから サークルを決めた方が 良いと言われますが 両親はできるだけ 絞ってから回れと言われます どっちの方が良いと思いますか? 色々質問あってすみません(ToT) 追記 1つ目の質問のサークルを 簡単に説明すると 元は某有名大学のサークルで 名前にもちゃんと 校名が書かれています 私が通う事になる大学と その大学は姉妹校だから 特別に入れますが 他の大学の生徒は入れません

  • サークルをどうするか・・・

    大学1回生の女です。 今日入学式があったのですが、大学生活(まだ始まってもいませんが・・・)について悩んでいます。 私はとても内気で人見知りをする方なのですが、今日は今後のことを考えて勇気を出して話しかけて何とか一緒に行動する人を得られたのですが、そういうことや、上辺な会話がとても苦手で(一応人並み程度には出来ると思うのですがとても疲れます・・・)帰ったら泣き出してしまいました。 泣き出したのにはもう一つ理由があって、私は春から親せきの家に居候するのですが、家族ととても仲が良く、大好きなので離れるのがとても辛いのです。今、泣いて泣いて泣いてようやく一度落ち着いた所です。 上記のことを踏まえて考えたのですが、 ○家族・偶に地元の親友たちに会いに行きたいので祝日・土日は空けておきたい ○飲み会など大勢でわいわいなどは性格上疲れてしまい、周りの人にも気を遣わせてしまいそう と、思ってサークルに入るのは向いてないんじゃないかなぁと思ったんです。今日のビラ配りで、わたわたしてる間に何人もの人に同じのを2枚も3枚も乗せられていやな思いをしたのも原因かもしれませんが・・・。 ビラを見ても、興味のあるところは殆ど無いし、近々授業がない日に色んなサークルで花見やら何やらあるみたいですが、そんなの行くくらいなら家に帰りたい・・・と思ってしまいます。普通の大学生とは大幅にずれている気がします。 でも、サークルに入らなかったら寂しい青春を送るのかなぁと考える自分もいます。サークルに入らずとも楽しい青春を送ることは不可能なんですかね・・・。 あと、テストのときに友人や先輩がいないがために過去問を入手できずテストでいい点を取れなかったなんてことになったらと心配です。 真面目に授業に出て勉強する気はかなりあるのですが、そうするよりサークルに入り過去問を入手する方がいい成績をとったりするのでしょうか。 なんだかとても支離滅裂でごめんなさい。アドバイスお願いします。

  • 大学生活とサークル

     はじめまして、この春早稲田大学の理工に入学した大学一年です。    せっかく大学に入ったのだからどこかサークルにでも、と思い、色んな所に顔を出したのですが未だどこにも入れずにいます。学生の人口の多い早稲田にはかなりたくさんの団体があり、なかなか雰囲気が自分に合う所が見つからないのです。というより、いわゆる大学サークルの空気が苦手なのかもしれません。  マメに部員にメーリス回したり飲み会やったり(失礼な言い方でしょうが)チャラチャラしたり・・・などといったことに興味があまり無いのです。まあ正直、自分シャイでわりとおとなしい性格で、対人関係もあまり得意な方ではないのですが。    今までいくつもサークルに(テニス、自転車、陸上など)参加しましたが雰囲気が合わずどれもやめてしまい、お金も無駄にしました。正直もうサークル探しがダルくて嫌になってます。しかも前期で必修単位を既に一つ落としてしまい、サークルなどやってたら今後もっと単位を落とす可能性があると思うと怖いです。それでも両親からは「絶対にサークルはやれ」と口うるさく言われます。(中高でテニス部だったのでよくテニスサークルにいけと言われます)また失敗してお金を無駄にしたくないしどこにも入らないでいるのもアリだと自分はおもうのですが、どうでしょうか。自分としてはせめてこれ以上単位だけは落としたくないのですがやっぱりサークルって大事なんでしょうか。