• ベストアンサー

バイトの面接

nihao780808の回答

回答No.3

歯科医に面接ですか。 どんな仕事でしょうか。受付、片付け?事務? 16歳ならお化粧をしない方をお勧めします。 だって、そのままできれいでしょ。 都会では、歯科医は、患者さんがちょっとした理由で 他の歯科医に移ってしまって、結構、競争が厳しい 状況なので、患者さんをお客様は神様だくらいの サービス精神で接する笑顔が大切です。 歯科医の収入は、1日何人の患者を診察したかで、 当然、患者さんが多ければ多いほど収入が上がるので、 指示に対して機敏に動けなくてはいけないと思います。 笑顔とサービス精神、活発さが大切だと思います。 社会人でしたら、薄化粧した方が身だしなみのマナーに 適っているのですが、未成年なのですから笑顔が一番の お化粧になるのではないかと思いますが。

関連するQ&A

  • バイトの面接

    こんにちは。 私は高校1年生の16才、女です。 明日タコ焼き屋の面接に行くのですが、 すっぴんで行くか薄化粧をしていくか 迷ってます。 どっちがいいと思いますか(^O^)

  • バイトの面接

    高1なのですがバイトの面接のとき化粧はしてったほうがいいんでしょうか? 面接の日が休日なので、平日なら学校の帰りにそのままスッピンで行くのでいいかなと思ってたのですが… ちなみにバイトするときは平日はスッピンで休日は軽くしていこうと思ってます。 質問をまとめると(1)バイトの面接で化粧はしてったほうがいいですか?(2)高校生はバイト先で化粧はしてますか?

  • 面接に行く時

    こんにちは。 私は高校1年生(女)です。 明日、歯科医院に バイトの面接に行くのですが すっぴんで行こうか 化粧をして行こうか 悩んでます。 もし、すっぴんで行ったら 失礼でしょうか? とても悩んでいるので 回答お願いします。

  • マツキヨのバイト面接

    以前友人がドラッグストアで働いていたのですが、面接の際メイクをしていったそうです。 多分ナチュラルメイクで行ったのでしょうが、ドラッグストアって清潔感が重視されますよね。 私自身明日マツキヨのバイト面接で(友人が働いていた場所とは違います)、化粧をして行かないでスッピンの方が良いかなと思ったのですが…ナチュラルメイク(アイライン・マスカラのみ)であれば、化粧はしていっても大丈夫なのでしょうか? 又髪型に関して何か注意点がありますでしょうか? ドラッグストアで働いている方、過去に働いていた方、そうでない方も些細な事で構いませんので教えて下さい。 ちなみに私もその友人も高2です。

  • バイトの面接

    バイトの面接 明日バイトの面接があるんですが、化粧していった方がいいですか? 普段あまりしないので気になりました。

  • アルバイト面接のときすっぴんは・・

    明日はじめてアルバイトの面接に行きます 短期アルバイトで、裏方のお仕事です そこで質問なのですが、スッピンで面接にいくのは失礼でしょうか? 今私は20なのですが、ふだん化粧を全くしないので、化粧の技術もありません。

  • バイトの面接でカラコン

    バイトの面接でカラコンはばれますか? ほぼすっぴんです。高校生です。 カラコンはアイコフレ の黒です。

  • 面接について

    明日、近所にあるスーパーの面接に行く21歳の女です。 (1)スーパーの面接にふさわしい服装や色を教えて下さると助かります。因みにスーツは持っていません。 (2)高校を卒業してから一回も働いてなくて空白期間があります。家事と、母が内職の仕事をしているのでそれの手伝いをしていましたと素直に言っても大丈夫でしょうか? (3)高校のときに2年ちょっとスーパーの精肉のアルバイトをしていましたが、履歴書に書いてもいいのでしょうか? (4)志望動機は自宅から近く通勤しやすい事と、オープン当初から利用している事を書こうと思うのですが変じゃないでしょうか? (5)お恥ずかしながら化粧ができません。スッピンはマイナスでしょうか?スキンケアはしています。 多いですが、全部じゃなくてもいいのでよろしくお願い致します。

  • バイトの面接について!

    高校一年生でもうすぐ夏休みで アルバイトをしたいため回転すしやに電話し 明日の夜にバイトの面接をすることになっています。 ちょっと前にも違うところを友達と面接をうけにいったんですが 2人とも落ちてしまいました。 そのときは自分ではかなり言葉遣いなど 相手の目を見たりなど注意していたのですが… そのとき私服で面接を受けに行ったのでもしかしたら 服装が問題だったのかもしれません… 明日は1人で制服で面接にいこうと思っています。 そこで 明日に備えて面接についてアドバイスください!

  • 税務署のバイトの面接は・・・

    今度、税務署の短期アルバイトの面接に行くのですが… 面接官は3~4人、更に10~20分ほど時間もかかるという話を知って緊張しています; 普通の就職の面接みたいなことをやるのでしょうか? 今までバイトの面接は、飲食店や歯医者など4回ほど経験がありますが、 どれも1対1で普通にお話するみたいな感じだったので、3~4人もいて、更に時間もかかるとなると不安です; 税務署へは1度も行った事ありませんが、やっぱりお堅い場所というイメージですし…。 私は高校3年ですが、通信制の高校なので(1年は全日制に通っていて、2年から転校しました) そのことが原因で落とされるんじゃないかとも心配になってしまいました…; また、服装もちゃんとしなければいけないのでしょうか? 私はズボンはジーパンしか持っていなくて、あとはスカートばかりなんです。 なので、スカートで、紺のハイソックスにローファーを履こうかと思っていたのですが、ダメでしょうか?

専門家に質問してみよう