• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Xbox360 どちらを購入するか)

Xbox360の4GBモデルと250GBモデル、どちらを購入すべき?

このQ&Aのポイント
  • Xbox360を購入する際、4GBモデルと250GBモデルのどちらがお得か迷っています。
  • 4GBモデルには外付けHDDを追加することで性能的にもお得になると聞いたことがあります。
  • 皆さんのアドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasitti
  • ベストアンサー率69% (229/331)
回答No.1

現在店頭でみられるXbox360の250GBモデルはKinect同梱モデルがほとんどで、Kinectなしモデルはほとんど見かけません。 (先日いった秋葉原のヨドバシでも在庫切れでしたし、Amazonでも中古しかない様子。) 250GBのKinectなしモデルは、昨年末に市場に投入された新ラインナップのせいか、供給が追い付いていないのかもしれません。 現状で、 Kinectセンサーに興味がないのでしたら、4GB+250GB外付けを購入した方が、Kinect分値段が安く済みます。 後付けでKinectを購入したとしても、前述の同梱モデル、あまり価格に差がないです。(価格comで選択してもせいぜい数千円程度。) なので、 Kinectセンサーに興味がないのでしたら、4GBモデル+250GB HDD、 Kinectセンサーもほしいのでしたら、250GBセンサー同梱モデルを価格comで、 が今のところ安く手に入れる方法なのかな、と思う次第です。 時間がたって供給が追い付き、kinectなしの250GBモデルに出会えれば、それを購入すればいいのです。 (別々に買っても価格的にそれほど大きな差はなさそうですし。) あとは、お財布と購入衝動と相談してみてください。 以上、ご参考まで。

IvvA000
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 250GBモデルのみだと、たしかに見かけません。 Amazonも楽天もすべて中古でしたが、これから供給が追い付いてくるのであれば待ってみようかと思います。 とてもご丁寧な回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

性能は全く同じです。違いはストレージの容量だけです。 HDDを320GBにしたいというのであれば4GB本体+別売りの320GBHDDという組み合わせが良いでしょうが、普通に遊ぶのであれば250GBで全く問題ありません。 あ、ただ現在250GB本体は製品仕様変更(本体のカラーリングの変更だけです)の途上で、しかも新しい製品が発売延期になっています。なので現時点では250GB本体+Kinectセットしか購入できないかもしれません。 もしKinectはいらないということであれば、4GB本体に別売りのHDDを買い足すという方法が確実だと思います。

IvvA000
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 性能のことについては、どちらでも変わりはないということなのですね。 とてもわかりやすく説明していただき、ありがとうございます。 Kinectについて、現在はそんなに興味がわきません。 もともとPS3をもっているのですが、オフライン洋ゲーをするうえでマルチタイトルはどうしても画質が落ちてしまいます。 そういった理由でXbox360への乗り換えを考えたワケです。 今は必要なものを買って、面白そうなKinectソフトがでればその都度購入を考えた方がいいのかもしれませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XBOX360で外付けHDDを使う

    XBOX360に余っていた160GBの外付けHDDをUSB経由で取り付けました。 XBOXはアップデート済みでUSBメモリとUSB-HDDを繋げられるのですが、いずれもコピーの容量16GB迄です。 外付けHDDで16GB以上の容量を使える方法はないでしょうか? 蛇足ですがXBOX本体には純正の内蔵型HDD250GBが装着済みです。

    • ベストアンサー
    • Xbox
  • XBOX360 標準パックの20GB HDDについて

    XBOX360標準パックを購入しようと思っています。 付属の20GBのHDDをオークションで売り 120GBのHDDを購入した方がお得なのではないかと思ったのですが、 付属の20GBのHDDには何か特典や特別なデータなどが入っていたりするのでしょうか? または、付属のHDDでないと○○が出来ないなどあるのでしょうか?

  • Xbox360の調子が悪いのですがこれは一体何が原因なんでしょうか?

    Xbox360の調子が悪いのですがこれは一体何が原因なんでしょうか? 先日ヤフオクで中古のXbox360を購入し、昨日外付けHDDを装着してゲームをしました。 ところがプレイ途中で画面がフリーズしまうのです。 電源を入れて最初のメニュー画面などはちゃんと表示されるのですがゲームをすると途中で止まってしまいます。 機械にあまり詳しくないのでよくわからないのですが、これはどこが故障している可能性が高いのでしょうか? 詳しい方おりましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • XBOX360の購入にあたって

    テイルズの新作のヴェスペリアやりたいがためにXBOX360を購入しようかと思っています。 買うにあたってハイエンドモデルなど、いくつか種類があるようなのですがどれが一番オススメなのでしょうか? 当方の予算やゲームの使用目的などは以下の通りです 予算は4万程度 オンラインなどには繋がない(対人がキライな為 HDDにPS3のようにゲームのセーブデータ以外のデータを保存したりはしない。(カメラの画像等 テレビはフルハイビジョンのを所持しているため、性能を発揮させる環境は一応整っている。 次に一応個人的に調べた結果なんですが アーケードモデルの27800+テイルズ+HDMIケーブル=4万? くらいになるのではないかと目論んでいますがいかがでしょうか? アーケードモデルを仮に購入した場合、テイルズをプレイするにあたって何か支障をきたすような機能が不足しているなどはありませんでしょうか? 皆様のご教授の程を宜しく御願いいたします。 長文失礼しました

  • PS3かXbox360か

    PS3かXbox360か、どちらかの購入を検討しています。 以前から迷っているのですが、やはり所持している方々のご意見をお聞きしたく、質問させていただきました。 迷っている理由としては、 *DVD … PS3はブルーレイ搭載で録画可能、Xbox360はHDDのみ外付けできてブルーレイ専用の販売も検討中だが、録画ができない ブルーレイとHDDの勝敗がついていないので、Xboxのような外付けはありがたいのですが・・・ 家に録画できる機器がないのです。 それに、普通のDVDレコーダーを購入するよりもPS3を買ったほうが安いんですよね; *テイルズオブヴェスペリア 8月発売予定のXbox360専用ソフトです。どうしても欲しいのですが、これのためだけにXboxを買うのはちょっと・・・; テイルズオブシンフォニアはGC→PS2への移植がありましたが、今作もWiiもしくはPS3への移植の可能性はあるのでしょうか? 他にも悩みどころはたくさんありますが(値段とか値段とか不具合とか値段とか) アドバイス下さると嬉しいです。

  • Xbox360はどのモデルがいいのでしょうか?

    最近Xbox360の購入を考えています。 PS3を所有していますが、正直言ってウイニングイレブン以外に好みのゲームがなく、 テイルズオブヴェスペリアやスターオーシャン4など、 RPGのビッグタイトルが次々と出るXbox360に惹かれています。 ただXbox360にも、PS3のように色々なモデルが出ていますよね? アーケードとかエリートとか、コアシステムとかよくわかりません。 そこで、4つほど疑問があります。 (1)HDD容量の違いはゲームをする上で影響があるのか? PS3だとゲームデータのインストールなど出来ますが、 HDDがないらしいアーケードの場合、何か支障があるのでしょうか? (2)アーケードとエリートとノーマルの3つのメリットデメリットは? 出来れば安く済ませたいのですが、 アーケードを買ってしまうと一部の機能がないなんてことはあるのでしょうか? そういう機能を後々オプションパーツで買い足すことができるのかも知りたいです。 (3)故障率はどの程度なのか? PS3の60GBモデルが保障切れ直後にソニータイマー発動で 痛い目に会ってから、結構故障に対して神経質になっています。 ネットで見ていると基盤がどうとかあるのですが、何か違いがあるのでしょうか? (4)HDMI端子と無線LAN、オンラインの環境は? PS3もHDMI端子でつないでいるので、できればHDMI端子でつなぎたいです。 モデルによってHDMI端子の有無があるのか、 そしてXbox360は無線LANを使えるのかが知りたいです。 あと、PS3のオンライン環境と比べて、Xbox360のオンライン環境はどうなんでしょうか? Xbox360オンリーのユーザーの方の意見でも、 PS3とXbox360を両方所有するユーザーの方の比較しての意見でも何でもかまいません。 一度に多くの質問をしてしまいましたが、 (1)~(4)の質問の全てまたは一部を答えていただいた上で、 どのXbox360のモデルを買うのがいいのか教えていただけると嬉しいです。 基本的に使用方法はゲームオンリーまたは中心になると思います。

  • PS3、どれが得?

    4月からの新生活で一人暮らしを始めることになりました。 テレビはすでに購入したのですが、レコーダー代わりかつゲーム用に買う[PlayStation3]のどのモデルを買うか、少し迷っています。 [torne]はもちろん買いますが、本体は500GB or 250GBの新製品を買うべきなのか、3000番台の320GB or 160GBを買うのか、迷いどころです。 友人からは、外付けHDDを買って安いモデルを買ったほうが得だと言われましたが、正直自分では決めかねます。 一番の得な買い方って、一体何なんでしょうか?

  • 外付けHDDの購入を考えています。

    外付けHDDの購入を考えています。 初歩的な質問で恐縮ですがどなたかお願いします。 うちのPCは2002年春モデルのノートPC FUJITSU FMV NB9/95でDuron 950MHz、メモリ256MB、HDD30GB(U-ATA100)です。もちろん接続はUSB1.1です。 調べたところ外付けHDDの容量500GB とか1TBとか凄いです。 こんな大容量のものを繋いでうちのPCはちゃんと動くのでしょうか? 大丈夫なのであれば500GB位の物が欲しいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • USB外付けHDDをXBOX360で認識させる方法

    XBOX360ではUBSメモリに入った動画やMP3データーは見れますが、USB外付けHDDは認識しません。FAT32でフォーマットしたものなら認識すると思ったのですがうまくいきません。(ツールはバッファローのデスクフォーマッタを使用しました) ものは500GBのHDDです。パソコンに溜まった動画やMP3を見たいだけです。 USBメモリでは容量が少なすぎます・・・ なにか方法がありましたら教えてください。

  • 部屋の電気のオン・オフでXbox360の電源が勝手に入るように…。

    怪奇現象でしょうか? 非常に悩んでいます。 今年中古で買ったXbox360コアシステム(コントローラーはワイヤレスに交換し、120GB HDDを装着しています)が、数日前から部屋の電気を操作すると電源がつくようになってしまいました。頻度は少し高めです(ならないときもある)。Xboxの電源が消えてしまうことはありません。 YouTubeに動画をアップしておきましたのでそちらもご覧ください。 (http://www.youtube.com/watch?v=DrpPL9RYops) 上の動画では撮影のときXboxの電源がついたことがわかりやすくするため、あらかじめテレビの電源は入れてあります。 どうしてこうなってしまったのか全く分りません。 他の機器でそのようなことは起こらず、Xbox360だけです。 誰かわかる方はいらっしゃいますでしょうか? 足りない部分があれば、追記または動画を上げることで補っていきます。

昭和型板ガラスの模様とは?
このQ&Aのポイント
  • 昭和型板ガラスは、様々な模様が存在します。
  • 具体的にはツバメ、カエデ、葉っぱなどの模様が見られます。
  • 詳しい情報を知っている方がいれば教えてください。
回答を見る