• ベストアンサー

九州横断旅行です

教えて頂けますか? 京都から長崎に飛行機で行きSUNQパスで 雲仙→熊本→阿蘇→別府→湯田温泉 4泊5日の旅です 別府から湯田温泉へどう行けば良いのか迷ってます 湯田には5時ごろに着きたいのですが・・・ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

#1です。 何名での旅行かわからないのですが、別府~小倉についてはJR九州に二枚/四枚切符というのがあります。なお、この区間、単純にソニックを買うと4120円です。 http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=513&PDC=1020374 http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=513&PDC=1020421 小倉~新山口については、回数券の設定もなく、片道で使えそうなのが見あたりませんでした(通常期指定席で片道3640円)。

withm3240
質問者

お礼

補足ではなく こちらに お礼を書くのですね ごめんなさい(笑)

withm3240
質問者

補足

大人2名と未就学児の旅行なので 2枚切符が良いですね!! 予定より安く切符が買えそうで助かりました 小倉~新山口まで調べて頂けて・・・ 感謝感謝です このプランで行ってきます! ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

別府から小倉まで日豊線の特急(「ソニック」、「にちりん」、「にちりんシーガイア」)で行って、小倉から新山口まで山陽新幹線(新山口に止まる列車か確認してね)。 新山口から湯田温泉はバス(山口方面はほとんど経由しています。所用21分)でも、湯田温泉駅までJRで行っても可能。 ということで、逆算していくと、湯田温泉16:51着のバスの新山口発が16:30 これに間に合う新幹線は新山口16:26着のこだまでこれの小倉発が15:39(ただし、この前の16:05着のぞみの小倉発は15:47) のぞみに間に合うのは小倉15:38着のソニックで別府発は14:20分です、こだまに間に合うのはから、小倉16:05のソニックで別府発は14:53になります まとめると 別府14:20→(ソニック)→15:38小倉15:47→(のぞみ)→16:05新山口16:35→(防長バス県庁前行)→16:51湯田温泉 または 別府13:53→(ソニック)→15:05小倉15:39→(こだま)→16:26新山口16:35→(防長バス県庁前行)→16:55湯田温泉 5時をちょっと過ぎてよいなら、一時間くらい余計に別府にいられます 別府14:53→(ソニック)→16:03小倉16:17→(こだま)→16:36新山口16:45→(防長バス宮野車庫行)→17:11湯田温泉 なお、列車だと新山口発16:48、湯田温泉駅着16:57というのがありますから、最後のプランでバスを列車に差し替えれば、駅には5時に間に合いますが、温泉街まで10分くらい歩きます(バス停の湯田温泉は中心部)

withm3240
質問者

補足

ありがとございます! 列車の時刻まで教えて頂いて 助かります 別府14:53発のソニックで検討してみますね JRのお得きっぷは あるのかなぁ? 別府でゆっくり出来そうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 九州横断旅行について

    来月上旬に、九州横断旅行を計画しております。 日程は3泊4日で、移動手段はレンタカーです。 ルートは以下の通りです。 1日目(金) 大分空港着→別府温泉へ直行しそのまま別府温泉で1泊         温泉街でゆっくりする予定です。 2日目(土) 別府温泉→阿蘇温泉(たぶん阿蘇内牧温泉)で1泊        (1)別府~阿蘇ルートで、どこかお勧めの観光地があれば          教えてください。        (2)別府から阿蘇温泉郷へ行くルートは混雑するそうですが、          どういうルートで行くのがお勧めですか?                  湯布院ルートと57号線を走るルートなど、見所や時間的          なものも含めてお願いします。    3日目(日) 阿蘇温泉→熊本城観光→雲仙温泉で1泊         阿蘇温泉から熊本城まで直行し、お城を観光したら         熊本港から出航するオーシャンアロー(16:40)か、         九商フェリー?(15:15発)で島原へ         「水なし本陣」を見る時間があれば立ち寄り、雲仙温泉へ          (1)この3日目は予定的に無理がありますか?          (2)フェリーは車も一緒のため事前予約します。           予約した場合、キャンセル料など教えてください。          (3)熊本で美味しいお勧めのラーメン屋教えてください! 4日目(月) 雲仙温泉→長崎市内観光→長崎空港へ          長崎市内へ直行、レンタカーは市内の駐車場へ          市内観光は路面電車の利用を考えております。          どうしても観光したいところは、グラバー園や大浦天主堂           長崎空港19時過ぎに出発する便で帰ります。          レンタカーの返却と搭乗手続きで1~2時間前くらいに          市内を出て空港に向かいたいと考えてます。          (1)月曜日午前中の駐車場の混雑具合はどうでしょうか?            1日700円くらいで止められる駐車場ありますか?          (2)グラバー園や大浦天主堂以外で、お勧めの場所          (3)お昼を食べるならお勧めのお店などありますか?          (4)長崎空港までの道路の混雑具合について、            月曜日の16時過ぎに市内を出て空港へ向かった場合、            間に合いますか?  以上アドバイスをお願いします。

  • 九州旅行の日程、見どころについて

    8月の初旬に九州旅行を計画しています。 東京から飛行機で行きレンタカーで回ろうと考えていますが、全く距離感や時間的な感覚がないので無謀な計画なのか教えてください。 1日目は東京から長崎空港、レンタカーを借りて長崎観光(どこが良いでしょうか?)、雲仙温泉泊 2日目は雲仙温泉から島原城、フェリーで熊本まで行き、熊本城から阿蘇観光(ロープウェイ)して阿蘇温泉泊 3日目は阿蘇から高千穂峡、湯布院観光で別府温泉泊 4日目は別府温泉から九重の吊橋、大宰府天満宮を見て福岡空港から帰る工程を考えています。 地図で見ると回れそうなのですが無理でしょうか?

  • 母娘 九州2泊3日ドライブ旅行 教えてください。

    5月7日から 東京発 母娘で2泊3日のドライブ旅行の予定です。 1日目*飛行機で午前中には 長崎に行き(天主堂 グラバー邸等)観光~熊本 2日目*熊本観光(お城)~阿蘇 3日目*阿蘇~別府 夕方から夜(便しだい) 飛行機で帰京 と なんとなく 考えています。このような行程は無理がありますでしょうか?? それぞれ 長崎、熊本、阿蘇、別府でどの程度観光できるのか? 母娘共に ドライブ大好きなので 車移動が長いのは平気ですが 移動だけで 観光時間がなくなってしまうと残念ですものね。。。 皆さんのお知恵 お貸しください。よろしくお願いします。

  • 九州旅行を予定しています。

    九州旅行を予定しています。羽田発で2泊3日です。初日は大分空港へ行き、別府泊です。湯布院などをめぐって見たいと考えております。二日目は九重大橋と阿蘇を考えています。熊本港からオーシャンアローで島原港に行き雲仙温泉泊です。夜は近ければ長崎の夜景を見たいと思っています。可能でしょうか。最終日は、雲仙地獄めぐりをして長崎観光をして長崎空港から帰ろうと思います。温泉中心の旅行を考えております。プランは実行可能でしょうか。また良いプラン、立ち寄り情報などありましたら教えてください。

  • 九州に旅行にいくんですが・・・

    はじめまして 1月の29日から二泊三日で 会社の独身女3人(28から31歳)で 九州に行こうとしています。 パンフレットをいろいろ見た結果 どの空港で降りても乗っても パンフレット内のどのホテルにとまってもオッケーの レンタカー付きのが あったので それに しようとしています。しかし3人とも まったく初めての九州で 距離感と いうものがありません。3人とも絶対にはずせないのが 温泉&阿蘇山♪ で 地図を広げながら 今二つの候補が 出ています。 一つ目は、熊本空港で降りて 阿蘇山を回り 湯布院を見て 別府温泉で一泊 2日目は 高速にのって ずーっといって 嬉野温泉で 2泊目 3日目に 雲仙を みて 長崎空港から帰るというもの。 2つ目は 大分空港でおりて 別府温泉で一泊 二日目に湯布院をみて 黒川温泉 に 2泊目 3日目に 阿蘇山をみて 熊本空港から帰る というものです。 その パンフレットにのっている 宿泊地は ほかに平戸 雲仙 阿蘇 杖立 湯布院 指宿 霧島 です。   一つ目のプランは やはり 無謀でしょうか? ちなみに 運転は 私一人で 自分の車は持ってないので 運転なれは していません。別府の 地獄谷や 阿蘇を見たら 雲仙はいかなくてようでしょうか? せっかくの 旅行なので 欲張りたいんですが ゆっくりもしたいかなっと・・ 急に やすみがとれて予約を 取るのに 時間がないので こまってます   どなたか 詳しいかた おすすめコースおしえてください。よろしくおねがいします。

  • 初めての九州旅行

    5月に九州に行こうと思っています。日程は5月22日(木)の夕方に長崎空港に着いて、26日(月)の夜の便で長崎空港から帰ります。中の日程は今のところ全く未定なのですが、長崎市内の観光、雲仙温泉、黒川温泉、阿蘇山を候補に挙げています。できれば全部行きたいのですが、あまり慌しくなってしまうのもイヤなので、温泉を黒川温泉か、雲仙のどちらかに絞ろうと思っています。でも阿蘇山には是非行ってみたいです。 移動は全て公共の交通機関を利用するので、SUNQパスを有効に使いたいと思っています。熊本から雲仙はフェリーを使うと一見近そうな感じがしていたのですが、港からも30~40分程離れているようですね…。どなたかバスを使って移動された方、いらっしゃるでしょうか。また温泉は雲仙と黒川、どちらがオススメでしょうか。詳しい方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 8月末の九州旅行(5泊6日)について

    8月末(8/18~)に5泊6日で九州旅行を予定しています。 以下の日程を考えていますが、お勧めや問題・課題などありましたら、 コメント頂けると有難いです。(ちなみに九州は初めてです) 1日目:羽田空港~長崎空港~長崎(長崎泊) 2日目:長崎観光(長崎泊) 3日目:長崎~博多(博多泊) 4日目:博多~湯布院or別府(湯布院or別府泊) 5日目:湯布院or別府~阿蘇観光~湯布院or別府(湯布院or別府泊) 6日目:湯布院or別府~大分空港~羽田空港 気になる点としては、5日目の移動です。 阿蘇観光を6日目にして、熊本空港を利用した方がよいでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

  • 九州旅行 福岡~雲仙~湯布院~福岡

    教えて下さい。 3月10日(金)から2泊3日で旅行に行きます。 工程は、だいたい以下のように計画しています。 <1日目> 10:00頃 福岡空港       レンタカーで湯布院移動       湯布院泊 <2日目> 湯布院~阿蘇(やまなみハイウェイ)~雲仙       雲仙泊 <3日目> 雲仙~福岡空港       17:00頃の飛行機 【質問】  (1) 2日目の工程は、厳しいですか?  (2) やまなみハイウェイは3月でもチェーンが要りますか?  (3) 3日目に長崎に寄る時間はありますか? 以上 宜しくお願いします。   

  • 九州個人旅行プランのたてかた

    9月に九州に2泊3日で旅行に行く予定をしていますが、レンタカーを借りて個人で行動するので車での所要時間やどこに宿泊をしたら行動しやすいかなど、教えて欲しいです。今考えている予定としては1日目長崎空港に10時20分に着いて、長崎観光、雲仙観光をして島原に宿泊し、2日目フェリーで熊本に向かい、阿蘇山観光、高千穂観光をして、再び阿蘇に戻り宿泊し、3日目やまなみハイウェイを通り湯布院観光、別府観光をして大分空港18時25分発で帰路に向かう予定をたてています。このプランでは時間てきに厳しいでしょうか?時間に余裕がありすぎても、なくても困るし、普段の交通状況も分かりません。他にお勧めの観光の周り方やどの道を通れば良いかなど分かれば教えて下さい。ちなみに旅行は木、金、土です。2泊3日では長崎、雲仙、阿蘇、高千穂、湯布院、別府を観光するのは強行突破なプランでしょうか?2泊3日で観光するのが無理であれば3泊4日も考えています。お勧めの観光スポットもあれば一緒によろしくお願いします。

  • 熊本から長崎へ2泊3日のおすすめルートは?

    6月初旬に母(70代)を連れて、熊本から長崎へ旅行の予定です。 熊本へは飛行機で入り、レンタカーを借りる予定です。 1泊目を阿蘇、2泊目を長崎と思っています。 帰りの飛行機の時間が早めで長崎空港へ15:00くらいに到着する予定で、 お勧めのルートやお宿はありますか? 今考えているルートは1日目、熊本・阿蘇、2日目島原へ渡って雲仙経由で長崎と 思っています。 土地勘がないので距離がつかめず、今から宿を取ろうと思っていますが、阿蘇で宿泊で 良いのか、熊本市内で宿泊したら良いのか? など、お勧めがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。