• ベストアンサー

ISDNでのLANの組み方

kobaltの回答

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.4

ISDNでLANを組んでいる者です。 ダイヤルアップルーターを用意し設定。 イーサーネットケーブル(LANケーブル)を、ダイヤルアップルーターと パソコンでつなぎます。 WindowsXPパソコンであれば、LANケーブルをさす場所がありますが、 ない場合はLANボードなどを購入します。

hidesira
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 実際にISDNでLANを組んでいるということで 経験談は心強いです。 私の持つパソコンも親の持つパソコンもすべて LANポートを内蔵していない古いものですので LANカード等を購入する必要があることは わかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ISDNダイヤルアップとADSLの共存について

    まず現在の構成について説明します。(A社とします) PCが2台あります。(WIN2000) ISDNダイヤルアップルータが1台あります。 それぞれのPCからLANケーブルでISDNダイヤルアップルータに繋がっています。 ISDNダイヤルアップルータはISDN回線で遠隔地(B社とします)のISDNダイヤルアップルータに直接繋がり、B社のホストコンピュータへアクセスします。 2台のPCはLANで、互いに共有フォルダを参照できます。インターネットはできません。 A社で、新たにフレッツADSL(電話共用タイプ)の線を設けました。プロバイダも契約しました。 2台のPCからインターネットにアクセスしたいのです。 そこでネットワーク構成について質問です。 当然、ブロードバンドルータが必要だと思いますが、どのようにネットワーク構成を変えればいいでしょうか? 4ポート以上のハブを用いて、ISDNダイヤルアップルータ、ブロードバンドルータ、PCからのLANケーブルを全部そこに繋げてしまえば可能になりますか? またその時に、PCの設定やISDNダイヤルアップルータの設定を変更する必要はありますか? 文章が下手でイメージがつきにくいかと思いますが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISDNルータでADSL接続

    こんばんわ。ダイヤルアップルータについての質問です。 今、ターミナルアダプタでフレッツISDNをやっており、 そしてパソコンが2台以上有るため、LAN接続してます。 双方でネットを楽しみたいのでダイヤルアップルータの購入を考えてます。 買おうとしているのはISDNタイプのものです。 そこで質問なのですが、isdnのダイヤルアップルータは、 ADSLでも使えるのでしょうか? それともダイヤルアップは出来なくてもルータ(ハブ?)の役割程度なら 出来るのでしょうか? それとも、全く使えないのでしょうか? 判りにくい説明ですみませんが、わかる方、教えてください。 将来的にフレッツADSLが使える、ISDNルータがあればいいんですが・・・。

  • ISDNルータどうしの接続

    離れた場所のパソコンをISDNルータを使って接続して ファイル転送しようと考えております。 TAでのダイヤルアップとかISDNルータとかのつまり ISPへのダイヤルアップならなんとなく判るのですが、 この様な場合にいったいどうなるのか、そもそもできる のか良く判りません。具体的には、本店と支店をつなぐ とかそういった類のことです。 よろしくお願いします。

  • 続フレッツISDN

    フレッツISDNに繋いでいるデスクトップパソコンに 自分のノートパソコンを繋いで自分も無制限でインターネットしたいのですけど 以前同じ質問したときは ISDN用のダイヤルアップルータとLANカードが必要だということでした。 そこでもうすこし質問です。 自分はノートパソコン用のモデムカードがあってそれには MARINER 33.6MODEM/FAX/LAN と書いてあります。これはLANカードでしょうか? 以前はこれで自分のノートパソコンを繋いでダイアルアップで繋いでインターネットしていました。(もうドライバー類は残っていない)電話マークと雪の結晶!?みたいなマークとついていて電話マークのほうに繋いでインターネットしてました。 付属してたコード一本と説明書も英語で書いてあったのでもう捨ててしまたのですけど。そのコードがもしかしてLAN用だったのでしょうか? このモデムカードはISDN用のダイヤルアップルーターに繋げるカードなのでしょうか?もし繋げるのでしたらあとはルーターとコードを購入すればいいのでうれしいのですけど。 それとISDN用のルーターにはハブというのも付いてるのでないとつなげないのでしょうか? ISDN用ルーターとLANカードを繋ぐ線は普通の電話線なのでしょうか? もし違っていたらどんな線で繋ぐのでしょうか?5mくらい長いのもあるのでしょうか? このモデムカードで普通にインターネットしたら電話代がすごいかかてしまうし オークション等でルーター探しているのですけど買ってから間違っていて後悔したくないのでもう少し詳しく知りたいのでお願いしますm(__)m P.S.デスクトップパソコンに繋いでいるTA(INSメイトとあるのでたぶんTAだと思う)に S/T と書いてある電話線のコンセントみたいなコンセントがあって電話線のコンセントよりはちょっと大きいんですけどこれは何でしょうか?

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ISDN

    ISDNでダイヤルアップルータを使う場合 2台のPCで同時にインターネット接続できますか? その際はダイヤルアップルータのみに接続設定をするのでしょうか?

  • ISDNで無線LAN

    現在、無線LANを構築しようと考えています。 回線はタイトルにある通りISDNを利用しています。 この場合、やはり無線のダイヤルアップルータを用意するしか方法はないのでしょうか?今、市販されているものはほぼ全てがブロードバンドルータしかないようでして・・・無線ブロードバンドルータの無線機能のみを使用することができたるのかなと考えたりもしています。 今、使用しているDSUは INSメイトV-30DSUです。 アドバイスお願いします。

  • ISDN 無線LANでノートパソコンを繋ぎたい

    ISDNで、1台デスクトップ(XP)があります ノートはVISTAです 色々と調べてみたものの全く分からなかったので質問します (答えに対し質問攻めになるかもしれません) ルーターなどは何も用意していません うちの親父はモデムがそういうのではないのでできないと言っています が専用のモデムに買い換えなければダメなのでしょうか? あと他の方々の質問などを見ているとダイヤルアップルータやらTAやらと用語が出てきたのですが全く分かりません。 無線LANルーターだけ買えばとりあえずできると思い込んでたので・・・ 抽象的かもしれませんが理解できる範囲でお願いします 必要な物、手順なども教えていただければと思います よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • シグマリオンはISDN回線で使える?

    以前、同じような質問をしている人がいたのですが、 そのURLで書かれてる意味がわからないんです・・・ Q: CFのLANカードでISDN経由でインタネット接続はできるの? A:  お持ちの機器、OSによると思いますが、ダイヤルアップルーターを経由した接続や、Windows2000のインターネット接続の共有を利用すれば、LANカードを使って、自宅のISDN経由でインターネットできます。 持っているのはシグマリオン、家の回線はISDN TAはオムロンのMT128S-D/Rです。

  • ISDNルータ-にLANでケーブルモデムをつなげませんか?

    YAMAHAのダイアルアップルータ-NetVolante RTA52iでこれまでISDN接続していましたが、CATVと契約し、いつもはケーブルモデム経由でケーブル接続しています。 一方、ISDNは複数の電話やFAXモデムなどを使っているため、生かしたままです。 ところが、CATVのサービスにネットニュースがないため、今までのプロバイダーのアクセスポイントにつなぎ直しています。 この時、Macの作業環境マネージャーで設定自体は一発で変えることができるので便利なんですが、LANケーブルをケーブルモデムからルーターにいちいち背面でつなぎかえて使っています。 ダイアルアップルータ-をLANのハブのように使って、うまく設定して、LANケーブルを Mac->ルータ-->ISND回線 ->ケーブルモデム->ケーブル回線 というふうにつなぎっぱなしにして、Mac側の設定変更だけで、一発で接続を変更できるようにならないものでしょうか? そうできればスマートですっきりとしたシステムになると思うんですが。 ダイアルアップルータ-に複数のPCをつないでインターネットにつなぐことができることはマニュアルに書いてあるようなんですが。 どなたか教えていただければさいわいです。よろしくお願いいたします。

  • フレッツISDNで無線LANを組みたいのですが

    VAIO C1を購入して、家のフレッツISDN回線に接続しようとしたら、TAが古くてUSB端子もなく、いろいろ聞いたら「ルーターを買って無線LANを組めば?」と言われました。 今使っているメインマシンはVAIO L750でLANの端子が無いため、拡張ボードを入れる必要があることまではわかったのですが。 一番良いと思われる、相性の良い拡張ボードと無線LANのためのルーター、ノートPC用のカードを選べません。 必要なものと、具体的にどうセットすればいいのかを、初心者でPC音痴の私に教えてください。

    • ベストアンサー
    • ISDN