• ベストアンサー

ノートパソコンのHDD交換

ryuitimotomuraの回答

回答No.1

HDDを交換するにも、型が古いので今のHDDは使えません。 業者にHDD交換を頼むとHDDの交換はしてくれるでしょうがリカバリーは別に料金が掛かります。 HDD交換とデータの移行をすると、多分3万円位掛かります。 今は、PCが安くなっているので、 3万円出せばWindows7のネットブックが新品で買えます。 5万円出せば15インチクラスのノートPCが新品で買えます。 買い替えをお勧めします。

kiyo0814
質問者

お礼

ありがとうございました。 日立はパソコンから撤退して、リカバリーディスクも販売停止になっていました。 買い替え決めました。 あと2年で、XPのサポートも終わるので、セブンもネット通販で、かなり安い。モバイルノートなら、2万円ですから。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンのリカバリーディスクの作り方

    ウィンドウズXP 日立フローラPC8NB2のリカバリーディスクの作り方を教えてください。初心者で、中古で、購入しました。 どうか宜しくお願いします。

  • ノートPCの内蔵HDD交換と新HDDのフォーマット

    ノートパソコンの内蔵ハードディスクを交換するため、新品ハードディスクを買ってきました。 ただ、交換してリカバリーディスクでってわけにはいきませんよね? 新しいハードディスクをフォーマットしてからでないとリカバリーディスクは認識しませんよね? 新しいハードディスクのフォーマットは、どのようにすれば良いのでしょうか?

  • ノートパソコンのハードディスク交換について

    パソコン初心者です。 ハードディスクを交換しようと思っています。ノートパソコンの型はNECのLavie ls150/cです。osはwindows7です。 Roxio creater ljというソフトでリカバリーディスクを作成していたのですが、ハードディスクを交換すると、新しいハードディスクにはwindowsは入っていないのですよね?このリカバリーディスクにwindowsの内容も入っているのでしょうか?別に用意してwindowsを入れなければいけないのでしょうか? 分かりにくくてすいません。

  • ノートパソコンのHDDの交換について

    ノートパソコンのHDDの交換について教えてください。 はじめまして、よろしくお願いします。使用している富士通FMV-BIBLO NB9/95LのHDD(30GB)パーテーション(C:29GB,D:1GB)の容量が少なくなりHDD交換を考えておりま。 日立製HTS541010G9AT00(100GB ,5400回転)にAcronis 9 ソフトを使って交換したいのですが「ディスクのクローンの作成」の手順を読んでもよく分かりません。 外付けのHDD160GBを付けています。 またパーテーションをC:40GB、D80GBにしたのですがこのソフトで出来のでしょうか。 HDDの交換方法をよろしく教えてください。

  • パソコンが故障・・・HDDの交換?

    はじめまして。 中古のパソコンを譲っていただき、使用していたのですが ハードディスクが壊れたようです。 一度はリカバリーCD(パソコンと一緒にもらいました)でリカバリーし、 そのあと数日は使えていたのですが カチカチと電源が入ったり切れたりするような音がして マウスやキーボードも受け付けなくなりました。 またリカバリーしようと思って試してみましたが、行程の途中で止まってしまいます。 近所の電気屋さんに相談したところ、ハードディスクがだめなんじゃないかといわれました。 HDDを新しいものに交換して、OSをインストールすれば使えるようになるでしょうか? OSのCDは手元にないので、購入する必要がありますよね。 ディスプレイやDVDドライブのドライバなども必要になりますか? 譲ってもらったパソコンは、ディスプレイには三菱、 本体にはNECバリュースターと書いてあります。 (オークションで購入したそうです)

  • ノートパソコンのハードディスクの交換

    ハードディスクの交換ですが、ハードディスクを入れ替えてリカバリーディスクを入れたら良いのでしょうか? やり方の説明などが有りましたら教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ソニーのパソコンHDD交換してリカバリーは出来ないのでしょうか

     ソニー製のパソコンPCV-HX50Bのハードディスクが壊れ、HDD交換リカバリー(ソニーから購入のリカバリーディスク使用)リカバリー出来なくて、DVDドライブも交換して何とかリカバリー出来ましたが、最初から搭載されていたDVDドライブは、CDドライブとしか認識されず(ドライバー、ファームウエアーのアップデートしても入らず)また、USBが2.0で動作していません(ドライバーをネットで探しインストールするも入らず)  ソニーから購入したリカバリーディスクは、リカバリー起動ディスクとリカバリーディスクの2枚です。  リカバリー起動ディスクの中にCDドライブのドライバーはあるのですが、DVDのドライバーはありません。  リカバリーディスク内のI386フォルダ内にもDVDドライブのドライバーがありません。  ソニーのサポートセンターに問い合わせたのですが、ソニーの対応(パソコンをコチラに送れ等)DVDのドライバーが入っていないというと「私は知りません、私どもの送ったリカバリーディスクでリカバリー出来るようになってます。リカバリー出来ないのはお宅のHDD,DVDドライブなど本体側に問題がある」といい本体送付を強要するので、もういいと電話を切ってしまいました。  私は今までパソコンの自作を数台してます、リカバリーなど簡単に出来ると思っておりましたがお手上げです。  誰が解決法、情報などありましたら教えていただけないでしょうか。

  • ノートパソコンのHDD交換

    Lenovo 3000 C200というノートパソコンを使っています。 現在のHDD容量が80GBでもういっぱいなんですが、HDDを交換する場合新しいHDDをパソコンに取り付けて、リカバリディスクで起動させれば交換はできるんでしょうか? それとパソコンによってはHDDの容量の壁というのがあるみたいなんですが、容量の壁が私のパソコンにあるかどうか確認するためにはどうしたらいいんでしょうか?

  • HDD交換後、PCが動かないのは何故?

    Hp Pavilionの内蔵ハードディスクについてですが、一年前に交換した日立のHDDが壊れたので、ネットで購入したウェスタンデジタルのHDDに付け替えました。ところが電源が入り、HDDは作動しているようですが、画面は真っ暗で何も出てきません。前回交換時はリカバリディスクを入れて再設定できたのですが、何がいけなかったのでしょうか?

  • ハードディクス交換 ノートPCからのはずし方

    FMV-BIBLO NB50Tですが、ハードディスクを交換したいのですが、PCの裏にあるビスを外すと、ハードディスクがあるのですがすぐに外せません。取り外し方を教えて下さい。