• 締切済み

美容院に行きます。

sakichan93の回答

回答No.1

ボブはいかがでしょうか…

関連するQ&A

  • 始めての美容室

    始めての美容室 大学1年生の男です。 僕は今までワックスなどをほとんど使ったことがなく ヘアスタイルに関しては無知の状態です。 体型はそれなりにいいと思いますが、ルックスは良く無くありません… それに、やや丸顔・額がとても狭く・眉もゲジゲジ・頭がちょっと角がはっているので 今まで散髪に行ってもただ梳いてもらうだけで 基本的に額や眉を隠すような根暗カットでした。 大学生になったので、髪型を変えてみようと思い 本屋などでファッション雑誌やヘアカタログ等を読み始めたのですが モデルさん達は皆カッコよくて、自分とは別世界の人のように思えます。 でも、美容室に行くとしたら 下手に自分で注文するよりカタログの切抜きを持っていったりして髪型の雰囲気だけでも伝えたほうがいいのかなと思っています。 そこで質問なのですが ・オシャレな人が多そうな美容室に根暗カットの男が行くのは変ですか? ・また、髪型を注文するときはカタログの切抜き等を持っていったほうがいいのでしょうか? ・僕は今、ニキビで全体的に赤ら顔になってしまっていますが 美容師さんからしたら迷惑でしょうか? 長文で情けない質問かもしれませんが、よかったら回答お願いします m(_ _)m

  • 美容院で・・・

    美容院で美容師さんに上手く自分の希望の髪形を伝えられません。 雑誌の切り抜きを持っていけば良いのでしょうが、細毛の上、癖っ毛なので髪質に合う髪型がなかなか無いのです。 一度「お任せで」と言ったら、サザエさんのワカメちゃんみたいな髪型にされました(T_T) 皆さんはどのように美容師さんに希望の髪形を伝えてますか? 美容師の方はどのようにお客さんから伝えられるとイメージが湧きやすいですか? 今度の日曜日に美容院に行く予定です。 宜しくお願い致します。

  • 美容院で何て言えばいいか分かりません

    気になるお店ができたので、今度行くことになりました。 今まで長らく同じお店だったので「切ってください」と言えば もとの髪型に戻してくれていたのですが その髪型があまり好きじゃありませんでした; でも、あまり雑誌とか見ないのでこういう髪型にしてほしい、というのがわからなくて、美容師さんが変じゃないと思う髪型にしてくれるのがいいです; こういうのって美容師さん困るんですかね?第一、なんて言えばいいかわかりません―(T▽T;) でも早く今の頭を何とかしたいです; 助けてください;

  • 美容院(美容室)で「おまかせ」って

    ファッションや髪型に最近になって興味を持ち始めた高校生の男です。 美容院(美容室?区別がつきません)に行くときに、一応髪の長さだけは自分の希望を伝えようと思ってるのですが、あとは「おまかせ」で頼んでみようかと思います。 「あっでも、あまり派手じゃなくて維持しやすい髪型でお願いできますか?」 とは付け足しますが。。 ただ、それで失敗して嫌な髪型になったらどうしようかと思ってるんです。 頭の形が悪い(と思う)ので坊主は嫌ですし・・・。 こういうのどうするのがベストでしょうか? おまかせにするべきかしないべきか、経験談、などなどどんなことでも構いませんのでアドバイスよろしくお願い致します。

  • オタクが美容室にいく

     自分は、非常にダサく髪型もやぼったいので、イメージチェンジをしようと思います。 そこで、まず髪形を変えようと思います。 美容室選びについて、お聞きしたいです。 はじめて美容室に行くのですが、したい髪型にしてもらえるか不安です。 自分が言える立場ではないのですが、近くの美容室と駅近くの美容室では、やっぱり違うと思います。 近くの美容室はおばちゃんが多く、若い人が切っているのですが、いまどきの髪型にしてもらえるか不安です。 駅近くは、やはりむちゃくちゃオシャレでしたい髪形にしてもらえそうです。 じゃあ、そこにいけよ。と思われるかもしれませんが、オシャレじゃない自分は入りずらいです。 ジーンズで行く人とかはいないですよね。  近くの美容室でも大丈夫なのか教えてください。

  • 美容院でヘアスタイルを注文したら・・・

    美容院でヘアスタイルを注文したら・・・ 当方20代前半の男です。 初めて行った美容院(地元で幅広い 年齢層に人気、予約が非常に取りづらい)で、 カット&パーマを 注文しました。 ヘアカタログを持参して、 美容師さんに見せました。 丁寧なカウンセリングをしてもらったあとに カット&パーマを開始。 2時間ぐらいで終了。 「お疲れ様でした~。」 鏡を見てみると、注文した 髪型とは似ても似つかぬ 酷い髪型になっていました。 初めてワックスをつけた 中学生みたいな頭にされました。(笑) 私自身、美容室がこれで4件目なのですが、 どこのお店でも、ヘアカタログ通りの髪型に なりません。毎回高いお金を払って、 損しています。 YouTubeなどでOCEAN TOKYOの 美容師さんなどを見ていると 「こんな感じにしてくれるのかなぁ~」と 期待を胸に意気揚々と美容室へ 向かうのですが、毎回、思い通りの 髪型になりません。 容姿があまり良い方ではないので、 美容師の方に意地悪されているような 気がしてきました。(泣) 一応写真を添付します。 ⚠︎この髪型は美容師が鏡の前で セットした髪型で風で飛ばされた訳では ありません。(笑) 店を出て、10秒も経たずに車に乗って、 写真を撮ったので、 セットしたてホヤホヤです。 美容師さんに質問したいのですが、 右の髪型にするには、 長さも量も残され過ぎているように 思うのですが、どうでしょうか? (髪質は直毛、剛毛。) お客さんにヘアカタログを見せられて、 出来なくても、出来ると言うのでしょうか? 左の髪型はどう考えても失敗ですよね?(笑) 教えて下さい。 あまりにもどこのお店でも毎回 失敗されるので、真剣に悩んでいます。(泣) 美容師が下手くそなのか、 僕の目がおかしいのかも 分からなくなってきました。(笑)

  • 変わった髪型にしたいです∀

    変わった髪型にしたいです∀ (1)ツーブロや髪染め以外で変わっててかっこいい髪型とかはありますか? (2)自分的には時には見せて時には隠せるみたいな髪型にしたいんですww 例えばツーブロなんだけど上の髪の毛を被せるとツーブロは見えなくなるみたいな感じでツーブロ以外にしたいです!!! いい髪型はありますか? 見えなくなるなら染めるのはOKです♪ (3)アシメはいいと思うんですけどアシメだったらどこをどんな感じにしたらいいと思うというのがあったらお願いします。 (1)~(3)の質問の回答お願いします★ 美容師さんなどの髪型に関して詳しい人の回答もお願いします!!!!

  • エモい髪型にしてもらうには、どう言えば良いのでしょう?

    良い具合に前髪が伸びてきたので、今度美容室へ行ったときに、エモい髪型、エモヘアーにしてもらおうと思っています。 ですが美容師さんにどの様に言えば正しいニュアンスが伝わるのでしょう? アシメっぽいけど、アシメに切るのとはまたちょっと違うし……。 ケータイに入ってる画像かなんかを見せて参考にしてもらった方が良いんですかね? 教えて下さい。

  • 美容院 手直し

    美容院での手直しについて 本日25日美容室で髪を切ってもらいました。 髪型や長さはかなり気に入っています。 今回美容院に行ったのは、30日に大事なイベントを控えているからです。 ただ、翌月の10日は結婚式の前撮りがあり、それに合わせても髪型をしっかりしたいと考えています。 ただ、今回気に入った髪型と長さは、10日には少し崩れている可能性もあります。 そこで、一つ質問です。 美容院には手直し期間があり、自分が通うところは2週間手直し可能です。 30日のイベントが終わってから、1、2日経った辺りに、10日の前撮りに合わせて、伸びた分だけ切ってもらいたいなと思っているのですがそれに手直しを使うのは非常識でしょうか? 気に入らなかったとか、もう少し短くしたかったとかの注文ではなく、伸びた分を切って欲しいとの要望です。

  • 美容院で思い通りの髪型にしてもらえなかったことありますか?

    美容院で自分が思っているのと違う髪型にされたとき(されそうになったとき)、どうしますか?ハッキリ言って、(可能なら)なおしてもらいますか?それとも泣寝入りしますか?美容院を変えたりもしますか? 私は今日美容院に行ったのですが、気が弱いので何も言えませんでした。美容師さんとの世間話も好きではないので、美容師さんと仲良くなることもできませんし(>_<) 今の美容院はけっこういいと思ってたので何回か行ってたのですが、美容院を変えようかとも悩んでいます。でも、もし違う美容院に行って、そこよりは今行ってるところのほうがよかったとしても、今の美容院にはもう戻りにくいですよね?「どうして最近うちに来てなかったの?」とか思われそうで。やっぱり美容師さんの立場からみれば気分悪いですよね。 みなさんはこういうことで悩んだりしたことありませんか??