• 締切済み

奈良・若草山山焼きに打ち上げられる花火について

satoshilove2の回答

回答No.3

うちんち来る? なんていえるほど2階からよく見えますが・・・ それはさておき県庁の屋上が解放されるのですがもう募集を打ち切ってるみたいなので・・・ 平城宮蹟もよいですが、少しだけ若草山よりのイトーヨーカドーの屋上とか、イオン大安寺店の屋上とかよく見えるかと思いますが。 どういう交通手段で奈良にこられるのかにもよりますね。 ほかの方が書かれているように若草山まで行くといろいろなイベントもやっているようです。 http://www.kasugano.com/wakakusayama/

mogu66
質問者

補足

回答ありがとうございます! 私も引っ越す前の家のニ階からよく見えていたのですが 引っ越した後、しかも直接見に行くのは初めてなので今回の件非常に悩んでます。 >若草山よりのイトーヨーカドーの屋上 なるほど…イトーヨーカドーの屋上から見るのも一つの方法なのですね。 他の方の補足に書いたのですが、猿沢池周辺からは見えますでしょうか? 少し山の方へ歩いてのぼって見えるならそれで十分なのですが…。 平城宮跡、若草山は距離があるので出来れば奈良駅から近くてかつ花火も綺麗に見える 隠れスポットみたいなのがあれば教えてくれると助かります。

関連するQ&A

  • 若草山山焼きが見える宿は

    1月8日の奈良若草山山焼きを見たいと考えています。 部屋から山焼きがよく見える宿で、できれば興福寺近くに家族5人(大人3+小・幼)で泊まれる宿をと思いますがおすすめの宿はないでしょうか? 奈良には当日昼前に車で到着予定です。 予約の都合で急いでいます、勝手なお願いですがよろしくご回答ください。

  • 奈良の若草山焼きに行こうと思うのですが

    京都・奈良に1月7日~9日の2泊3日で行こうと思ってます。 京都を見学するほか、奈良で来年1月8日に行われる若草山焼きに行こうと思ってます。 9時頃終わるので前日泊まっている京都にそのまま泊まって行くか、 奈良に泊まるか悩んでます。 見物場所は近鉄奈良から徒歩20分で、夜9時頃終わるようです。 京都に泊まって京都から日帰りするのと、奈良に泊まるのとどちらが良いでしょうか? なお、奈良自体は、若草山焼き以外に見学したいところは特にありません。

  • 若草山  山焼きの観光

    来年、若草山の山焼きを見てみたいと思っています。高齢の母を同行させたいので車でアクセスしたいと思っています。遠くからの見物でいいので、車で走りながら見られるような場所はないでしょうか。また、入江泰吉氏の写真にあったように思いますが、バックに若草山の山焼きで、手前が東大寺のシルエットになった写真が撮れるスポットをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 若草山の山麓にある野上神社と石荒神社について。

    若草山の山麓に野上神社と石荒神社があります。 春日大社の境外社なのだそうで、 野上神社では今週末(1月23日)に行われる若草山焼きの祭典が行われるそうです。 若草山焼は1760年の東大寺と興福寺の境界争いを起源とするとも 言われています。 (1)この野上神社と石荒神社が若草山山麓に鎮座したのはいつですか。 (2)なぜ野上神社が若草山山麓に祀られているのでしょうか。 (3)なぜ野上神社で若草山焼きの祭典が行われているのでしょうか。 神は祀るのにふさわしいところに祀られている、と私は考えます。 例えば弁財天は池や海など水のある場所に祭られることがほとんどです。 なので若草山山麓にあるから、という理由以外でお願いします。 自説も大歓迎です!

  • 秋吉台の山焼きについて

    タイトルのとおり、今月の15日に予定されている山焼きに行ってみたいと思っています。 つきましては以下の内容について教えて下さい。 1、車はどこに停めたらベターでしょうか。停めたところから1~2キロ程度歩いてもかまいません。 2、どこで山焼きを見るのでしょうか。適した場所などがあるのでしょうか。 3、人出は多いのでしょうか。 4、人や車が多いのであれば、当日の何時くらいに秋吉台に到着していれば大丈夫でしょうか。(1番の質問に関連します) 5、山焼きを見た感じはどんなのでしょうか。(凄いとか、迫力があるとか、たいした事はなかったとか・・・・) たくさんの質問で申し訳ないのですが、秋吉台の山焼きを見られた方、是非お願いします。

  • 若草山 ハイキング

    奈良 若草山を登ってみたいと思います。 JRエコマップにそって行けばいいのかなと思いますが、 トレッキングシューズでなくても大丈夫ですか? あれば履いたほうがいい所ですか? 市内も廻ろうと思いますので ウオーキングシューズでも良いものかどうか、思案してます。 電車ですので 荷物は少なくして行こうと思ってます。 駅前で一泊しますので おすすめの食事所もお願いします! 昼食 1000円くらい、夕食少しお酒も飲めて4000円くらいかな?予算的には・・・

  • 若草山ミュージックフェスティバルの持ち込みについて

    今年の若草山ミュージックフェスティバル2014に参加する予定です。 この若草山MFはクーラーボックスや飲食物の持ち込みは可能でしょうか? (数年前フェスが始まって間もない頃は、持ち込みに関して特に問題なかったようですが、 もしかして現在では規事情が変わっているのかなと。。。) 公式サイトにも特に記載が無いのです。 去年や一昨年、参加された方、ご存じ方、 どうぞよろしくお願いします。

  • 奈良に日帰り旅行いきます。奈良のおすすめ教えてくださいなあ

    3月くらいに大阪から奈良に日帰り旅行に行こうと思います。 近鉄電車を利用して行くつもりなんですが、まだ奈良のどこに行くかは 決まっていません・・・。 生駒に行ってケーブルカーで山上まで行こうか?? いや、やはり奈良公園に行って鹿にせんべいでも食べさせようか?? うーん、もう春だし若草山でピクニックでもしようかなあ・・・。 どうしましょう・・・・。 奈良って色々あって迷いますねえ・・・。 皆さんなら何処に行きますか?? おすすめを教えてください!! (去年もここで質問して奈良の桜井に行きましたが 良かったです。でっかい鳥居とかあってね)

  • 奈良のおすすめスポット

    22才男です。 明日、奈良公園あたりにデートに行くのですが、みなさんの「ココはオススメ!」という奈良公園周辺のスポットをぜひ教えていただけませんか? あと、ごはんのおいしいところもあればお願いします! 一応今のとこ、ベタですが東大寺とか若草山とかをまったり周る予定です。

  • 日帰りで、奈良に遊びに行く予定です。

    メンバーは、大阪在住の30代の男女4人です。 グループでのデートだと思っていただいていいのですが、 行き先は『奈良』に決まったものの、どの辺りに行けばいいのか 迷っている所です。 奈良の大仏や若草山?とかが候補に挙がりましたが、 それ以外に何処がいいのか分からない状態です。 お勧めの場所を教えてください。 よろしくお願いします。