• ベストアンサー

ご回答お願いいたします

RokiXIIIの回答

  • RokiXIII
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

2分後

hayasa
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • この一次方程式の問題の解き方を教えてください。

    この一次方程式の問題の解き方を教えてください。 兄が、1200m離れた駅に向かって、午前八時に家を出た。 それから10分後、弟が兄の忘れものに気付き、自転車で同じ道を追いかけた。 兄の歩く速さは毎分80m,弟の自転車の早さは毎分180mであるとすると、弟は兄が駅に着くまでに追いつくことが出来るか、弟が家を出てからX分後に兄に追いつくとして、方程式を作って解き、調べなさい。 この問題がどうしても解けませんorz どなたか教えてください!

  • 距離と速さと時間の問題 教えてください。

    姉は家から駅に向かって、弟と妹は駅から家に向かって、3人は同時に出発しました。姉は弟に出会ってから2分後に妹と出会いました。家から駅までは何メートルありますか。ただし、歩く速さは姉が毎分80m、弟hあ毎分70m、妹は毎分50mです。

  • 文章問題です

    家から駅に行くのに兄は、毎分60mの速さで歩き 弟は、兄が出発したから10分後に自転車で駅に向かった所兄より2分早く駅に着いた弟の自転車の速さは、毎分150mであった。 問題 家から駅までの道のりを求めなさい 計算式を教えてください。

  • 中学の数学問題に困っています

    子供の中学校での数学の問題です。私は大の数学が苦手だったので、子供に問題の解き方を説明できません。問題は以下の通りです。 「弟が2km離れた駅に向かって家を出発しました。それから10分たって姉が弟の忘れ物にきずき自転車で同じ道をおいかけました。弟は分速80m姉は分速240m進むとすると姉は出発してから何分後に弟においつけるでしょうか?」 どなたか…分かりやすい解き方の説明をお教えください。

  • 中学一年生の一次方程式の問題

    兄と弟が野球に試合を見るために、家からドームまで自転車で行くことにした。 弟は、毎分200mの速さで行った。兄は、弟より5分遅れて家を出発し、弟と同じ道を毎分250mの速さで行ったので、弟と同時にドームに着いた。家からドームまでの道のりは、何mか。 一次方程式の解き方でご回答よろしくお願い致します。

  • 方程式の問題

    姉は家を出発し分速80mで1500m離れた駅へ向かいました。また.姉が出発した6分後に自転車に乗った妹が分速200mで同じ道を通って駅へ向かいました。 ○妹が姉に追いつくのは妹が家を出発してから何分後ですか。 ○妹は.姉を追い越して駅に到着したとき.忘れものに気づき家に向かって引き返し.その途中で再び姉とあいました。妹が姉と出会ったのは妹が家を出発してから何分後ですか。 なるべくわかりやすい説明お願いしますm(_ _)m

  • 連立方程式?

    この問題の解き方を教えてください。 AとBの家は一直線上にあり、AとBは2人の家の間で会う約束をした。Aが出発してから10分後にBが家を出て、ちょうど公園のところで出会う予定だった。しかし、Aが出発してから18分後にAは忘れ物に気付き、弟に自転車で持ってきてもらった。その間、Aは家に向かって歩いた。弟から忘れ物を受け取った後、Aはペースを上げて再びBの家の方に向かって歩き始めた。結局、Bが公園を通り過ぎて5分歩いたところで2人は出会った。Aの家から公園までの距離を求めよ。 ただし、Aが弟と出会うまでの速さ、弟と出会ってからの速さをそれぞれ毎分50m、毎分60mとし、Bの速さ、弟の速さをそれぞれ毎分40m、毎分400mとする。 予定通りの場合で式を一つ作ってみました。 x/50=y/40+10 この先が問題なのはよく分かってるんですけど。。。 先に進めません。。。 よろしくお願いします。 また、このような問題を解くコツなどあれば教えてください。

  • 中学受験の算数の問題です

    簡単そうなのに解けません・・助けてください。 グラフは兄が毎分80メートルで、弟は毎分50メートルで友人Aくんの家へ歩いていった様子を表しています。兄は途中で忘れ物に気づき、その場から同じ速さで家に戻り、すぐに今度は自転車でAくんの家へ向かいました。兄はAくんの家にはじめの予定より3分遅れ、弟より7分48秒早く着きました。 (1)このとき、図ア、イに当てはまる数字を求めなさい。 (2)家からAくんの家までの距離は何メートルですか。

  • 一次方程式の文章題教えてください。

    兄は8時に家を出て駅に向かい、その6分後に弟は家を出て自転車で兄を追い掛けた。兄の歩く速さを毎分80メートル、弟の自転車の速さを毎分200メートルとする。弟が兄に追い付くのは8時何分か? という問題で 答えは8時10分です。が… 兄が先に出て弟より6分多く歩いてると思って x分に追い付くとして 道のりの式を 80(6+x)=200x にしたのですが違うみたいですね。 どうやってやるのか教えてください。よろしくお願いしますm(._.)m

  • 中学受験の過去問題(今回)です。

    ここで、何度かお世話になった方へ、ありがとうございました。 無事に第一志望校に合格することができました。 今回の問題で質問です。(回答がないのであってたのかどうかです。) 1周1.2kmのコースを弟は自転車で、兄は歩いて同じ地点から出発し同じ方向に向かって何週かまわることにしました。まず兄が出発し、その10分後に弟が兄を追いかけます。弟の自転車の速さを毎分240m、兄の歩く速さを毎分80mとします。 1、弟が出発してから3分後に、弟は兄の何m後ろを走っていますか? 2、兄が弟に追いこされてから再び追いつかれるのは、兄が出発してから何分何秒後ですか? 以上です。 宜しくお願いいたします。