• ベストアンサー

国産クロモリロードバイクの魅力

aihappaの回答

  • ベストアンサー
  • aihappa
  • ベストアンサー率13% (47/355)
回答No.3

どちらも吊るしバイクです。 10万円も出せば普通にオーダーできますよ。

smart_one
質問者

お礼

何かめんどくさくなって、両方とも買っちゃいました。

関連するQ&A

  • ORC21とRNC3について

    クロモリロードのPanasonic:ORC21、アンカーRNC3の2車種で非常に迷っています。何かいいアドバイスありましたらお願いします。

  • 長距離サイクリング

    長距離サイクリング ご質問させていただきます。 長距離サイクリングを楽しみたいため、クロモリの自転車(ロードレーサー)を探しています! 色々ネットや雑誌を見ているのですが・・・ 候補としては、当方京都なので、ヴィゴーレのクロモレーサーか パナソニックのORC23かアンカーのRNC7かRNC3を考えています。 パナソニックや、アンカーは比較的情報があるのですが 京都のヴィゴーレの情報があまりありません… 実際乗っていられる方がおられれば、乗り味や色々教えてほしいのですが。 お店としては、安心してオーダーを任せられるのでしょうか? それから重量と言うのは気にするモノなのでしょうか? のんびり町を走ったり、週末サイクリング80km位を楽しんだり、遠征で各地方をサイクリングしてみたいと思っています。 現在は、アルミのクロスバイク、ジャイアントエスケープ3を乗っています。

  • 完成車クロモリロードについて

    これからロードバイクを始めようと思い、クロモリのロードバイクの購入を検討している者です。 購入にあたり3車種が候補に挙がりました。パナソニックORC25、アンカーRNC3、BH DESEOです。 使っているコンポーネントがやや違いますが、価格帯がやや近似していて迷うところです。 コンポーネントが違いますので、それを抜きにフレームのそれぞれの特徴がお分かりでしたら教えて頂きたいと思います。 ずばりこれがおすすめと言うのでも構いませんし、個々に特徴、性能、乗り味、耐久性等と言ったものでも構いません。 一番いいのは乗った事がある、もしくは所有している、していた方のインプレがありがたいです。 フレームのみですと、BHの製品がやや高いようです。しかも台湾製です。 台湾製が悪いと言う事ではなく(台湾は自転車製造大国のようですね)もし同一の条件(仮に日本製だったら)もっと高いフレームになるはずなのですごくいいフレームなのでしょうか? できるだけ長期間所有したいと考えていますので、できればこの値段帯の物でもはずれのないというか、納得の出来る1台を購入したいと思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • アンカーRNC7 Equipeのフレーム変更

    アンカーのRNC7 Equipe(クロモリ,コンポは105です)に乗っています。特に不満はないのですが,カーボンフレームにも乗ってみたい気がちょっとしています。もう1台カーボンフレームの車種を買うという手のほかに,たとえば,RNC7のフレームをカーボンに変更するとかってできるものなのでしょうか?

  • アンカーRNC7equipeとRCN3equipeの違い

    アンカーRNC7equipeとRCN3equipeの違い ロードバイク購入に当たり2台に絞り込んできているのですが アンカーRNC7とRCN3のどちらが良いのか迷っています・・・ 私の仕様用途です 100km程度のサイクリング 少しスピードを出して加速するときもあります。 厳しいしヒルクライムはほとんど走りませんがある程度の坂は上りたいです。 重量の方はあまり気にならないんですが、乗り味の方が気になります。 参考に、身長175cm 体重80kg それと、1番気になるのがお値段です・・・ RNC7は24万円でRNC3は18,5万円で差額55000円です!この差が・・・ それぞれ、違いがあり特徴が違うので差額があるのは解っておりますが 私が使う用途であればRNC3位で十分なのでしょうか? 話に聞いたり、ネットで調べているとRNC7は少し硬めのクロモリでRNC3は柔らかめと聞きます・ 体感できるほどわかるものなのでしょうか? それぞれの特徴、加速感、乗り心地等、2台を乗り比べた方がいらっしゃれば良きアドバイスを宜しくお願いします。

  • クロモリロード自転車のへこみ傷について

    クロモリロードバイクを立てかけていた鉄柱で傷つけてしまいました。ずれた拍子にトップチューブを鉄柱の角に当て、えくぼが出来てしまいました。少しのへこみですが、「クロモリは鉄製だからそれぐらいは関係ない」と友人は言いますが安全面で心配です。どうでしょうか?

  • ルイガノと国産

    クロスバイクの購入を考えている者です。 最近ルイガノもいいかなと思い始めました。 国産のミヤタやパナソニックと比べて どうなんでしょう?やはり外車と同じで 機械もんは国産の方が優れているのですか?

  • クロモリロードとロングライド用のホイールについて

    クロモリ製のロードバイクとロングライド用のホイールについて質問です。 ロングライド専用にクロモリのロードバイクを購入しようと考えています。 ですが、一概にクロモリといっても、レーシーで硬い車種もあればロングライドに適した柔らかい車種もあるということを知りました。 そこで2つ質問します。 1.振動吸収性が良く、乗り心地が快適なクロモリロードの車種を教えてください。 2.ロングライドに適したロード用のホイールを教えてください。 1と2の両方答えて頂ければ幸いですが、片方だけの回答でもかまいませんので皆さまよろしくお願い致します。

  • クロモリでとことんシンプルなフレームのロードバイク

    クロモリでとことんシンプルなフレームのロードバイクを探しています。 クロモリの細身でシンプルなデザインに引かれて、 初めてロードバイクの購入を考えています。 用途は片道15キロの通勤です。 ですが多くのクロモリロードにはロゴや柄が入っていて、 なかなかシンプルなものが見つけられないでいます。 理想は「TOKYOBIKE」のフレームのような感じです。 http://www.tokyobike.com/ もうロゴも何もいらなくてフレームの色だけ、ということでも良いくらいシンプルなものを探しています。 予算は15万前後で105搭載であればなお良いのですが、、、もう少し予算が無ければだめでしょうか>< こんなバイクあるよーなどご教授いただけましたら幸いです^^ よろしくお願いします。

  • クロモリ,ホリゾンタルフレームのロード。

    クロモリ,ホリゾンタルフレームのロードバイクが好きで,購入を検討しています。 候補は今のところ,アンカーRNC7,コルナゴMasterX,レモンなどでしょうか。 そのほかオススメのものがあれば教えてください。 また,コルナゴMasterXは,カラーリングをオーダーできるとどこかのHPで見たことがあるのですが,可能なのでしょうか? 可能な場合は,その方法も教えてください。