• ベストアンサー

ヤフオクで携帯を売る際に気をつける事

使わなくなった携帯を売る場合は、シムカードは入れたままヤフオクで売ると何かトラブルがあるのでしょうか? 以前 ドコモの携帯を持っていたのですが、この度 ナンバーポータビリティで AUの携帯を使っています。 前のドコモの携帯が不要になったのでヤフオクで売る予定ですが、シムカードを入れておくと何か不都合があるのか わからないのですが、特に悪用されずに、高い値が付くのならシムカードも付けて売りますが、トラブルがあるのなら、外しておこうと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.2

普通にシムは外して売りましたよ。 安値スタートだったので、質問が多かったですが、シムについての質問はありませんでした。 みなさん水没反応と、おまかせロックがかかってないかという質問が多かったです。 多分シムがついても、そう高値にはならないと思います。

887eada
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6669/9456)
回答No.1

解約したSIMは役に立たないので、その有無は値段に関係しないと考えられます。 そもそもSIMは契約中のみの貸与品ですので、本来は解約したらキャリアに返すこととなっています。 ただ、ダウンロードした画像やアプリなど、SIMが無いと見られなかったりするので、そのままくれる場合も多いようですが…。 SIMは無しで端末のみ譲渡するのが、普通です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これは白ロムといえますか?

    (1)ドコモの携帯を持っていたが、AUにナンバーポータビリティで移動した (2)現在 ドコモ時代の同じ電話番号で、AUの携帯電話を使っている もう使わないドコモの携帯電話は 白ロムといえますか? 特にドコモには シムカードも含め何も返却していません。

  • 携帯を買い換えようと思うのですが・・・

    携帯を買い換えたいのですが・・・ もう10年以上、docomoを使っています。 今回使用している携帯がもう5年になってきて電池も消耗が早くなってきたので買い換えようと思っています。 docomoのポイントは10000円分あるのですが、ナンバーポータビリティでauに変えようか迷っています。 現在、docomoでは月に約9000円支払っていますが、どっちが得でしょうか?

  • 携帯でのヤフオク

    auの携帯からヤフオクを利用する場合、手数料がezwebの料金から自動的に引きおとされますよね。もし、ezwebのオークションに登録して、ID取得後にドコモに携帯を変えて、auを解約した場合、今のIDは削除になるのでしょうか?今のIDをドコモのオークションに移動できたりするのですか?教えてください。

  • ナンバー・ポータビリティについて…アドレスはどうなるんでしょう??

    こんにちは! ナンバー・ポータビリティ制度が始まりましたよね?? これは、番号を変えないで携帯会社を変更できる。 という認識なんですが、合ってるでしょうか?? (au→docomoへのように) そこで、質問なんですが… 今日、auのアドレスの子から、docomoの絵文字付きで、 メールが来ました! 「あれれ?!!」 とビックリしました。。 これは、何かの裏技みたいなものなのでしょうか? それとも、ナンバー・ポータビリティ制度を使い、 auからdocomoにした。けれど、アドレスはau(ezweb.ne.jp)のまま。 ということになるのでしょうか?? 無知でごめんなさい…。 似たような質問が探すことが出来ませんでした。 もし、あったら申し訳ありません…。 よろしくお願い致します!

  • 携帯電話機の交換

    私は今ドコモの端末を使っています。娘はauです。私はナンバーポータビリティでドコモからauにしようと思います。娘はauの新機種に交換したがっています。 私がまず、auに変更し、娘と携帯の端末をその後交換するということはできますか?そのときの費用等わかれば一緒に教えていただきたいです。 質問の意味がわかりずらくてすみません。

  • 携帯会社選ぶなら・・・・?

    ご質問みてくださりありがとうございます。さて私の質問なんですが、現在docomo movaタイプを使っております。今、巷ではナンバーポータビリティが流行っております。私としても今後FOMAに切り替えたいとも思っておりますが、ナンバーポータビリティを利用してAUかSOFTBANKとも考えております。今、テレビCMとか反乱しすぎてドコがいいのか分かりません。 やっぱり同じDOCOMOへの機種変更が無難なんでしょうか?

  • ナンバーポータビリティーについて

    auの携帯電話を使ってるんですが、先ほどトイレに誤って流してしまいました・・・。 この際docomoに変えようかなと思っているのですが、番号は今のままがいいです! 本体がないままナンバーポータビリティーは可能ですか?? 一度auに行って、それからどこもに行かないといけないですか?? 教えてください!!!

    • 締切済み
    • au
  • 携帯ナンバーポータビリティー手数料

    携帯ですがauからドコモにナンバーポータビリティを利用して代えようおもいます。そこでですが、本体は0円の物を選択するとその他手数料はいくら位かかるのでしょうか? また、この手数料は、電気量販店とドコモショップで差はあるのでしょうか?

  • auの携帯の着信メロディーの音量

    今までドコモのSH901isを使ってましたけど着信メロディーの音量が小さくて困ってました。 ナンバーポータビリティーを機にauにしようと思いますけど、着メロや着うたの音量が大きい携帯が欲しいのですが、教えてくれませんか?

  • 携帯会社、変えたい?変えない?

    今秋からナンバーポータビリティサービス始まりますよね。もしそれが手数料4000円だとしたら、みなさんはどうしますか?携帯会社変えますか?変えるならどこにしますか? 以下の(1)~(5)質問に対する、ご意見聞かせてください^^ 私の場合、 (1)今使っているのは?  ・・・vodafoneのv501sh。 (2)ナンバーポータビリティーで携帯会社を変えたい?  ・・・はい。 (3)変えるならどこの会社?  ・・・docomoかauかな。まだ様子見。 (4)それはなぜ?  ・・・vodafoneは電波悪いし、ソフトバンクに買収されたらどうなることやらって感じだし、冴えない!加入者数が多くてビジネス仕様なdocomoか、機種が多様でポップなauに惹かれる。 (5)今の携帯市場事情に一言!  ・・プッシュトークやデジカメ並みの画素などの、高度でも微妙な新機能や、凝り過ぎたデザインは程々にしてほしい。テレビ電話してる人なんて見たことないし。電波が良くて、それなりに楽しめる、「普通」の携帯を求めます。

このQ&Aのポイント
  • EP-10VAを使用している際に、以前利用していたスキャナーが突然認識されなくなりました。
  • NECのPCでWindows11を使用していますが、EP-10VAとの間で正常な通信が行われず、スキャナーが使用できません。
  • EP-10VAのドライバーの再インストール、接続ケーブルの確認などを試しましたが、問題は解決されませんでした。
回答を見る