• ベストアンサー

ホームページ作成について、わからないことがあります!!

noname#21343の回答

noname#21343
noname#21343
回答No.2

1)写真が見れない ・写真のファイルも、ちゃんとアップロードされていますか。 2)ハイパーリンクがうまくいっていない ・リンク先のurlが、正しく記述されているかどうか確認して下さい。 <a href="///c/menu.html">--のようになっていないでしょうか。例の場合で言えば、リンク先がパソコンのハードディスク(Cドライブ)に設定されてしまっています。

ron0701
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございましたヾ(=^▽^=)ノ☆ ホームページビルダーを使ってやってみることにしました☆ ホームページ作るのって難しいんですねf^_^;

関連するQ&A

  • ホームページ作成について

    忍者ホームページを利用してHPを作成しようとしている超初心者です。 HP作成について何も解りません。 そこで早速質問なのですが、 ファイルマネージャーは「お客様のパソコン上でページを作成、編集して頂き、FTPソフトでアップロードしてください。」とのことですが、 メモ帳に書いた後、このFTPでアップロードするという方法がわかりません。 ダウンロードはしたのですが・・・・・

  • ホームページ作成について

    プロバイダがイオ(ケイオプティコム)でホームページを作成し、FTP転送しようとしたのですが、毎回FTPアカウントとFTPパスワードを確認して下さいとでます。(初心者です)ソフトはninja2002を使っているのですが、うまいこといったと思えばアップロードできませんとなります。もうてんてこまいで分かりません。教えて下さい!何を書けばいいのか分からないので質問してください!お願いします

  • 初心者でホームページ作成。ハイパーリンクについて

    パソコン初心者でワード2007にてホームページを作成している最中です^^; 初心者で専門用語はわからないので説明下手かも><です^^; ハイパーリンクでのホームページ内のページの移動は出来るのですが ページの文頭ではなくページの途中の文章へとぶようにリンクしたいのですがどうすればいいですか? 文頭にリンクする方法しか知らず、リンク先でいちいち文頭から見たい個所まで下がって見ないといけないのは面倒なので、ページ内の指定の場所へのハイパーリンクの方法が知りたいです!! 初心者でわかりずらい説明でごめんさない>< 教えて下さい♪♪

  • ホームページ作成初心者です。教えてください。

    ホームページ上に写真を貼り付けて友達が欲しい写真をホームページから抜き取るという事を行いたいのですが、初心者でホームページの作り方がわかりません。 プロバイダがYAHOO BBなのでGEO CITIESがホームページになると思うのですが、そこで作成ウィザードで作るという方法を試みたのですがうまくいかなくて他のホームページ作成口座を見たところ、まずローカルでページを作ってアップロードするという事でした。FFFTPからアップロードするという事でしたが、ホスト名が必要という事でyahooのサーバのホスト名が見つからなくて困っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ホームページで画像が×印に変わってしまいます。

    ワードでホームページを作成し、FTPを使ってページをアップロードし、ホームページを見てみると画像が表示されない部分がありました。パソコンの中に保存されているhtmlファイルを開くとちゃんと表示されていたのですが・・・。 これは、ワードが問題このようになるのでしょうか? 暇な時で宜しいのでご回答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページを作成したいのですが、

    Yahooのジオシティーズに登録しようとしているのですが、何度やっても空いている部屋が登録手続中に埋まってしまい、他の空家を見るをクリックしても画面が一向に変わりません。これってまったく空家が無いという事なんでしょうか? コミュニティを変えて同じ事を何度もやってもう疲れました。 登録画面になると同じメッセージで画面は変化しないのです。 それで@niftyの@homepageに申し込むことにしました。 アカウントも登録完了しています。FTPソフトもダウンロードしてます。 でもこの@niftyの作成手順は初心者にはわかりづらいです。 HTMLで表記しなければならないようですし、それでとりあえずWord2000で作成してWEB形式で保存すればいいと思ってそれでやったら何とかトップページは転送できWebで表示できました。 でもそのあとが手順を見ると大変そうなんですが、 これから先もWordで作成して転送していく方が初心者には使いやすいのでしょうか? それとも最初からすべてWordのWebページ作成で作り上げてしまった方がいいのでしょうか?

  • ホームページがうまく作成できない

    Wordでホームページを作成しているのですがハイパーリンク先の文字が化けたり 画像が出なかったり、背景や挿入の水平線などが消えてしまったりする。 (ちゃんと保存はしているのですが・・・) Wordのファイルの容量があるのでしょうか?

  • ホームページ作成時のエラーについて

    ホームページを furonnto page で作成していたのですが、パソコンを新しく買ったら furonnto page が使えなくなり、仕方なくワードで編集していますが、ワードで編集から写真を取り込んでブロバイザーにアップロードしてインターネットのホームページを見ても写真が表示できません。 ファイルを確認すると スクリプトや activex が実行しないよう internet Explorer 制限されています。 ブロックされているコンテンツを許可(A) と言う表示が出ます、制限の解除法を教えてください。 また、ハイパーリンクでインターネット上のアドレスを指定したのですが、プログラムが無いから表示できませんとエラー表示されます。プログラムの入手法も合わせてよろしくお願いします。

  • ホームページのアップロードについて。

    ホームページのアップロードについて。  FC2レンタルサーバLITEに、FC2ドメインにて取得したドメインを使用して、FFFTPから接続してアップロードをしてみましたが、そのホームページのURLにアクセスしてみると「このページは現在作成中です」の表示が出て作成したホームページが表示されません。  サーバのFTPファイルマネージャまではアップロードできてます(ファイルマネージャのindex.htmlファイル等を開いてみると、そのデータが表示されます)。  どのようにすれば正常にホームページが表示されるようになるでしょうか?  数ヶ月間、たくさん調べましたが、うまくいきません。  何卒よろしくお願いいたします。 ※ページ更新しますと、「403 Forbidden」「このページへのアクセス権限がありません」とでます。   なお、属性は「755」にしてあります。

  • ホームページ作成について。

    http://kuro.suppa.jp/index.htm 現在こちらのサイトを参考にしてHPを作成してるのですが、アップロードのところで分からなく作業が止まってしまってます・・・。 一応、↑のサイトの通りやってホームページスペースは確保出来ています。しかし、イマイチアップロードの方法が分かりません。 また、自分のホームページのTOPになるページの「プロフィール」のリンクが何故か繋がりません。ちゃんと「プロフィール」のページも作ってあるのですが・・・。ちなみにファイル名もちゃんと合ってるのです。もし、分かる方がいましたらお願いします。