• 締切済み

バイク購入相談

marimoya3の回答

回答No.4

>Dio110・アドレスv125・ベンリィ11 25万という予算なら原付2種くらいが限度だと思います。 上記3つならアドレスv125が良いと思います。 しかし、ここからVTRと併記されているので、やや欲しているものが わかりかねます。 VTRは250の中でも、性能が高く値段も高い部類のものです。 250クラスは物凄い大雑把に言って、気筒数で値段とパワー(回転数が上がるので燃費は悪くなる) が大きく変わります。(流石に規制で4気筒は無くなりましたが....) また、帰省(千葉~福島)だと高速に乗らなければツライので250必須かと。 250でもまずは値段も安く、乗りやすい単気筒系のバイクなどどうでしょう? また初心者で、コケることも考えるとカウル無しの方がいいでしょう。 250単気筒の入門系だと グラストラッカー、トリッカー、FTR、250TR,YBR250 予算を貯めて125の一つ上を考えるならこの辺りはどうでしょう? (VTRはこれらよりだいたい10万近く高いです)

rirakkuma0129
質問者

お礼

VTR250はほんとに理想って感じで、予算倍にして買えるかかえないかのものだとは理解してます。名前を挙げてみただけなので、基本的には原付2種でかんがえてます。やっぱりアドレスですよね。皆さんの評価が高いので帰省は今まで通り電車で我慢して、街乗り、軽く市内をぶらぶら程度にアドレスも考えてみます。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 250ccバイク購入しようと思っています

    250ccバイク購入しようと思っています 今までホンダAPEの50ccに乗ってました 現在銚子に住んでいるのですが、どこに行くにも距離があります。また、ツーリングも好きなので長時間乗るのに適したバイクを探しております。雨の日でも通学で乗ります 上の条件にプラスして、海が近くにあるので、潮風に強い夢のようなバイクありませんでしょうか? メーカー、予算は問いません バイクの知識はありませんが調べて理解するよう努めますので、回答よろしくお願い致します。

  • バイク購入について

    車を所持している為ファミリーバイク特約にはいれる125ccを趣味として購入を考えています 使用用途は通勤と走行距離300kmほどのツーリング 欲しいと考えているのはgz125hsです バイク購入は初めてなのでどういうバイク屋さんで買えばいいのかわかりません チェーン店 個人経営などあると思うのですが、、、 買ってからはなるべく自分で整備をしていきたいと考えています そのため最低限保証があればいいのかなと思っています いいバイク屋さんというと失礼かもしれませんが失敗しないバイク屋さんの探し方を教えて下さい 重ねてすみませんが110カブ250ネイキッドでのツーリングについて行くことは大変ではありませんか? 125ccのエンジンに250ccクラスの車体サイズとのことなので60キロ巡航で300km のツーリングをした時にエンジンを痛めるようなことはないでしょうか? 好みの分かれるバイクだとは思いますがよろしくお願いします

  • 600-750ccのツアラーバイク購入

    600-750ccクラスのツアラーバイク購入で悩んでいます。 4年間、NS50Fとウルフ125に乗ってバイクを楽しんできましたが この度、更に遠出が出来るバイクの購入を考えています。 使用用途は、主にツーリングと稀に通勤。 当方168cmと小柄なため、600-750cc位のバイクで高速が楽なハーフorフルカウルのバイクが候補です。 今考えているのは ・Ninja 650 ・FZ6 fazer S2 です。 本当はYZF-R6やCBR600RRに憧れていましたが、 私の使用用途には合わないと思い中々車種を絞り込めていません。 それぞれのバイクをお持ちの方、 また似たような境遇でバイクを購入された方からのアドバイスお待ちしております。

  • 2輪免許ゲット!初バイク購入!!

    当方、スイフトスポーツやインテRといった4輪に乗っておりましたが、維持費や小回りのイメージ、高回転エンジンのフィーリングへの愛着から漠然とバイクに興味が出てきました。 バイク、それどころか原付すら触った事もなく知識も全くなかったのですが、このほど時間が出来たので大型2輪免許を取得しました。 さっそくバイクを購入して、楽しみたいと目論んでいます! しかしながら、悪戦苦闘の末に大型2輪免許を取ったものの、正直、教習で乗っていたデカいバイクは初心者の自分にはまだまだ手に余ると感じてまして、購入は250ccで考えています。 用途は基本的に街乗りですが、多少のツーリングにも入門したいです!! 住んでいる地域は、田園が多い地方都市の郊外で、雪が多少積もりますので冬は乗れないと思います。 素人目にパッと見た感じ、スズキのグラストラッカーがデザイン的・用途的に合致したのですが、 ダカールラリー好きなミーハーとしては、砂漠を疾走するオフロードバイクへの憧れから興味があり、ホンダのXR250BAJA、ヤマハのセロー、スズキのジュベル250?、カワサキのスーパーシェルパあたりが目に留まりました。 そこで以下、質問があります。 (1)初心者でしかも街乗りメインの用途に対してオフロードバイクはアリなのか? (2)こんなイメージ先行の愚かな初心者にお勧めの車種などあれば (3)単純な興味なのですが、2輪における各メーカーのブランドイメージがあれば教えて下さい。 その他、なんでもご意見下さい!!

  • 初めてのバイク購入

    はじめてのバイク購入を考えています、大学1年です。 候補としては、バリオスII、ホーネット、XJR400、SR400、W400、ドラッグスターなどバラバラです。今は少しSR400かW400よりですが、スピードがあまりでないらしいので高速やツーリングが心配です・・・。予算もなるべくおさえたいです(できれば30万くらい)。 主に通学の片道20キロですが、休みにはツーリングにもいきたいと考えています。在学中はずっと乗っていたいのでどちらにも対応できるようなのが好ましいです。あと、身長が183くらいあります。 どのようなバイクが適しているでしょうか?候補以外でもあったら教えてください。 ちなみに、参考までにみなさんが考えているバイクとバイクの用途や目的などを教えてくれたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 初めてのバイクについて

    こんにちは。初めての質問で拙い文章になりますが、どうか最後まで読んでくださると嬉しいです。 私は現在通信制高校の1年生です。全日制から転校して、今までよりも自由な時間が増えたのでツーリングを趣味にしようと思っています。そこでバイクについていろいろ調べた結果、125cc以下かそれ以上か(200cc前後にするつもりです)のどちらかが良さそうということになりました。理由としては、125cc以下だと維持費が安いこと、あまり車体が重くなく、初心者にも扱いやすいことです。しかし、125cc以上の方は自動車道や高速道路も乗れるところから、遠出のツーリングも可能であることが大きな魅力と感じています。 ここで皆様に質問なのですが、自分が高校生で、収入がバイトのみであること、遠出のツーリングも考えていることなどを踏まえて、125cc以上か以下のどちらのバイクが良いと思いますか。 どのような意見でも構いませんので、返信よろしくおねがいします。 ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

  • 250と400で迷っています

    文章力がないので箇条書きにします ・用途はロングツーリング、道内をいっぱい走りたい。高速も使いたい ・初めてのバイク ・3年しか乗る予定がない。3年間乗れたらok ・250ではninja250, 400ではzzr400 ・予算は車体価格で40万円くらい ・バイクは中古での購入を考えてる ・バイクを整備できる技術、知識がない。車検は勉強してユーザー車検を使おうと思ってる 最初は維持費が安いことからninja一択だったんですが、調べてくうちに400ccでもユーザー車検で通せば維持費はそんなに変わらないと聞いて、じゃぁ400ccも乗れるのかなと思い始めました 週二日の休みでなるべく遠くに行きたいと思っています。 ロングツーリングを楽しむにはやはりzzrの方が良いのか、zzrには劣るけどninjaでもストレスなく走行できるレベルなのか 40万円という予算内で探してみると、ninjaの方が高年式で新しいものが多いです。 zzrは10年落ちくらいで走行距離が一万キロ程度のものが相場みたいです 三年間しか乗る予定がなく、ロングツーリングを楽しみたいけど、維持費は安い方がよくてバイクに関する技術や知識は0に近い。 こんな僕は250ccと400ccどちらがいいと思いますか

  • 中古のバイクを購入予定なのですが

    250ccの中古のバイクを購入しようと思うのですが 購入金額は車両価格のみで20から28ぐらいまでを 考えています 主な用途としては 基本 街乗り たまにツーリング 長期休暇の時 長距離ツーリングを予定しています 候補のバイクはこれらです CBR250R      ホーネット250  VTR250       ゼルビス XELVIS  ZZR250    バリオス2 これらの条件で一番適している バイクを教えて下さい 他にオススメのバイクがありましたら 教えて下さい(20から28で買えそうなもの)

  • 普通自動二輪免許を取得しバイクの購入を考えています。

    普通自動二輪免許を取得しバイクの購入を考えています。 予算は車両自体には30万位で考えています。(中古車) 予算を気にしないならカワサキのニンジャ250R、 予算に合ったものならZZR250、CBR250かなと考えています。 バイクの主な使用用途は土日にツーリングに行く事を考えています。 バイクによっては初心者だとメンテナンス、乗り方等敷居があるみたいなので もし上記のバイクでこれはやめた方がいい、こんなバイクはどう?といった 意見を聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • バイクについて

    普通自動二輪車免許をとろうと思ってます。 バイクの知識はあまりありません。 おすすめの中古バイクを教えてください。 アメリカン、スポーツタイプがいいです 250CCと400CCで迷ってもいます 使用目的は 通学20キロぐらい(毎日) たまにツーリングもしたいです 予算は20万まで 安全面なども含めていいバイクを教えてください