• ベストアンサー

コールオブデューティー4のオンライン

コールオブデューティー4のオンラインって、まだプレイヤーはいますか? もう結構 過疎化が進んでいますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 まだ結構サーバーもプレイヤーも多いと思いますよ。 少なくとも過疎化は感じません。 個人的には4以降(デディケーティッドサーバーのサポートをなくしてから)はマルチがゲーム的に衰退している気がします。 デディケーテッドサーバーならではのローカルルール(武器制限や独自設定)やいつもみるプレーヤーとのちょっとしたやりとりはやはりおもしろいと思います。 また、チートについても4以降の様なやり放題、やり逃げし放題の様な状況も個別サーバー(ほとんどが個人)なので管理面からも抑止が効くので少ないです。 私は主に2つの海外サーバーで遊ばせてもらってますが、PINGは130前後です。 満室の時も多々あります。 当然日本のサーバーもあります。 ゲームのブラウザでサーバーを拾うと、2千弱は出てきますよ。(^_^)

theworld4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 以前4をプレイしていたのですが、あまりに熱中し過ぎてしまった結果勉強が疎かになってしまい一時手放すことにしました。 一年あまり経ち、やっと勉強にも一段落ついたので新しいの(MW3)を購入しようとしたところ、非常に評価が悪かったため再度こちらを買おうと思い質問させていただいた次第です。 丁寧な回答に感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • 最近、日本の電子機器販売はアジアの中でも最下位クラスとなっています。
  • 本を最後まで読まない人や採用面接でアホな質問をする面接者が多く見受けられます。
  • さらに、協調性の欠如や自己中心的な行動が増え、日本の経済力低下に影響していると考えられます。
回答を見る