• ベストアンサー

留学するのでノートパソコンを買ってもっていきたいんですが。

mld_sakuraの回答

  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.2

どちらに留学するのですか? 電源電圧(100? 200V?)とコネクタ形状に注意してください。 ちなみに秋葉原にアダプタが売っています。 お勧めノートはIBMがお勧めです。 トータルバランスおよびコストパフォーマンス、キータッチ(好みはありますが)どれをとっても満足の域です。

erikita
質問者

補足

アメリカのメリーランド州ですけど、どうでしょうかねー?そこんとこまったく考えてなかったけど。

関連するQ&A

  • 大学院入学に伴うノートパソコン購入について

    大学院入学に伴いノートパソコンの購入を考えています 主な用途としては、インターネット,Word,Excel,PowerPoint,くらいです(とりわけノートを採ることがメインです) 毎日持ち運ぶことになると思うので、できる限り軽い物が良いです 値段はもちろん安いに越したことはないのですが、10万以下であると嬉しいです なにかお勧めのものがあったら教えてください。 また、このくらいの用途だとDELLとかでも良いのでは、と考えているのですがDELLはあまり良い評判を聞かないので、実際のところどうなのでしょうか?

  • 留学中のパソコンについて

    アメリカの大学に留学が決まり、現在準備を進めている者です。 自分用のパソコンを留学前に購入する予定でいるのですが、 Apple社製のマックと東芝のdynabookで迷っています。 「自分用のパソコンを買うときは、マックにしよう(デザインも良く、iPodの接続が楽なため)!」と思っていたので今まではマックしか考えていなかったのですが、調べていくと東芝も海外保障付きで良いそうで…。 今までは家にある家族共有のパソコンで、インターネットを使用していただけだったので、パソコンの詳しい知識はほとんどありません。 実際にアメリカの大学でマックを使用している方はどの位いるのでしょうか?マックを使用していて不便な点というのはありますか? また、マックには学生割引があるそうなのですが、海外の大学及び短大でも割引対象になるのでしょうか?因みに、アメリカで購入するという選択肢はありません(渡米後すぐに使いたいので)。 海外でパソコンを使用していて詳しい方、どのパソコンにするのが良いか教えていただけませんか?

  • ノートパソコンを留学に持って行きたい!

    来年からカナダのバンクーバーへ行きます。 自分のノートパソコンはWi-Fiが対応ではないので、新しく購入しようと思います。 ただ、予算があまりない為 新作とかではなくていいので、 Wi-Fi付きのレジュメ作成ができて、 デジカメデータをうつせて、 CDが聞ける というくらいのものが希望です。 どなたかパソコンに詳しい方がいらっしゃったら、オススメを教えてください。 また、 電気屋さんで購入予定ですが、 インターネットでみるとインターネット販売が安いみたいです。 パソコンをインターネットで購入してもデメリットはあまりないですか? よろしくお願い致します。

  • ノートパソコンを安く購入したいです。

    ノートパソコンを購入したいと考えています。 条件は、 1.ワード、エクセルが出来る 2.CD-R/W対応 3.無線LAN内蔵 これだけを必要としています。XPが一番良いのですがワードとエクセルが使えれば問いません。 留学を予定していますので、海外に持って行きます。 電器屋さんに行くと色々なソフトが入っており、高く感じます。 逆に安いとofficeも入っていなくて、Officeを別に購入するとあまり値段が変わらなくなります。 出来れば5万円以下で購入したいです。 無謀なのかもしれませんが、アドバイスがありましたら頂きたいです。

  • ノートパソコン

    ノートパソコンを購入したいと考えてますが、金銭面もあり、今すぐというわけではないのですが何を買っていいのか迷っています。 まずDVDが再生できて(再生できないディスクもアルのでしょうか?)、CDが再生とコピーができて、あとはワードやインターネット、E-MAILなど、最低限のごく普通のシステムがあればいいと思っています。 ですが、デジカメを買って、その画像を取り込んでみたり、将来的にはよく持ち運べて、しかも安いのが欲しいと思ってます。もちろん壊れにくいパソコンなら文句なしです。パソコンなどについて全然知識がなく、わかりません。どうかよろしくお願いします。(このカテゴリでいいのかすらわかりません)

  • ノートパソコン

    ノートパソコン 4月から専門学校に通うため、ノートパソコンを購入しようと考えています。 Excel・word・インターネットが使用できるものが欲しいです。 インターネットについて質問なんですが、無線LANを使いたい場合、購入時に必要なものとかありますか?(環境とか光とかよく聞きますが‥) あと外でもネットを使っている人を見ますが、どうやっているんですか? 家にパソコンがないので、初心者なんですがアドバイスお願いします。

  • 安くノートパソコンを買いたいのですが

    ノートパソコンが急遽必要になったのでアドバイスをいただきたく質問させていただきました。 必要な条件として エクセル,ワード,パワポ2003以降が使えるノートパソコンです。 DELLでもオフィスをつけると10万円を超えてしまうようで、悩んでしまいます。 また当方は学生であり、2年使えればよいため、中古も考えています。 何卒お願いいたします。

  • リージョンコードとノートパソコン

    来年の頭から長期でアメリカに留学するものです。 日本でノートパソコンを購入する予定なのですが、CDあるいはDVDのリージョンコードの問題に直面しています。 日本のノートパソコンを購入すると日本用のリージョンコード対応かと思うのですが、 例えば日本でノートパソコンを書い、アメリカのコード対応の外付けのDVDドライブを購入すると、 日本のノートパソコンでの再生などはできるのでしょうか。 初歩的な質問かと思いますが、 ご教示のほど何卒よろしくお願いいたします。

  • アメリカでノートパソコンを使うには…

    アメリカでの生活で日本のノートパソコンを使う場合、Windows と Macintosh どっちがいいですか?? 大学留学(4年制)で留学するときに使います。アドバイスお願いします!

  • お勧めのノートパソコン

    今年から大学生になりノートパソコンが必要なので、お勧めのパソコンを教えてください。 予算は12~13万 ワード・エクセル・パワーポイント込 持ち運びやすいように幅が30cm程度 よろしくお願いします。