• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めての自作PC)

初めての自作PC、不安なあなたへのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 初めてPCを作る不安を解消!アドバイスまとめ
  • 自作PCのパーツや組み立て方法、アドバイス解説
  • 初めての自作PCに必要な情報とアドバイス

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1day1step
  • ベストアンサー率49% (58/117)
回答No.1

こんにちは。 自作はこういう算段を立てている時が楽しいですね。 リストを見る限り、取り立てて問題は無いと思います。 強いて言うなら、、、 ・電源はGoldにこだわらないならもっと安いものでも良いかと。 ・ケースが無いですね。冷却に優れているものならご自由に。 (12cm以上の大径ファンが付けられると静かです) ・メモリカード系のリーダは必要なら。 ・GIGA製マザーは過去に苦い経験がありますが、たぶん私 だけでしょう。 私は現在i5の自作マシンを使用しております。 SSDやHDDは同じですが、快調ですよ。 楽しんでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

組み合わせとしては特に問題は無く、最新BIOSで接続・設定を間違えなければ動作するでしょう。 老婆心から言わせていただくとすれば‥ SSD:Crucial m4 CT128M4SSD2は、不具合(電源ONが5,184時間以上でSSDが無反応になる)ファームウェア(Ver.0002,Ver.0009)のものが流通しており、最新(Ver.0309)版にする必要があります。 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120114/etc_crucial.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

初めての自作ということなので、私が初PCを使っていた後に思ったことを回答します。 構成自体は基本的には問題ないと思います。 ただ、自作初心者はあまり気にされていないであろう、「ケース」の問題は後々堪えてきます。 まず「ケース無し」はやめた方が良いです。たいがいどこかで基板をショートさせるなりぶつけるなりしてせっかくのPCをただのがらくたにしてしまうのが落ちです。 「スリムタワー」や「ミニタワー」、「キューブ型」は使う分には非常に使いやすいですが、部品干渉の問題がかなり発生し易く、特に上記のようなある程度フルスペックを指向している人には向きません。 「ミドルタワー」は干渉の問題は多少減るにしても、実際に家に置いてみると結構大きいです。特に奥行きは注意する必要がありますが、奥行きを短いものにするととたんに内部の干渉問題が発生したりします。 「フルタワー」は自由度は高いですが、それ自体の設置が非常に邪魔で扱いが大変です。さらに、ケースが大きいせいでケーブルが届かないなどの弊害が出る場合もあります。 これらの特性は使い込んで初めて分かる部分も少なくなく、また、最初から自分の環境に合った大きさを採寸して購入しようとしても目的に合った物が見つからなかったりします。さらに、安物は安物的な部分がどこかに必ずあること、高価なケースでも実は想定した用途に合わなかったりしていて、その場合のショックがとても大きいといった問題を抱えていたりします。 他、ネットで注文する際は実物を見ていないということ、また、書いてある寸法がどの長さを示しているのかメーカによってまちまちであることなどを理解していないと想定と全く違う物が来たりしますし、ショップで買うにしても、実物の寸法を測って確認し、再度自分の家の設置場所を確認する位の慎重さがあっても良いといえるものであることを意識した方が良いです。なお、1人でその場で買って他のパーツも含めて電車で持って帰ろうなどと思ってはいけません。家に帰り着けなくなってしまいます。 長々と書いてしまいましたが、選ぶときが一番楽しいのですから、頑張って探してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自作PCを作りたいのですが・・・

    自作PCを作りたいのですが、この構成で正常に起動するでしょうか? CPU:Intel core i5 2500k マザーボード:P8Z68-V PRO/GEN3 メモリ:ADATA AX3U1600GC4G9-2G SSD:PLEXTOR SSD M2Pシリーズ PX-128M2P HDD:Western Digital Caviar Green WD20EARX グラフィックボード:MSIN560GTX-Ti Twin Frozr II OC Blu-ray Discドライブ:LGエレクトロニクス WH12LS38K 電源ユニット:G700-MA OS:Windows7 Home Premium ケース:EZ-SWAP IW-MG136W

  • 自作PCを作りたいのですが・・・

    自作PCを作りたいのですが、この構成で正常に起動するでしょうか? CPU:Intel core i5 2500k マザーボード:MAXIMUS4 GENE-Z メモリ:UMAX DDR3-1333(4GB*2)Kit CL9 1.5V SSD:PLEXTOR SSD M2Pシリーズ PX-128M2P HDD:Western Digital Caviar Green WD20EARX グラフィックボード:MSIN560GTX-Ti Twin Frozr II OC Blu-ray Discドライブ:LGエレクトロニクス WH12LS38K 電源ユニット:G700-MA OS:Windows7 Home Premium ケース:AeroCool Qs-202-BK 用途はゲーム(バトルフィールド3など)、動画鑑賞です。 他にも改善した方がいい点があれば教えてください。 お願いします。

  • HDDを認識出来ない

    前回の質問 http://okwave.jp/qa/q7015001.html 前回の質問の続きになります。 OS:Windows 7 Home Premium 64bit M/B:ASUS P8Z68-V PRO CPU:Intel Core i7 2600K BOX GPU:GV-N560SO-1GI-950 RAM:W3U1333Q-4G *4(16GB) SSD:m4 SSD CT064M4SSD2 HDD:Western Digital Caviar Green WD20EARX HDD2:HDS721050CLA362 前回は下記のHDDが認識はされ使用できるが、容量がデータを入れても変化しないので使ってる領域がわからない状態でした。 HDD:Western Digital Caviar Green WD20EARX HDD2:HDS721050CLA362 そこで、助言頂いたSATAポートを変更やCMOSを試してみましたが解決出来ず、本日一旦HDDを削除しクイックでないフォーマットでやってみたらプログラムを入れるHDDとして使用していた『HDD2:HDS721050CLA362』の方はうまく認識出来たようで、容量もちゃんと変化してくれました。 ただ、同じ工程でフォーマットした『HDD:Western Digital Caviar Green WD20EARX』のほうがなぜか認識はしている(?)が使用できない状態です。 マイコンピュータを見るとHDDが表示されません…。 考えられる原因はありますでしょうか…。

  • 自作PCの構成

    初めて自作PCを考えてみたのですが 初めてなのでうまく動くかなどなど いろいろよくわからないことがあります 構成 CPU intel Core i5-3570K マザボ P8Z77-V メモリ CFD W3U1600HQ-4G SSD Crucial M4 SSD128GB HDD WD Green 1TB ケース GHOST 電源 KRPW-PT500W/92+ 光学式ドライブ  BH14NS48 こんな感じなんですがどうでしょうか? アドバイスよろしくお願いします これだと大体80000円ぐらいするんですが もうちょっと安くできないでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 初自作PCを作るんですけどこれで行けますか?。

    CPU:Intel Core i7 3770K BOX HDD:Western Digital Caviar Green WD20EARX ドライブ:LITEON IHAS524-T27  OS:Windows7 Home Premium 64bit 日本語版 DVD(DSP) SP1   マザーボード:ASRock Z77 Extreme6 (Z77 LGA1155 ATX) PCケース:ZALMAN Z9 Plus  電源:SilverStone STRIDER PLUS SST-ST60F-P メモリ:ADATA DDR3 PC-1333 4GB×2 こんな感じで組もうと思ってるんですが、 80%問題ないとは思うんですけど、 もし問題あれば教えていただけるとありがたいです(´・ω・`)

  • OS再インストール後の不具合

    OS:Windows 7 Home Premium 64bit M/B:ASUS P8Z68-V PRO CPU:Intel Core i7 2600K BOX GPU:GV-N560SO-1GI-950 RAM:W3U1333Q-4G *4(16GB) SSD:m4 SSD CT064M4SSD2 HDD:Western Digital Caviar Green WD20EARX HDD2:HDS721050CLA362 先月辺りに上記のもので自作PCを初めて組みました。 SSDにOSをインストールして使っていたのですがどうも容量が心許ないのとゲームもインストールしたいと思ったので、 新しく追加で 『Crucial m4 CT128M4SSD2』 を購入しました。 そこで新しく追加で手に入れたSSDにOSを入れなおしたのですが、 1、BIOS画面で起動ドライブの優先度を変更する際のHDDのアイコンの名前が以前OSを入れていた『SSD CT064M4SSD2』のままである 2,データ用として使用している『HDD:Western Digital Caviar Green WD20EARX』はフォーマット”せず”に使用しているが、マイコンピュータから見るとデータを入れているのに最大容量のままで、データを追加しても空き容量が減らない 3,プログラム用として使用している『HDS721050CLA362』はフォーマット”して”使用しているが、マイコンピュータから見るとデータを入れているのに最大容量のままで、データを追加しても空き容量が減らない 今確認できるだけで3つの不具合が出ています。 以前OSを入れていたSSDはゲームをインストールしましたが、ちゃんと空き容量も減り残りの容量もわかります。 なぜか2つのHDDの容量が認識されません・・・ OS再インストールする際、何か設定をしなければならないのでしょうか?

  • 自作PCについてです!

    初の自作ですので、色々質問させてください。 電源:KRPW-SS600W/85+ マザーボード:H77 Pro4 MVP CPU:core i7 3770 グラボ:MSI N560GTX-Ti Twin FrozrII OC V2 メモリ:CMX4GX3M2A1600C9 (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組) SSD:330 Series SSDSC2CT120A3K5 HDD:Western Digital Caviar Green WD10EZRX の構成で行こうと思っています。 以前使っていたwin7の32bitがあるので、この構成でやってみて、足りなければ64bitと4GB 2枚組みに変えます。 スカイリムやBF3辺りが普通にサクサク動くくらいのPCを作りたいです。 質問としては 1、この構成できちんと動作するかどうか 2、OCはしないつもりなのですが、H77をZ77に変えたほうがいいでしょうか? また、OCができるかどうか以外にH77とZ77の違いとはどのようなものでしょうか? 3、グラボとSSDに不安があります。特にSSDについては、ほとんど適当に選んだようなものです。 グラボは同じ560tiでも、もっと良いものがあるのではないかということと SSDは120GBか128GBで、この製品より良いものがあるかどうか? 質問尽くしで申し訳ないのですが、どうかよろしくお願いします。

  • 自作pcの構成相談

    メイン機の自作をする上での構成を考えています。 用途としては、インターネット、動画再生、プログラミング、絵描きなど幅広くこなせるものを・・・です。 現段階の案としてはこんな感じです。 【CPU】Intel Core i7 3820 LGA2011 【M/B】ASUS P9X79 PRO 【メモリ】Kingston 16GB 1600MHz DDR3 Non-ECC CL9 DIMM (4GB×4) 【HDD】Seagate 2.0TB 7200rpm SATA III 6Gbps ST2000DM001 【SSD】 Crucial  128GB CT128M4SSD2 【グラボ】MSI NVIDIA GeForce GTX560 Ti Twin Frozr II OC V2 【光学ドライブ】バルク品 【電源】CORSAIR TXV2 850W CMPSU-850TXV2JP 【ケース】NZXT switch810 【OS】Windows 7 Home Premium 64bit DSP版 アドバイス、指摘等ありましたらよろしくお願いします。

  • 自作PCが反応しません。

    【CPU】インテル/Intel Pentium Dual-Core E5800 BOX 【MEM】CFD W3U1333Q-4G 【M/B】ASRock/アスロック G41MH/USB3 R2.0 【HDD】Western Digital(WD)/ウェスタン・デジタル WD Caviar Green 2TB (WD20EARX) 【光学ドライブ】LITEON/ライトオン IHAS324-27 【OS】Windows7 【ケース】AOpen/エーオープン H360E-300BT 以上の内容で自作PCを作成しましたが、電源コードをつないでもファンが動かずまったく動きません。 配線を間違えたかと思い、すべて繋げ直しましたが変化はありませんでいた。 電源はケース付属のものを使い、電圧を115/230と切り替えていました。 所有している他のマザーボードにはつないで見ませんのでハードウェア的な問題化は今のところわかりませんが、良い解決策をご存知の方がいましたらご教授お願いします。

  • 初めての自作PC3

    過去の自作PCに関する質問履歴 1、http://okwave.jp/qa/q6907350.html 2,http://okwave.jp/qa/q6908492.html プレイ予定のオンラインゲームタイトルはTERAですが、TERAはあまり高いスペックで無くても動く感じがしました。見た限りでは…。 オプションは一番いい設定で快適なプレイが出来れば嬉しいですが、高価なグラボを積まないといけないとなると考えてしまいます。 頑張って出せると所はだしていこうと思っていますが、予算は15万くらいに設定してます。(多少は無理できますけど…) 質問履歴の1,2で自作経験者の方々の意見を聞き、また自分なりに構成を変えてみました。 この構成でまずい要素やもっとこうしたらいいって要素があれば是非ご教授下さい。 まだまだ知識が無いので、今日にでも書店で自作PCに関する本を購入してくる予定です。 現在考えている構成は以下のとおりです。 ケース:CoolerMaster HAF X (RC-942-KKN1) 22,000~ OS:Windows 7 Home Premium 64bit(予定) 20,000~ 電源:SST-ST75F-P 10,000~ M/B:ASUS P8Z68-V PRO CPU:Intel Core i7 2600K BOX (M/B+CPU 44,000~) GPU:GV-N560SO-1GI-950 27,000~ RAM:W3U1333Q-4G 4,500~ (RAMは購入するショップを変更したため、以前構成で使っていた物が買えないので変更しました。) SSD:m4 SSD CT064M4SSD2 9,000~ (OSと最低限のものを入れるだけにするので、64GBでいいかなと抑えました) HDD:Western Digital Caviar Green WD20EARX 6,000~ (データ保存用) HDD2:HDS721050CLA362 3,500~ (ゲーム等のインストール先) 光学ドライブ:BUFFALO DVD-RAM/±R(1層/2層)/±RW対応 SATA用 内蔵DVDドライブ DVSM-724S/V-BK 3,000~