• ベストアンサー

ラシーンのフロントドアの内張りの外し方

-toraneko-の回答

回答No.1

はっきりと、覚えてないのでなんですが・・・ 日産の場合、枠がカバーになってる場合と、レバーの奥に小さい丸いカバーが着いてるときは 中にビスが隠れていて、それをはずして、後方にスライドさせるパターンがあったと思います。

関連するQ&A

  • 内張りの外し方

    ダイハツの商用ハイゼットに乗っています(S100系) 内装があまりにも暗く殺風景なので全てのドアの内張りを外して そこに木目調のカッティングシートを貼り付けようと考えています 早速取り外そうと試みたのですがどうしても手動式回転のレバーが外せない為内張りが取れません。 手動式回転のレバーを見てもビスがありそうなところが見当たりません このレバーはどうやったら外せるのか、ご存知の方が居られましたらお知恵拝借お願いいたします。

  • ハイゼットの内張りの外し方

    ダイハツの商用ハイゼットに乗っています(S100系) 内装があまりにも暗く殺風景なので全てのドアの内張りを外して そこに木目調のカッティングシートを貼り付けようと考えています 早速取り外そうと試みたのですがどうしても手動式回転のレバーが外せない為内張りが取れません。 手動式回転のレバーを見てもビスがありそうなところが見当たりません このレバーはどうやったら外せるのか、ご存知の方が居られましたらお知恵拝借お願いいたします。

  • ラシーンのスピーカー

    ラシーンのフロントスピーカーを交換したいんですけど、スピーカーカバー(?)みたいのがついてると思うんですけど、強引に外そうとしたらバキっと折れてしまいそうだったんで、とりあえず辞めました。 あれってドアの内張りから外さないとダメなんですかね?? あとリヤスピーカーをつけてる人に聞きたいんですけど、どこに装着していて、費用はどのくらいかかったかを教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • カローラのフロントドアにスピーカーつける方法を教えてください

    平成6年のカローラ(EE101)(4E)LX Limitedに乗っています。ステレオを交換しましフロントにツイーターを着けましたが、いまいち音が良くありません。そこでフロントの10CMスピーカーを交換したいと思います。右はハンドルの下に納まっておりますのでこれを交換します。 ただし、左ドアはもともとスピーカーが着いていません。これに内張りをはずして10、16CMのスピーカーは着くのでしょうか。ガラスが降りたときにあたりませんか?ロックノブのところのビスをはずして、後はとめ具をはずせば内張りははずせるのでしょうか?内張りのはずし方、スピーカーの付け方、ドアからホースをとうしてコンソールまでの配線の仕方を教えてください。

  • トイレのドアノブがはずれなくて交換できません!

    円筒錠の古いGOALのドアノブからヒナカのレバーハンドル錠に交換したいのですが、円筒錠のラッチのビスをはずしただけでそれ以上解体できません。他にビスなどがないのでどうすることもできず、困っています。トイレ室内側のノブのドアと密着しているカバーは外せて、ラッチとノブを固定するビスが見えてはいるのですがカバーとノブがあるのでドライバーが入らずビスを緩めることができません。レバーハンドルをすでに買ってしまった為、なんとしても交換したいのでご教授お願い致します。

  • ランクル100 ドア内張り取り外し方について

    純正スピーカーを 社外品のものに 交換することを目的に 運転席及び助手席の 内張りを取り外したい のですが解らない箇所が あり断念しました。 お分かりの方がいらしたら教えていただけませんか? 車種は ランドクルザー100 型式 UZJ100W 初年度登録平成12年 前期の背面タイヤ有りのタイプです。 運転席側のみですが 下4本のビス 側面前方側 ピン1 側面後方側 ピン2 正面 左側にキャップカバーがあるビス2本 扉取っ手にある 1cm位のキャップを開けてビスをとり ドアミラーの内側に位置するスピーカーカバーを外し内張りを外そうとすると 取っ手のビスはとってあるのですが何かまだとまっているようではずせません。 外したか教えて下さい。 スピーカー交換の注意点もありましたら御形座教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • K11ドア内張り交換

    平成7年式K11日産マーチ(3ドアMT車です。)に乗っているのですが、オーディオを取り付けて、リアにボックススピーカーを置いたのはいいのですが、フロントドアにスピーカーが無くいまいちなので付けようと思うのですが、 フロントドアスピーカーが標準で付いておらず、内張り自体にスピーカー用の穴やカバーが付いていません。窓も手動タイプで、ドアに配線がきてないので、引っ張ってくるとしても、内張り自体がスピーカーを付けれるようになっていません。 そこで、オークションなどで売っている、HK11(3ドア の内張りを取り付けたいのですが、窓の機構がPWスイッチだし、適合するのか不安で… (インナーハンドルの位置や取り付け方法、そもそもの内張りの大きさなども) HK11に限らず、K11にフロントドアスピーカーを導入する良い方法はないでしょうか?

  • 90マークIIのフロントスピーカー交換

    低音でビリビリと音が割れるためFスピーカーを交換しようと思ったのですが、内張りの外し方が分かりません。 取っ手の下2ヶ所と、ドア下4ヶ所の見える所のビスは外しましたが、まったく動かず悩んでます。 手順から教えてくれる方、おねがいします!!

  • カーナビの分解

    ナブユーナビの本体を分解したいのですが裏のカバーを見てもビスがないので外しようがなく困ってます。角張ってないのでよけい外しづらいです。 無理矢理パネル画面の隙間に小ドライバーでこじ開けるのでしょうか? 当然傷が付きますね。 何か良い方法とかあればどなたか教えて下さい。

  • CF6 アコードワゴンのミラー取り外しについて

    タイトルについてですが、ミラーが内側のボルトで固定されていることは 分かったのですが、ボルト部分は三角形のプラスチックカバーで覆われています。 これを外したいのですが、この三角の部分だけ外すことは可能でしょうか? 挑戦してみたら、ドアの内張りとくっついている気がしました。 宜しくお願いします。