• ベストアンサー

鉄道写真、行先を表示しているところが白飛びします

kuma-gorouの回答

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

ミスタイプ、ゴメン。 DHR⇒HDR なお、車輛と方向幕を各々適正露出で撮って、Photoshop Elements などのレタッチソフトで合成なら可能ですが、矢張り不自然さは隠せません。 もう一つ、最新の車輛は、方向幕などLEDですから、これも厄介ですよ。

shiro_002
質問者

お礼

3&4の方、ありがとうございます。なるほど、後から合成ですね。それにしても極端に明るいところは何とかならないもんですかねえ。 ちなみにLEDでも後ろから光当てる方式でもiPhoneだと殆どしろとびします。明度差には弱いですね。

関連するQ&A

  • 写真撮影の際に白飛びを防ぐには・・・?

    2年前にEOS KISS digital Xを購入し鉄道写真を撮っています。車内で撮影するとき、車内に露出を合わせると外が白飛びし、外に露出を合わせると車内が暗くなって、思うような写真が撮れません。両方の露出を適正にするにはどうすればいいのでしょうか? *偏光フィルターやNDフィルター(半分だけのもある?)なるものがあることが分かったのですが、これを使えば適正露出に近づけるのでしょうか・・・? どなたか教えて頂けないでしょうか。

  • ios8でのfacebookへの写真の投稿について

    ipone5sを使用しているのですが、ios8へアップデートしたところ、iphoneで撮影して保存してある写真をfacebookへ投稿できなくなりました。iosアップデート前は特に問題なく投稿できていました。その投稿できたことのある写真でも試しましたが、ゲージが全然進まず投稿できませんでした。flashを確認しましたが、最新でした。iosのアップデート後に、特に設定はいじっていません。たぶん簡単なことなのでしょうが、全くどうしていいかわからないので教えてください。よろしくお願いします。

  • iPhone4のHDR撮影について。

    iPhone4のHDR撮影について。 OS5.01を使用しています。HDRがONになっているのにHDRで撮れていないようです。設定でも通常の写真を残すとしているのに1枚しか保存されてません。HDRで撮ったら左上の方にHDRと表示されますよね?それも表示されません。通常のモードで撮影されたと言う事でしょうか?たまにちゃんと2枚撮れている時もあります。何か原因があるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 鉄道撮影スポット

    9月に北海道へ鉄道写真を撮りながら、旅行を計画しております。 良好な撮影スポットを教えていただけないでしょうか? 行き先:札幌、小樽、富良野、旭川

  • 画面表示が、もやがかかったような白飛びをしている

    購入後本日到着しセットアップ等していたのですが、 画面表示が 白飛びをしているような白っぽく表示されています。 特に写真等を表示させると白飛びし 輪郭がはっきりと見えません。 ネット検索し 以下試してみたのですが効果はないようです。 対応策をご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いします。 ---------------------------------------------- ■製品情報 品名:LIFEBOOK WA1/F3 型名:FMVWF3A155 ■試してみたこと ・システム>ディスプレイ>明るさ調整 ・システム>ディスプレイ>夜間モードのON/OFF ・色の管理>詳細設定>ディスプレイの調整>ガンマの調整 ・色の管理>詳細設定>ディスプレイの調整>カラーバランスの調整 ・インテル・グラフィックス・コマンド・センター>接続中のディスプレイ>色>カスタム>輝度調整 ・インテル・グラフィックス・コマンド・センター>接続中のディスプレイ>色>カスタム>コントラスト調整 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • koredokoについて

    iphoneのアプリの写真の撮影日時がわかるkoredokoについて教えてください。iphone4Sでkoredokoを使っていましたが,最近,IOS6にアップデートしてから,koredokoが使えなくなりました。何か関係があるのでしょうか?他のアプリは使えます。位置情報もONにしています。宜しくお願いします。

  • 撮った写真がフォトストリームに表示されない

    すみません、appleさんの方に問い合わせる内容かもしれませんが、一応質問させて下さい。 IOS8にアップデートして以降、PC上の”自分のフォトストリーム”に撮った写真が表示されなくなりました。 検索等してみたところ、”最後に追加した項目”にカメラロールとフォトストリームが統合され、フォトストリームの機能を果たしているいる、というようなことは見かけました。 しかしながら、現在撮影した写真がフォトストリームに入ることが全くありません。どうすれば入るようになるのでしょうか? PCとiPhone両方ともiCloudをサインアウト、サインインし直したり、再起動等もしています。 iCloudの写真や自分のフォトストリームにもPC、iPhone共にチェックは入っています。 原因がさっぱりわからないので、よろしければどなたか教えていただきたいです。 windows8.1、IOS8.0.2 よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ios8.0.2 icloudの写真

    iphone5でios8にアップデート。さらに修正版のios8.0.2にアップデートしました。 icloudには写真は残っていますが、iphoneですべて消えています。 ググったところ、これまでの[カメラロール]と[自分のフォトストリーム]が[最後に追加した項目]へ統合されたことはわかりました。「写真タブ」に写真は残っているともありました。 しかし写真タブにしてもicloud上の写真がまったく表示されません。 設定-写真とカメラで「自分のフォトストリーム」はオンにしています。 PCに接続したとき、写真はすべてPCにコピーして削除しています。 なので写真はすべてicloudにあり、自分のフォトストリームで閲覧していました。 これはバグなんでしょうか?それとも設定で回復するのでしょうか? どなたかお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • iphoneに写真を取り込みたい

     iphoneに、パソコンに保存している写真を取り込みたいのですが、iTunesで写真をクリックすると「icloudがオンです」という表示が出て取り込めません。  icloudをオフにすればいいと思うのですが、どうすればいいのでしょうか。 宜しくお願いします。ちなみにiPhone7です。

  • 自分のフォトストリームの写真を一括削除したい

    iPhone5sにて、ios8.1にアップデートしたものを使用しています。 同期に使っているのはWindows7となります。 iOS8.1から自分のフォトストリームが復活したようですが、こちらの写真を 一括削除したいと考えています。(かなりの枚数があるので、一括で削除したい) 設定→写真とカメラ→自分のフォトストリームをオフにする方法で一括削除 する方法をネットで見つけ試してみたのですが、再びオンにするとどこからか ダウンロードしてきて、元に戻ってしまいます。Windows側のフォトストリー ムフォルダにある写真ももちろん削除しています。 なんとかフォトストリームの写真を全てキレイに削除することはできないでしょうか。 どなた様かのお知恵を拝借できればと思います。よろしくお願いいたします。