• ベストアンサー

まんが王国for auについて

先日まんが王国for auのアプリをダウンロードし、月額315円のコースに登録しました。 ちなみにXPERIA acroを使用しています。 退会したいと考えているのですが、どうもやり方がわかりません。 ヘルプにはアプリのアンインストールの仕方が書かれていました。 もしかして、アプリをアンインストールすることによって月額315円のコースからも退会できる仕組みなのでしょうか?? もしアプリをアンインストールした後も月額を払い続けることになってしまったら嫌なので質問させていただきました。 知っている方は解答を宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ANo.1の方が書かれているように、こういう「お金に関する質問」は、ここの回答を信じてしまうと後悔する事になるかもしれません。 時々「明らかに違う」と思われる回答を見かけます。 ちゃんとした運営者なら、丁寧に答えてくれるはずです。 もし「アンインストールで大丈夫です」という回答があったら、それを信じる勇気がありますか?

tie-s
質問者

お礼

そうですよね!信じられるかっていうと確かに微妙かもしれません。 ただ問い合わせの受付時間が平日の学校に行っている時間帯だったので、ついついここで質問してしまいました。 何とか時間を見つけて電話をかけてみようかと思います! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

質問する相手が間違ってますよ。 ここで質問するんじゃなくて、 マンガ王国に質問すべきです。 その方が確実に正しい退会方法がわかります。

tie-s
質問者

お礼

そうですよね!申し訳ありません... 問い合わせの受付時間が平日の学校に行っている時間帯だったので、ついつい質問させていただきました。 何とか時間を見つけて電話をかけてみようと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • auスマートパスの退会について

    auスマートパスについてわからないことがあります。 私はiPhone5を使用しており、デフォルト以外のアプリはせいぜい4~5個の一般的なもの ・LINE ・Yahoo!乗換案内 ・niconico(ニコニコ動画アプリ) ・auサポート 程度しか利用していません。 auスマートパスを退会すると、これらのアプリが消されるのでしょうか? そして、auスマートパスを退会したのちに消えたこれらのアプリを再度取得しようと思ったら、有料になるのでしょうか? スマートパスは「au Marketの500種類以上、総額5万円分相当のアプリが月額390円で使い放題になる」とのことですが、そもそもLINEや乗換案内アプリが本来は5万円するのでしょうか? (もちろんそうではないと思いますが) アドバイス頂ければ嬉しいです、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • au携帯の 有料サイト解約出来ないです

    知らず 知らずモバゲータウン経由で モバGを貯めるに あたって 有料サイトに 契約・・・今年に入って はや年末に・・・なんとなく 月額のチェックを していたらビックリ!!すごく 月額有料請求が 多すぎて おおよそ退会てつづき おkでしたが・・・すごく解りずらくしてあるのも事実です。 かなり知らない人が多いのでゎ・・・ その中で 退会できない 所が Musicうた 1050円/月 ・ケータイまんが王国525円/月・comic・jp315円/月・・・最後の コミックJPに 関しては 退会しようものなら更に退会出来ないうえに 新しく契約させられて しまいました・・・誘導されました ・・・いかにも 契約したら退会できますよwな感じで。 この3件は かなり悪質だと思われます。 よろしければ みなさん 退会方法や 相談できる 所等あれば 早く教えて下さい。 お願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホ アプリなどについて

    (1) auのxperia acro IS11Sを使っています(2012年の2月に変えたので、2014年の2月まで変えられない)。メモリの残りが約70MBしかなかったので・・・使わない、必要無いとおもったアプリをアンインストールしたのですが、正常にアンインストールできたものがありましたが、アップデートのアンインストールというのもありました。完全にはアンインストールできないのですか? Gmail、LiveWareマネージャ、mixi Timescape、PlayNow、Xperia Store、APP NAVI、au one Friends Note、officeSuite Viewer 6、Skype for au、Xperia Home Classic という、計10個のアプリ。 名前は忘れましたが、開くとリモコン機能のようなアプリもアンインストールしました。 そうすると、残りのメモリが約130MBまでになりました。 上記のアプリで、アンインストールしないほうがいいアプリはありますか? また、ミュージックに勝手に、facebookというタイトルで、再生時間が2秒しかなく、「ポン」という音だけです。これは何でしょうか? (2)朝7時に電池100%、夕方5時くらいに60%・・・あまり使っていません。こんなに減りがはやいのですが、寿命ですか? iPhoneで、上記のような時間でも、98%くらいまでだそうです。 ホームボタンを押さずに、バックボタンで終了しているので、実行中のアプリはないと思います。 しかし、画面の上の左にアプリのマーク(実行中)で、ウイルスバスター(月額315円)、バッテリーモニターがありますがこれは常に実行中です。 自分は・・・iPhoneは正直、使いたくないです。 ワンセグ、赤外線、SD、おさいふ(マックのかざすクーポン)が使えなく、 バッテリー交換は、本体新品と交換なので、連絡先やアプリや音楽をアイクラウドというものが必要なのですが、そういう操作が難しい、などです。 機能(siriや読み込みのはやさ など)は良いのですが、もしiPhone5以降で使えるようになったらiPhoneにします。

  • Xperia?Experia?

    Playストアであるアプリのレビューを見ていたところ、「SEMC Xperia acro」と「SEMC Experia acro」が区別されていることがわかりました。 両方とも、SEMCという文字や発音からして明らかにXPERIA acroを指すものでありますが、これらはどのように区別されているのでしょうか?キャリア別(docomoとau)でしょうか?

  • タスクキラーアプリって効果あるの?

    Xperia acro HD so-03Dを使用しています。 アドバンスドタスクキラーを使っていたのですが、起動中のアプリを終了させても、終了していないことが多々あったのでアンインストールしたのですが、Xperia acro HD so-03Dで有効に働くタスクキラーアプリを教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 予約するスマートフォンの分割払いについて。

    ドコモのXperia acro SO-02Cを購入予定で居ます。 最近、実質0円みたいな2年縛りの分割払いコースがあると思うのですが、 Xperia acro SO-02Cを予約したとしてすぐ分割払いコースと言うものはあるのでしょうか?

  • Xperia arcかacroか迷っています

    docomoのXperia arcをお店でいじってみてほしくなりました。 現在auで、家族もみんなauです。 auからXperia acroが出るようなので、それを待つか docomoのXperia arcにしようか迷っているのです。 docomoのXperia arcは薄くてデザインがよくとっても気に入りました。 auから出るacroは、お財布機能のフェリカが入るので、スタイルはデブになると思います。 お財布やワンセグは要らないのでarcに惹かれています。 しかし、家族全員がauなため、docomoのXperia arcを買うとすると、 auの0円携帯を探して、Xperia arcとau携帯の2台持ちになると思います。 auの0円携帯のほうは、通話のみメールなしにし、月900円くらいで使おうと思っています。 auのacroなら1台で済むなあと思うととっても迷っています。 Xperia arcの方がOSのアップデートなどされやすいといった情報も見ました。 androidのアップデートがされやすければ、末永くXperia arcを使える気がします。 アドバイスをいただけるとうれしいです。

  • auのアンドロイド系スマートフォンについて

    auの Xperia acro を白ロムで購入し、SIMカードなしで使用したいと考えています。 要は、アップルのiPod touchのような感覚です。 iPod touchを買えば・・・・と思われると思いますが iPod touchにしない理由が Adobe Flash Player に対応していない microSDカードに対応していない Xperiaだと赤外線通信対応 の理由からです。 そこで質問なのですが ネット通販などで売られている Xperia acro のロック解除した状態のものを購入した場合 SIMカードなしで、有する機能を使えることはできますか? iPhoneなどはSIMカードを抜くと それはそのままiPod touchとしての使い方ができると聞きました。 Xperia acroの場合も通話やauのメール以外の機能を Wi-Fi接続して アプリを購入したりインターネットしたり ワンセグ見たりとできますか? 詳しい方、あるいは そういう使い方をしている人 使えない機能がある等の 回答よろしくお願いします。 ちなみに ヤマダ電機でソフトバンクのスマホの販売を担当している店員に聞いたのですが ソフトバンクのアンドロイド搭載のスマホは 日本製メーカーのシャープや東芝などのスマホは SIMカードを抜くと全く使えないと聞きました。 ドコモは聞いてないです。 auの製品についてもau担当の店員に聞いたのですが iPod touchのような使い方であれば全く同じような使い方ができますよ と言う店員もいれば SIMカードを抜いてしまうと多分使えないと思いますよ と色々でした。

    • 締切済み
    • au
  • AU携帯の月額料金について教えてください。

    AU携帯の月額料金について教えてください。 AU携帯の月額料金についてよくわからないので^^:教えてください。 シンプルコース 割賦契約コース 840円/月+シンプルコース用料金プラン プランSS+「au買い方セレクト/シンプルコース」 +誰でも割+ 安心ケータイサポート + 『 W定額 』か『 W定額ライト 』+『 指定割 』+『 EZWIN 』 (最安プランで) AUは始めてなのでよくわかりません。月額料金をお教えてください。 ネットをよく使います。。他は使いません。 お願いします m(_ _)m

    • 締切済み
    • au
  • au xperia acro IS11Sについて

    2011年6月発売のau xperia acro IS11Sを、2012年2月に携帯からスマホに機種変更しました。 スマホについてわからないところがあって、たくさん質問があるので、できたら全てにお答えいただきたいです。 ・xperia acroは評判いいですか?docomoと比較すると同じくらいですか? ・プランはSSシンプル、24回払い、U-25(2年間、定額5460円が4410円)など含めて月々の請求は5800円くらいです(月額のアプリなどは除いています)。高いですか? ・本体の容量が380MBしかなくて少ないですよね?付属の32GBのSDに移せるアプリが少ないです。 動作が重くなったりしますか? ・充電が100%になってもランプが消えません。携帯みたいにランプが消え、自動で終了しないのですか? 寝ている間(約7時間)に充電をしているので、約7時間は充電ケーブルをつなげたままにしています。過充電になりますか? 100%になった瞬間に抜いたほうがいいですか? あと、99%で電源を切って、しばらくして電源を入れると94%になっています。原因は何ですか? ・設定でWi-Fi、GPS機能などをOFF、15秒でライトが消えるなどにしたり、あまり使っていないのに、 朝100%が、夜は40%になっています。 実行中を停止しようとしても、「影響をおよぶ恐れがあります」などメッセージが表示され、実行中を停止できません。また、実行中の時、空きが50MBの時があります。0MBになったりしますか? ・温度差の激しい所、暑すぎたり、寒いところは負担をかけると聞いたのですが、本当ですか? ・高級タスクマネージャーというアプリの、ほぼ全部が英語表記のほうのアプリで、時々、英語で書かれたメッセージがでます。日本語でなんと書いてあるのですか? また、killというのをタップしてアプリを停止してもしばらくしたらまた動きます。 ・おすすめ、おもしろいなどのアプリを教えてください(無料)!! ・au one friendとは何でしょうか?本体アドレス帳に登録している友達のアドレスなどの情報が、 au one friendの中に勝手に登録されています。なぜでしょうか? ・イヤホン接続の穴などにホコリなどが入った場合、どうやったら取れますか? 質問が多すぎてすみません・・・

Amazonプライムの返金が無い
このQ&Aのポイント
  • Amazonプライムの返金手続きをしたが、未だに返金がされていない問題について解決策を教えてください。
  • 常陽銀行デビットカードでAmazonプライムに登録し、返金手続きをしたが口座に戻らない問題について相談です。
  • Amazonプライム会員であるが、返金手続きをしたにもかかわらず口座に戻っていない問題に対してアドバイスをお願いします。
回答を見る