• 締切済み

メールの再受信方法。マックです。

マック使用。スノーレオパードです。メールが間違って迷惑メールに入ったようで、消えてしまいました。サーバーに1週間保管されているので、再受信したいのですが,方法を教えて下さい。

みんなの回答

noname#160239
noname#160239
回答No.2

Webメールのサポートであれば、ログインして受信トレイに移動(戻す)すれば、他のメーラーでPOP受信できる可能性があります。 「受信箱」にない場合は、POPでは受信できないです。 受信箱をスキップしたのでしたら、IMAPアカウントをサポートしていないと無理ではないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

一般的に、メールソフトのアカウント設定を削除して再設定すれば、サーバに残っているメールを受信しますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マックのメールが開きません

    こちらに投稿されていた同じ症状で困っています。 セキュリティアップデート 2011-004 (Snow Leopard) をしたところ、次にMailを開こうとすると<このバージョンのMailは、このバージョンのMac OS xでは使用出来ません,次の場所にあるMailバージョン4.5(1084/1085)を開こうとしました・・・>とアラートが出ました。それまで異常なく使っていたのですが。 という同じ症状がありまして。。 そこで、こちらでの回答を拝見し、試してみましたが。。 「セキュリティアップデート 2011-004 (Snow Leopard)をダウンロード、SecUpd2012-004.dmgをマウントしSetUpd2012-004.pkgをを開いてアップデートをやり直します。 Mail4.5がアプリケーション・フォルダにある事を確認し、終了しておいて下さい。アプリケーション・フォルダ内に4.5とは別に4.6が作られているときは4.6をゴミ箱に捨ててて下さい。再起動後Mail4.6が使用出来ます。」 を何度も試してみましたが、変わりませんでした。 行ったのは、セキュリティアップデート 2011-004 (Snow Leopard)をダウンロードした後、アプリケーション・フォルダ内には4.5と4.6が作られていますので、4.6をゴミ箱に捨て、4.5だけにしてから、再起動しました。 こちらの方法で解決しない場合、何をしたら良いのか分かりません。再度、メールアプリ?をダウンロードしたらよいのか、ただ、今までのメールの履歴なども消えてしまうのかなど も分からず、困っております。 詳しくないため何か操作が違うのかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。

  • Snow Leopard Server 搭載 Mac mini につい

    Snow Leopard Server 搭載 Mac mini について。 Macminiの購入を考えています。現行で通常版(Snow Leopard)とserver版(Snow Leopard Server)がありますが、どちらが使用目的に合っているのか悩んでいます。 「Creative Suite 3 Design Premium(CS4無償アップグレード付)」を所有しています。これをメインに使う予定です。 ●ネットで調べてみると「Snow Leopard」はCS3の動作保証はしていないけれど問題なく動くとの事でしたが、「Snow Leopard Server」でも、CS3/CS4は正常に動くのしょうか? ●server版はDVD/CDドライブが装備されていないのでCreative Suiteをインストールする為に「MacBook Air SuperDrive」を購入しなければならないのでしょうか? ご回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macのfinderについて

    mac(snow leopard)を使用してますが,finderを終了できないのはなぜですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メールの受信について(Winと受信)

    以前ここで、今使っているWinのメールをMacで受信する方法を お聞きして、成功しました。 「サーバーに残す」に設定したまま、ここ数週間Macをさわって いなかったので、メールも使用していませんでした。 (Winだけで送受信してました) で、今日久々に開けたのですが、メールがたまっているわけでもなく このMacを使っていない数週間分のメールはどうしたのかな? と思っています。 Winで受信していたものは、1000近いです。 電源を切っている間にWinで受信したものは、Macで後から受信することはできないのでしょうか? また、このままの設定で放置していて大丈夫なんでしょうか? 初心者過ぎてお恥ずかしい限りですが、ご存じの方、ご教授ください。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MAC OS Snow Leopardについて

    MAC OS Snow Leopardについて 現在MAC OS X10.5.8を使用しているのですが、ここからのアップデートでSnow Leopardを導入出来るんでしょうか? PC知識が乏しいので分からなく困っています。ご存じの方回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macでメール受信が出来ない

    似た質問が有りますが、MAC初心者のためよく理解できません。 宜しくお願いします。 MAC OSX を使用しています。 winと併用使用しているので、MACにメールが来た際はメールサーバーで winのメールアドレス(MACとは異なる)にも転送しています。 この転送でMACにメールが来たことを確認する目的です。 (日常的にはwin使用で、たまにしかMACを使わないため) そこで、winのアドレスにはメールが転送されてくるのですが、 MACで送受信すると、サーバーにメールはありませんとなります。 コピーは残してますのでサーバーから消えていると言うこともありません。 送信も出来ます。 エラーメッセージは出ません。 メーラーの問題かとおもい違うメーラーでも試しましたが同じです。 何か考えられる原因はあるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 迷惑メールを受信しない方法

    迷惑メールが多すぎるので、検索でいろいろ調べてみたのですが、 (1)受信したくないメールを選択→「メッセージ」→「メッセージからルールを作成」で「サーバーから削除する」を選べば、メールを受信しないでサーバー上で削除できます。 と書いてあったのですが、私は指定する単語が含まれた本文のメールを、サーバーから削除する、というルールを作ってあったのですが、それだと全くルールが効いていません。私の希望する、受信する前にサーバーから削除しないというふうには出来ていません。受信をしないで、その前の段階でサーバーで削除してしまう方法はありませんでしょうか。迷惑メール送信者は、アドレスをどんどん変えながらメールを送ってくるので、送信者を禁止しても意味が無いのです。

  • MailにPOPサーバーの受信メールが表示できない

    こんばんは。メール、ネットに関する知識がなくとても困っています。 マックのOS X 10.39を使用していましたが、不都合が多くなったので Leopardを購入し、最新のOS X 10.5.6にアップロードしました。 Mac Mailもそれにともないバージョン3.9になったのですが、 それまでの受信メールがまったく表示されません。 「アカウント情報」というところをみると、POPサーバー上に あり、新規の受信メールもきているようなのですが、 Mailに表示することができません…。 ヘルプを見ながら、アカウントがオフになっていないかなど 環境設定をチェックしてみたのですが、どうしてもわからず… POPサーバーはpo.itm-bb.jpという、多分不動産が管理してる ようなのだと思うのですが…いまいちメールサービスについて理解して おらず、初期設定も指示書通りになんとなくしたため、覚えていません。 こういった場合、なにがおかしいのでしょうか? どうか御教授お願いします!!(><)

    • 締切済み
    • Mac
  • mac mini でのRAID1 構築について?

    こんばんは、 mac の製品がいまいちわかりません。 1. mac mini に HDD 2台搭載した状態で、購入できますか? 2. snow leopard server にしないと、RAID1は    構成できないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS X serverについて質問です。

    複数台のパソコンにMac OS X Server Snow LeopardのOSをインストールする事は可能ですか? 今、Mac mini serverを使用しているのですが、調子が悪くなり新しいサーバーにしようと思って質問しました。 簡潔にしますと、OSを使い回せるか?という質問です。 困っています。ご回答お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • 中国やロシアがなぜ北朝鮮に援助しないのか疑問です。北朝鮮は飢餓に苦しんでおり、一般国民が憐れです。
  • 金正恩は食料援助を求めるわけではないようです。援助をすれば中国やロシア自身が国際社会から孤立するのではと考えられます。
  • 韓国はこっそりと援助している可能性があります。ただし、拉致被害者の帰国がない限り、援助は行われないと思われます。
回答を見る