• 締切済み

宿題

chara-bozeの回答

回答No.2

    53 14)751    70     51     42      9

kaimama143
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 宿題なのですが…

    ナチスの台頭と宥和政策について、第二次世界大戦までの、ドイツの対外政策とそれへのイギリス及びフランスの対応について述べなさい。 宿題の問題文なのですが、何を述べたらいいんでしょう? 長すぎて困ります。問題文。 たくさんの人の意見を聞きたいです。

  • 宿題

    学校の宿題で自由課題が出たのですが 何をしたら良いのかわかりません できれば簡単なものが善いのですが… ちなみに私は小学五年生です。

  • 宿題

    学校の宿題なんですが 坊ちゃんの要約を100文字で書けというものなんですが、全くわかりません どなたか頭のいい人よろしくお願いします。

  • 何でこんな宿題出すのか

    今公立高校2年です。 中学の時、英数国社理はとても良く出来たのですが 音楽や美術などの残り4科目を一生懸命勉強する気にならず (授業はまじめに出ており、授業内の提出物もきちんと出していました。 が保体や音楽など筆記テストの勉強があほらしくてやる気にならなかった・・・。) 内申が5を取れずトップレベルの高校は受験できず上の下~中の上レベルの高校に進学しました。 親からも高校の勉強はは自分次第だといわれていたし その高校に入るまでは特に不満ではなかたのですが 入学後の夏休み、冬休みの宿題にあきれています。 夏休み、冬休みの宿題が多すぎて自分の勉強ができないのです。 そしてその内容もなんでこんな無意味なもの出すんだ?ってレベルです。 大学受験の勉強は早めにスタートすることがいかに大事かと しょっちゅう言うくせに・・・です。 高2から文理に分かれますが どちらにも共通で出される宿題が以下です。 読書感想文2つ(高2で感想文。理系も) 理科自由実験(中学か!) 日本史、世界史プリント(理系も。自分はセンターで取る予定なし。無意味) 新聞の記事をまとめて感想(何だこれ。新聞を読ませたいからか?) 学校の教科書併用の英語問題集(授業の英語なんて受験にまったく関係ない) 漢字問題集(漢字って・・・) 古典漢文プリント 現国問題集 先生が作った数学問題プリント(基本問題ばっか) 物理、化学先生が作ったプリント      ・        ・ これがとんでもない量でこの冬休みも何とか今日やり終える予定です。 この後自分の受験のためのプラスアルファの勉強がやっと出来るという感じです。 おそらく普段勉強をまったくしない生徒もいる学校なので 長い休み、その生徒に勉強をさせるための宿題なんだろうと思います。 感想文は本を読む時間ももったいないので適当に人の批評をつぎはぎして書きました。 トップ校や中高一貫の進学校に進んだ友達に聞くと 信じられない、何その宿題、勉強の意欲がある生徒に勉強させたくない学校だな と言われました。 いまさら後悔しても仕方がないですが レベルが低い高校(といってもそんなに低くはないです)はこうなってしまうのでしょうか? 親からは推薦狙うわけではないし、適当でいいじゃないと言いますが 模試の成績がよく学校の試験が悪いと先生から注意されるという おかしな学校なので困っています。 (前回学校から受けた模試が国公立医学部A判定でしたが、 通知表は理系や受験科目以外は勉強しないためメタメタでめちゃくちゃ怒られました。 学校の勉強を手抜きしてるのがみえみえだからって。高校て受験が目標じゃないんかい!) 高3の夏休みも宿題なんて出されたら・・・はぁ・・・ 実力考査も宿題からほとんど出されるという 実力じゃない実力考査。 普段授業中どうでもいい科目は内職もしているので、目をつけられいるため (進学校なら内職当たり前ですよね。) 宿題はまじめに出していますが なんだかなぁとモヤモヤしたものがたまってきました。 それ以外は友人関係も良好ですし不満はありません。 無意味だと思える課題も、進んだ高校がそうならあきらめるべきですよね。 この冬休みも宿題がもっと少なければ どれだけ有効に使えたかと思うと他校生に比べて不利に思えて仕方ありません。 すみません。半分、愚痴になってしまいました。

  • 宿題について

    私は現在中2です。 学校で毎日最低3つの宿題が出ます。 多いときはもっとでます。 冬休みの宿題の量も多いいし... やる気になれません。 結局やりません。 でも最近 やらないことに対して罪悪感を持つようになりました 冬休みは明日までです ですが宿題はひとつしか終わっていません。 夏休みはなんにもしませんでした。 どうしたら やろう!!って思えるでしょうか? 授業態度はものすごくいいと誉められました 宿題をあまりしていないのは残念だよってよく言われます 宿題提出率とか全部%で 出されます。 だけど ヤバい!やんなくちゃ!って思えません...

  • 宿題について

    社会の宿題で歴史上の人物をしらべてその人の疑問また知りたいことを調べる宿題がでました  そこで織田信長の疑問などをおしえてください

  • 宿題

    子供の宿題なんですが・・・。 中卒の私にはさっぱり。。。。 ABC=121g BCD=89g AD=BC AC=BD+22g Aの重さは? Bの重さは? 解き方教えてください。

  • 宿題が溜まっています!!!

    明後日までの宿題がヤバイほど溜まっています>< その宿題はかなり難しいです。 じゃあ、いつやりますか?

  • 宿題が・・・

    はじめまして。 私は熊本に住む中学2年生です。 2年生になると、宿題も多くて困っています・・・。 私は、いっつも帰ってすぐしようと思ってるんですが・・・ すぐpcをしてしまいます・・・・。 それで、宿題をせずに寝たりすることが多いです;; もうすぐで3年生。受験もある・・・・。 宿題はちゃんとだしたい・・・・。 どうしましょう?pcやめられないんです! だれか、いい方法教えてください!! お願いします。ノノ

  • 宿題

    わかるかた教えてください! できれば解き方もお願いします!