• 締切済み

プラズマテレビの接続について

マサ(@masa-u)の回答

回答No.1

 地デジチューナーの故障の可能性はないでしょうか。  地デジチューナーを手に入れて1年以内の故障の場合、メーカーでの無償修理保証の期間内の可能性があるので購入したお店かメーカーに相談してみたほうがいいです。

関連するQ&A

  • 大至急!6時半までにビデオの接続を教えて下さい

    6時半から始まるM1を録画したいと思います。 今日HDDを頂いたのですが、地デジ対応ではありませんでした うちの家のテレビはアナログテレビに地デジチューナーを付けて地デジを見ているのですが なぜかアナログ放送はうつりません アナログテレビもあるのですが、テレビデオの為出力端子がありません 地デジを見ているテレビは パナソニックのTH-42PXS10M (このテレビにはTU-PXS10と言うチューナーもついています) 地デジチューナーは TOSHIBA の物でB-CASカードと言うものが付いています HDDは ビクターのDR-MX1 テレビデオは SONY KV-21SVF1と言うものになります (テレビデオのビデオは壊れていて録画できません) あとテレビが受信できるのはSONYのVAIOがありますが、 調子が悪く10分も起動するとブルースクリーンで落ちてしまうので使い物になりません どうにかしてつなぐことはできますでしょうか? 取れれば地デジでもアナログでもどちらでも大丈夫です 6時半を過ぎても、つなげたいので回答をお待ちしています よろしくお願いします

  • 地デジテレビ

    地デジテレビを購入しようと思い家電店に行きました。そこで思ったことは、どうして高いのだろう、液晶とプラズマどちらが良いのか、アナログ放送が終了したら、チューナーが無駄になると思う。そこでなぜ高いのか、液晶とプラズマどちらが良いのか、アナログチューナーなしテレビは無いのか詳しい方教えてください。

  • PS2をプラズマテレビ/液晶テレビに接続??

    PS2をプラズマテレビ/液晶テレビ(パナソニック、TH-32X300)に接続して、テレビの画像が悪くなることはありますか。 以前のテレビで色の調節が出来なくなったのですが。 よろしくお願いいたします。

  • パナソニックのプラズマTH42PX10に安くて最適な地デジチューナー

    パナソニックの地デジチューナー内蔵されていないプラズマテレビ TH42-PX10を,見ているのですが、このたび地上デジタルが、放送開始されたので、地デジチューナーを取り付けようと思うのですが、パナソニックには、地上デジタルだけのチューナーは無くBSデジタルもつているため、TH42-PX10に最適な、地上デジタルだけのチューナーを探しています。 できれば安い方が良いのですが、よろしくお願いします。

  • プラズマのチューナーって何ですか?

    教えて下さい。 プラズマの32~37型程度のものを購入しようと考えているのですが、チューナーの意味がわかりません。家電量販店で聞いたところ、25万円くらいの安いものはチューナーを買わないとテレビを見れないと言われました。テレビなのにチューナーがないと見れないとは・・・?。 ちなみにPanasonic 37V型 プラズマテレビ TH-37PA20はどちらに属するんでしょうか?

  • アナログテレビに地デジチューナーを接続しても受信できません。

    アナログテレビに地デジチューナーを接続しても受信できません。 室内壁面のアンテナ端子から、ケーブル(6m)を経由してアナログテレビを受信しています。 映像は良好です。 地デジ化に対応するため、コンパクトな地デジチューナー(DY-STB260)を購入して接続しましたが、 地元のテレビ1局しか受信できません。 ケーブルが3C-2Vだったので、S-5C-FBに変更してみましたが、だめでした。 アナログテレビの変わりに、別室の地デジテレビを移動して、6mケーブル経由で接続したら、全局を受信できました。 この結果から推定すると、購入した地デジチューナーの性能不足と思われます。 地デジチューナーならどれでも受信性能は同じだと思い込んでいましたが、違うものなのですか? 増幅度の違いがあるのですか? 片っ端からチューナーを購入して確かめるわけにも行きません。 どのようにしてチューナーを選別すればよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 液晶テレビのチューナーと液晶テレビのパネルって接続可能?

     お尋ねします。  現在シャープの液晶テレビを持っていますが、プラズマへの買い替えを検討中です。  オークションなどを見ると、稀にプラズマの画面(パネル)のみ売っている場合があります。  そこで。  液晶テレビの本体(チューナー)とプラズマテレビの画面をつないで、見ることは可能なのでしょうか?  また、他社同士の液晶用のチューナーと液晶の画面は接続可能でしょうか?可能なら画面のみ大型の物に変更したいなと思っております。  宜しくお願いいたします。

  • パナソニックのプラズマテレビ

    パナソニックのプラズマテレビ VIERA TH-P42G1を持っているのですが、スカパーを視聴したいと 思っています、CSアンテナがあればチューナーが無くても 普通のスカパーなら(HDではなくて)視聴可能でしょうか? またスカパーHDのチューナーはパナソニックから発売されていますでしょうか? どなたか教えてください。

  • プラズマテレビの購入で迷っています。

    こんにちは。 こちらのカテゴリでは初めてご質問させていただきます。 AV機器にあまり強くないため初歩的な質問になってしまいお恥ずかしい限りです。 よろしくお願いします。 自宅のテレビをそろそろ地デジ対応のTVに買い換えようと考えています。 購入するならプラズマがいいなぁと思いいろいろ調べておりました。 パ●ソ●ッ●社のZシリーズで10万円前半でフルハイビジョン仕様の製品の購入を考えています。 口コミなどでも価格は低めだが仕様や画質は満足できるとの評価でした。 このシリーズには 地上デジタル放送 2チューナー BSデジタル放送 2チューナー 110度CSデジタル放送 2チューナー 地上アナログ放送 1チューナー の製品とチューナがそれぞれ1つのものがあり、 どちらを購入しようか悩んでおります。 複数チューナのメリットとはどういったものなのでしょうか。 また、HDレコーダは地デジ対応の物を所有しており、現在はこ  ちらのチューナを使用しております。 HDが地上デジタル対応のもを所有していても複数チューナの製品を買った方が良いのでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ございません。 よろしくお願いします。 先日量販店でプラズマはエコポイントの対象とならないと聞き残念です。

  • プラズマテレビの専用チューナー

    プラズマテレビを買おうと思ってヤフオクで探していると、時々『※専用チューナーがないと見れません』と書かれたものがるので、それについて質問です。 1、家にCATVのチューナーがあるのですが、CATVをつないで地上波アナログを見る場合でも専用チューナーが必要ですか? 2、DVDをみるだけなら(S端子やD端子接続)専用チューナは要りませんよね? よろしくお願いします。