• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先日の芸能人格付けでの演出問題について)

芸能人格付け番組での演出問題について

noname#153266の回答

noname#153266
noname#153266
回答No.3

私は、堤幸彦監督の演出のほうが圧倒的に良いと思いました。状況が分かりやすく、素直にストーリーが入ってきて、面白いと感じられました。 堤下さんの演出は、どこか違和感があり、わざとらしさがありました。 あくまで私の意見ですが、堤監督の演出のほうが下手だということは決してないと思います。短いストーリーに合った演出であったと思います。

MiU5
質問者

お礼

わかりやすさ重視ということですね。 普段、ドラマをあまり見ないのでその糸がわかりませんでした。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 岩井俊二監督の作品の良さは?

    岩井俊二監督の作品の良さを教えてください。

  • 映画監督の堤幸彦さんに、映画監督としての才能がないと思うのですが、

    映画監督の堤幸彦さんに、映画監督としての才能がないと思うのですが、 業界では評価が高い監督さんなのでしょうか? 彼の作品を拝見するかぎり、とても良作と呼べるものがないのですが… ファンの方には申し訳ないです。

  • オススメな岩井俊二作品

    有名な岩井俊二監督の作品を殆ど観た事がありません。 是非これから観ていこうと考えていますがどこから手を出せばいいのか、どんな作品がいいのか・・・。 皆さんのお気に入りの岩井俊二監督の作品はどれですか? 友達は有名になった映画より昔昔の短編集とかがお気に入りと言っていました。 ドラマでも映画でも構いませんのでオススメという作品がありましたら是非教えて下さい。(タイトルと簡単で良いので内容) こちらの質問は申し訳ありませんがポイントは先着にてつけさせて頂きます。 またお礼文も締め切る際の一番上に記させて頂きます。

  • スワロウテイルのような映画が見たい。

    岩井俊二監督の『スワロウテイル』が好きで何度も見ました。あの混沌とした不思議な世界が味わえるような映画は他にないでしょうか?洋画・邦画は問いません。お勧めの作品があれば教えてください。

  • 岩井俊二好きにオススメの映画は?

    わたしは邦画が好きで、 特に岩井俊二さんや青山真治さんの 作品が好きです。 俳優では浅野忠信さんが特に好きです。 最近は洋画やアジアの映画も観たいなと 思っているのですがどれがよいのか 分からなくて困っています。 岩井俊二さんや青山真治さん好きに オススメの 映画・ドラマ・監督・俳優 (ドラマ以外は、特にフランス、アメリカ、アジアで知りたいです) ドラマは日本のでも良いです。 を知っている方がいらしたらぜひ 教えてください。 映像や音楽にこだわっているものであれば特に良いです。

  • おすすめの邦画作品を教えて下さい♪

    邦画でオススメの作品を教えてください。 特に映像が綺麗な作品が好きです。 岩井俊二監督、浅野忠信関連の作品はほぼ観ています(^^;) 最近観て“良いな”と思ったのは 「Soundtrack」「青い春」「SABU」「バトルロワイアル2」「ココニイルコト」などです。 回答よろしくお願いします♪

  • 「リリイ・シュシュのすべて」

    岩井俊二監督の「リリイ・シュシュのすべて」なのですが、”最後”は後味のよい作品なのでしょうか? 私、現在ドラマ「ヤンキー母校へ帰る」にはまっているのですが、ドラマ内の生徒役でもある市原隼人さんと忍成修吾さんがこの「リリイ・シュシュのすべて」に出演されていたとのことでしたので今回興味をもった次第です。 でも今まで岩井俊二監督の映画をみたことがない私にとっては3時間ぐらいものの作品を集中してみられるのかどうか不安です。イメージとして不思議な感じがしたものでしたから実際はどんな感じなのかどうかお聞きしたくて質問してみました。 アドバイスの程、宜しくお願いいたします。

  • お勧めの映画

    お勧めの映画あったら教えてください。 できれば邦画が良いです。 心にぐっとくるものがすごい好きだったりします。 最近良いなーと思ったのは「ソラニン」「アヒルと鴨のコインロッカー」 監督は岩井俊二さん・伊坂幸太郎の作品が好きです!

  • 東京少年のプロモーションビデオの題名?

    もう15年くらい前の作品だと思います。 そのPVは東京少年のものだと思いますが ボーカルの笹野のちょっとした半生記みたいな感じの ドラマ仕立てっぽかったと思います。 最初に桜が散っていてランドセルを背負った子どもが出てきて 最後は笹野と別メンバーが映画館のようなところで そのビデオを満足そうに観ていたような。 私はずっとそれを岩井俊二監督の「陽のあたる坂道で」だと思っていたのですが この間「陽の~」のPVを久々にみたら、全く自分が覚えていた内容と違っていました。 私が覚えているPVの曲名は一体何でしょうか。 また監督は岩井俊二さんだったかどうかも知りたいのですが。

  • 花とアリスのような映画

    最近花とアリスを見ました。岩井俊二監督の映画は初めて見たのですが、自分のツボにドンピシャときた映画でした。 同監督の作品はまだ「花とアリス」しか見ていませんが、他の作品もこのような感じなのでしょうか。 何か、この監督の作品でこれはイイよ!というようなものは他にありますでしょうか。また、別の監督の作品で「花とアリス」のような邦画はありますでしょうか。あれば教えてください。出来れば高校生くらいの女の子が主人公の邦画がいいです。