• ベストアンサー

アンカテの馴れ合いは何故なくならないのでしょうか

noname#160590の回答

noname#160590
noname#160590
回答No.3

私は主にアンカテ住民で、 他のカテは基本的に見ないので、 アンカテだけに起こる現象って知りませんでした。 そうなんですね…。 不思議ですね。 なぜなんすかね~? アンカテは、『井戸端会議』っぽいところがあるからかな? 「あ~ら奥さ~ん、久し振りじゃな~い」のノリで。 私は大嫌いですけどね。 (アンカテでもこのご質問立てられたら、おもしろいかも)

noname#153905
質問者

お礼

>アンカテは、『井戸端会議』っぽいところがあるからかな? >「あ~ら奥さ~ん、久し振りじゃな~い」のノリで。 以前はそのノリが他の会員に叩かれて 退会していった人もいましたね。

関連するQ&A

  • アンカテは馴れ合いの場?

    馴れ合いするための場としてアンカテができたというのは本当ですか? ここは質問と回答のサイトであって馴れ合いの場ではない アンカテは息抜きの場ではあっても馴れ合いの場ではない というのが昔から言われてきていたと記憶しているのですが。 違うのですか?

  • 馴れ合い・・・

    タイトルのままです。 馴れ合いが嫌だと言って馴れ合ってしまう人が身近に居ませんか? 仕事は仕事として割り切れと言いながら馴れ慣れしく、私事をベラベラと言い出して仕事の邪魔にしか成ってない人とか・・・ 馴れ合いが嫌いです!馴れ合いの質問者、回答者をどう思いますかと質問しながら馴れ合いに成ってる人とか・・・ 皆様方の近くにそんな・・・へそ曲り者は居ますか? 教えて頂きたく質問しましたので回答待ってます。

  • 馴れ合いが酷くありませんか?

    最近のアンカテなんですけど、特定の人へのお礼にだけ「○○さん、お待ちしていました」と言ったり回答にも「○○さん、こんにちは。この間は・・」みたいな事が多くて正直うっとうしいです。 中には「お兄さん」とか「妹」とか、いい年して本当に気持ち悪いです! 以前も馴れ合いが問題になった事もあったけど、そのときの人は全員に平等に接していました。 今の数人の馴れ合い患者達は、このサイトを出会い系サイトと勘違いしてるんじゃないか?ってくらい1部の人と馴れ合ってますね。 どうせならブログでも立ててそちらでやって欲しいです。 皆さんはどう思いますか? (諸事情によりお礼は控えさせていただきます。)

  • アンカテでは恋愛に関した質問はご法度なの~?

    ネット(だけ)が友達!ってモテない寂しい輩の巣窟なのかぁ? 馴れ合いやってここを私物化していた奴は今でも上から目線っだっなぁ。 反吐がでるぜ。 んで、アンカテで恋バナはダメじゃないっすよね~。

  • ガタガタと何時まで続けるんだ馴れ合い者達よ!

    タイトル通りです。 何処の世界にも屑の一人や二人は存在していますよね。 馴れ合って他人を虐めたりする輩も居ます!また、馴れ合い者のグールプに入ろうと必死に成ってる者も居ますよね! どう思いますか?(鬱陶しい馴れ合い者を) 素直に回答して下さい。

  • 再質問:これがなければアンカテらしくない

    同じタイトルの質問をしたのですが、削除されてしまいました。 特定の会員、または特定の質問や回答に関する質問と判断されたようです。 なので、内容を変えて再質問させていただきます。 アンケートカテゴリ投稿規約は、下記URLのとおりとなっています。 http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&tid=103118&event=FE0006&searchToken=1410016542492 つまり、辞書的な意味でのアンケートのみを対象としたカテゴリではない、と。 そのせいか、カテゴリ名が冠しているアンケートはほとんどなく、雑談サロン化している気がします。 私としては、こうでなくてはアンカテらしくないと思うのですが(笑) 皆さんの、これがなければアンカテらしくないと思うことは何ですか?

  • 貴方がアンカテに棲みついたわけ

    質問は掲題の通り、まあアンカテに棲みついているという自覚がある方から御回答賜りたいが、例えばこの私、当カテの某常連さんから違うカテで何度か御回答を賜り、その内容が少々琴線に触れまして、PFを拝見しましたらこちらでよく映画の質問をしておられた。 試しに覗いてみるとちょいとばかり居心地が良かったが、何が良いってアンカテはほぼ100%個人の裁量に委ねられる質問と回答の世界、つまりは正解も無ければ誤りも無い、加えてとんでもない変化球をも許容する土壌がある ( 今のところは ) ところでしょうか。 何しろカテゴリーに依っては、殺伐とした空気が醸成された果てに、文字通り 「 悪貨が良貨を駆逐する 」 状態になってしまい、良質なユーザーが殆ど逃げ出したところさえあるようです。 さて皆様方は、どうして棲みつかれましたか?

  • アンカテの質問の回答に「人それぞれでしょう。」?

    ~についてどう思いますか?(質問者の考えは書いてない)というアンカテの質問への回答に、 一応自分の感じたことを少し書き、 そのうえ、 「でも、人それぞれ感じ方違うでしょうし、その人がどんな風に思うかも色々だと思いますよ。」 というような事を書く回答者って、質問者に何を伝えたいのでしょうか? ※ それも人それぞれだとは思いますが。

  • アンケートカテ、馴れ合いひどすぎる!!

    定期的に出てくる質問で恐縮です。 アンケートカテの馴れ合いがここ数日、ひどすぎて見ていられません。 最初はきちんとした回答が寄せられていたのに、途中から質問者さんの顔見知り回答者が出てきて、回答内容も質問に対するものというよりも、まるで交換日記!!質問者のお礼も同じ。 こんなくだらない内容は見ていられません。 アンケートはガス抜きのようなもので必要であると思います。 くだらない質問や回答もあっていいでしょう。 ただ、この状況はひど過ぎます。一部の常連による私物化のような状況です。新参者を受け入れないような雰囲気が漂っています。回答やお礼で、「あら~**様~」なんて、あなたたちの井戸端会議を見せられているようで不愉快です。 何度も何度もこの手の質問が立ちますが、今の状況は本当にひどいと思います。 賛否両論、常連様、部外者の方、様々な意見を頂きたいです。 なお、質問内容から鑑みて、お礼はスルーの上で締め切ります。 悪しからずご了承ください。

  • ここアンカテで僕に気を遣ってる人なんていないでしょ

    常識的気遣いでなく「可哀想」と見下げた扱いをアンカテ常連から僕がされているとある人から言われました。 確かに何の知識もない僕ですからアンケートの中でも回答できそうな質問は限られています。気軽に冗談交えて回答しているだけです。 そもそも幾ら利用者が少ないとはいえ僕個人への感情移入など有り得ません。僕が関西人だということすら知らない人ばかりです。 発言者は精神疾患を表沙汰にし、自分こそ気遣われるべき人物だとしています。 そして散々に僕を罵りました。 どう思いますか?