• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転職について)

転職について

40871の回答

  • ベストアンサー
  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.2

募集要項と実際の待遇が全く違う会社はいくらでもあります。 就業時間 7時~16時 としか、書けません。 一日8時間を超える労働時間を就業時間としたら、求人が出せないからです。 (ややこしくなるので、変形労働時間制の事業所等は除く) 休日 月4日以上あればOKです。 年間休日120日は、「休日が多い」と宣伝できる目安となる数字で、 実際、引っ越し業や運送業で、休日が取れる会社は少ないと思います。 お客さんの都合で仕事の日が決まる業種で、さらに業務の繁閑も激しい業種であれば 「年間休日が120日なので、休業します。」 という仕事の仕方は望めないかと。 待遇 残業代なし、タイムカードを押させない会社もたくさんあります。 16時~19時までの残業代が出ていれば、まだマシですが。 <労務からの『昼休憩はしっかりとれているか?』という問いで、(1)万円天引き これは、ふざけてます。 <更に会社が保険に入っていないようで、仕事中に起きた荷物の破損等は全て社員もち 破損等の支払いを社員に負わせる会社はいくらでもあると思いますが、一般的には会社負担です。 破損の回数や、金額の程度があまりにも多すぎれば、支払いを請求されます。 それでも、お客さんの主張通りの金額を払う根拠はありません。 中古品なので、修理代の相当額か、 修理できない場合は、中古で価値が減少している金額までの支払いで十分です。 その引っ越し社は、経営上、社員やアルバイトに 泣き寝入りさせ続ける社風なのではないでしょうか。 そして、企業体質は改善されそうにないので、 身体を壊さないうちに、転職活動してみてはいかがですか。 どの会社も求人票の条件と異なったり、 勤務時間が厳しい点など、不満のない会社というのはめったにないですが、 少なくとも、天引き制度は、もっとまともな会社が見つかることと思います。

hinatsu223
質問者

お礼

有難うございます。

関連するQ&A

  • 彼の転職について

    今年の六月に転職をし、某引っ越し社に就職しました。 しかし、HPでの募集要項と実際の待遇が違い過ぎているため、半年しか経っていないのですが転職を本人も考え始め、私も賛成しています。 具体的に言うと、 就業時間7時~16時 ⇒実際は7時前~22時過ぎ(遅いと24時です) 休日 月10日     ⇒実際は月6日~8日 待遇 残業代支給  ⇒管理職が19時の時点で全員分のタイムカードを押すため発生せず。しかも本人たちのやり方が悪くて19時を過ぎるのではなく、現場なら渋滞等に巻き込まれたり、営業なら20時からの営業が入っているのに、19時の時点で全員分のを押しているそうです。 労務からの『昼休憩はしっかりとれているか?』という問いに『取れない事もある』と答えたら今月の給料から(1)万円天引きされました。 更に会社が保険に入っていないようで、仕事中に起きた荷物の破損等は全て社員もちです。しかも8000円までは破損を起こした本人が払いますが、破損したものが5万だとしたら残りの42000円は、その時のドライバーもちです。 そのため彼の給料から今月は10万近く天引きされました。 彼の転職には賛成ですが、どこの会社もこんな感じなんでしょうか? HPでは残業代支給と書いていても支給しないとか、休日も120日と書いてあっても90日しかないとか、、、 そうなのであれば転職しても意味が無いなと思い中々転職活動を始めることが出来ずにいます。 転職をしたことがあるかた、そのような事に詳しい方、どこの会社もそういうもんなんでしょうか?全部が全部そうではないけど、後は運しだいという所なんでしょうか?

  • 転職を考えてます。

    26才女性 実家暮らし 病院で医療事務(正社員) 賞与年2回:計70万 給料20万5千円+残業代 昇給あり 8時半~17時半勤務 残業月10時間位 年間休日110日位 社員食堂あり(200円ちょっと) 各種保険完備 交通費全額支給 20代後半でこの待遇はどう思いますか? 年収がこの年でイマイチなので転職した方がよいか考えています。

  • 転職を考えてます。

    26才女性 実家暮らし 病院で医療事務(正社員) 賞与年2回:計70万 給料20万5千円+残業代 昇給あり 8時半~17時半勤務 残業月10時間位 年間休日110日位 社員食堂あり(200円ちょっと) 各種保険完備 交通費全額支給 20代後半でこの待遇はどう思いますか? 年収がこの年でイマイチなので転職した方がよいか考えています。

  • 転職しようか悩んでいます。

    26才女性 実家暮らし 病院で医療事務(正社員) 賞与年2回:計70万 給料20万5千円+残業代 昇給あり 8時半~17時半勤務 残業月10時間位 年間休日110日位 社員食堂あり(200円ちょっと) 各種保険完備 交通費全額支給 20代後半でこの待遇はどう思いますか? 年収がこの年でイマイチなので転職した方がよいか考えています。

  • 転職すべきか?やめるべきか?

    26才女性 実家暮らし 病院で医療事務(正社員) 賞与年2回:計70万 給料20万5千円+残業代 昇給あり 8時半~17時半勤務 残業月10時間位 年間休日110日位 社員食堂あり(200円ちょっと) 各種保険完備 交通費全額支給 20代後半でこの待遇はどう思いますか??年収がこの年でイマイチなので転職した方がよいか考えています。

  • 転職すべきか。とどまるべきか。

    26才女性 実家暮らし 病院で医療事務(正社員) 賞与年2回:計70万 給料20万5千円+残業代 昇給あり 8時半~17時半勤務 残業月10時間位 年間休日110日位 社員食堂あり(200円ちょっと) 各種保険完備 交通費全額支給 20代後半でこの待遇はどう思いますか??年収がこの年でイマイチなので転職した方がよいか考えています。

  • 転職を考えてます。

    26才女性 実家暮らし 病院で医療事務(正社員) 賞与年2回:計70万 給料20万5千円+残業代 昇給あり 8時半~17時半勤務 残業月10時間位 年間休日110日位 社員食堂あり(200円ちょっと) 各種保険完備 交通費全額支給 20代後半でこの待遇はどう思いますか? 年収がこの年でイマイチなので転職した方がよいか考えています。

  • 転職すべきですか???

    26才女性 実家暮らし 病院で医療事務(正社員) 賞与年2回:計70万 給料20万5千円+残業代 昇給あり 8時半~17時半勤務 残業月10時間位 年間休日110日位 社員食堂あり(200円ちょっと) 各種保険完備 交通費全額支給 20代後半でこの待遇はどう思いますか??年収がこの年でイマイチなので転職した方がよいか考えています。

  • 転職しようか考えています。

    26才女性 実家暮らし 病院で医療事務(正社員) 賞与年2回:計70万 給料20万5千円+残業代 昇給あり 8時半~17時半勤務 残業月10時間位 年間休日110日位 社員食堂あり(200円ちょっと) 各種保険完備 交通費全額支給 20代後半でこの待遇はどう思いますか??年収がこの年でイマイチなので転職した方がよいか考えています。

  • 転職すべきか。

    26才女性 実家暮らし 病院で医療事務(正社員) 賞与年2回:計70万 給料20万5千円+残業代 昇給あり 8時半~17時半勤務 残業月10時間位 年間休日110日位 社員食堂あり(200円ちょっと) 各種保険完備 交通費全額支給 20代後半でこの待遇はどう思いますか??年収がこの年でイマイチなので転職した方がよいか考えています。