• ベストアンサー

ハワイアン航空のマイレージについて

sgymdiskの回答

  • sgymdisk
  • ベストアンサー率41% (109/263)
回答No.3

現時点では、日本国内でハワイアン航空のマイレージが直接・間接的に貯まるクレジットカードは存在しません。 ANAとハワイアン航空の提携が進んでいるようですが、マイレージの提携もするかは未定です。 もし陸でもマイルを貯めてハワイアン航空に乗りたい!というのであれば、ハワイアン航空と提携している他社のマイレージプログラムに参加し、搭乗やクレジットカード利用でマイルを貯めて、それでハワイアン航空の特典航空券に換える方法がありますということをNo1さんは言っておられます。 ただし各社のマイレージプログラムのハワイアン航空で加算できる区間が決まっている会社もあるので(ハワイ諸島間でのフライトのみなど)考慮されて持ってはいかがですか?ということです。また突然提携解消されるリスクもあります。 ハワイアン航空の日本語HPには載っていませんが、大韓航空のマイレージカードでもハワイアン航空に加算できます。 http://www.koreanair.com/local/jp/ld/jpn/sp/em/jpn_sp_em_pa.jsp#1 http://www.hawaiianair.com/HawaiianMiles/Pages/earn-with-partner-airlines.aspx この場合、まず大韓航空のマイレージカードを作ってハワイアン航空に加算できるようにする。 次に大韓航空と提携しているDCカードなどのクレジットカードに申し込む。 http://www.cr.mufg.jp/apply/card/skypass/index.html 最後にある程度マイルが貯まれば大韓航空のマイレージに貯まったマイルでハワイアン航空の特典航空券に交換するという流れです。 http://www.koreanair.com/local/jp/ld/jpn/sp/rm/jpn_sp_rm_pa03.jsp#4 大韓航空はハワイアン航空の特典航空券に換えるレートが割高のようです。

参考URL:
http://www.hawaiianairlines.co.jp/HawaiianMiles/airline-partners.aspx

関連するQ&A

  • デルタ航空のマイレージについて

    10月にハワイにデルタ航空(ツアーですが)のビジネスクラスでの旅行を計画しています。デルタ航空のマイレージカードを作って、大韓航空の特典航空券に、交換可能でしょうか?(旅行後) それとも、最初から大韓航空のマイレージカードを、デルタ航空使用時に使うべきでしょうか? 韓国とかにも良く行くのですが、デルタ航空で付いたマイレージを無駄にしたくないので・・・。元々大阪~ハワイ間でのマイレージ加算数も知らないのですが・・・。どちら様か、その辺の所をご教示戴ければありがたいです。追記になりますが、AMEXで保有ポイントを倍のマイレージに(デルタ航空)に出来るキャンペーンがありますが、これは得なのでしょうか?長文になりましたが、宜しくお願い致します。

  • ANAマイレージ保持、来週ハワイアン利用予定。

    ANAのマイレージを保持しています。 ハワイアン航空でハワイに行く予定があるのですが そのマイレージを、ANAのマイレージと一緒にいつか利用するには、どうしておけばよいでしょうか? 全く何も分かっておらずとんちんかんな質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 航空会社のマイレージカード

    某航空会社のクレジットカード付きマイレージカードを持っていますが、マイルを貯めるだけでクレジットカード機能は利用していなかったので、カードの期限切れと同時にクレジットカードのほうも退会になりました。この場合、このカードでマイルを貯めることは引き続いてできるのでしょうか?デルタのマイレージは退会にならずに引き続いてマイルを貯められますか?

  • 正規予約した航空券を別の提携会社のマイレージに

    ホノルルーハワイ島間往復をハワイアン航空のHPから正規予約しました。 デルタ航空のマイレージを多く貯めているので、このフライト分もデルタで貯めたいと思っています。(デルタでも貯められることは確認済み) ハワイアン航空のマイレージアカウントを持っている場合、自動的にハワイアン航空のマイルとなってしまうのでしょうか。それともチェックイン時にデルタのマイレージカードを掲示すれば、デルタに貯まるのでしょうか。 不明確であればハワイアン航空のマイレージアカウントを削除しようと思います。まだマイル0なので。

  • マイレージについて

    今まで数回しか海外には行ったことがないのですが、 今後海外に行く機会が増えそうなので、マイレージに興味を持ち始めたのですが 仕組みがよく分かりません。 色々とサイトなどを見てみたんですが、なんだかよくわかりません・・・。 とりあえず、マイレージというものはポイントカードのような物で、飛行機に乗ったり クレジットカードで買い物するとマイレージというものが貯まり、 一定のマイルが貯まると航空券等に交換できる ということは分かりました。 そこで、どのマイレージクラブに入会するかなのですが、迷っています。 今時こんな質問お恥ずかしいのですが教えてください。 (1)JALとANAではどちらがオススメでしょうか・・・・。 ・国内線よりは国際線を多く使います。 ・近々、JAL、シンガポール航空、キャセイパシフィック、アシアナ航空を利用する予定があります。 ・現在、若干ポイントが貯まっているクレジットカードを2枚持っていますが、 そのクレジットカードのポイントをマイルに変えることが出来るらしく、しかし、2枚とも提携先はANAのみです。 (2)飛行機を利用する際はどのようにマイルを加算するのでしょうか? 例えば旅行代金を旅行会社に支払う際に、クレジットカードを使い、 そこで貯まったポイントをマイルに変換する、という感じですか? (3)カードにはクレジット機能を付けたほうが良いでしょうか? 他のクレジットカードで溜めるよりお得ですか? (4)無事マイルが貯まり、航空券に交換するとしたら、手続きが必要ですか?必要ならどのような手続きをすればいいのでしょうか? 以上、不慣れなもので質問も分かりづらいかもしれませんが、何卒アドバイスお願い致します。

  • 大韓航空のマイルをNWのマイレージカードにためれますか?

    12/5に出張で韓国に大韓航空で行きます。 NWのマイレージカードにマイルをためれますか? クレジット機能のないただのマイレージカードです。

  • マイレージについて。

    すごく初歩的な質問だとは思うのですが…どなたか詳しい方、よろしくお願いします。 最近海外旅行にはまっているのですが、次回の旅行からは航空券、ホテルをそれぞれ個人手配して、マイルを貯めたいなと思っています。 今、JALのマイレージカードを持っています。 クレジット機能は付いていない、ただのマイレージカードです。 次の旅行はタイ航空で行くのですが、タイ航空など、JAL以外の航空会社だとJALのマイレージカードでマイルを貯める事は出来るのですか? もし出来るのなら… 航空券はskygateというサイトで手配したのですが、NETで申し込んだ時にマイレージナンバーを入力するところがあり入力しましたが、それだけでマイルはたまらないですよね? 空港で何か手続きとかが必要なのですか?

  • 航空会社のマイレージって何でそんなにためたがるのですか?

    素朴な質問です。 クレジットカードのポイントをマイレージに交換出来ます!!なんて 広告をよく見る気がするんですが、クレジットポイントをマイレージに交換するとそんなにお得なのでしょうか? 皆さんが、マイレージ、マイレージって言っている理由が知りたいです。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • マイレージって?

    マイレージって言葉はよく聞いていたのですがよく知りません。 1.クレジットカードをもってないと貯められないものなんですか?(持っていません) 2.どのくらい得なんですか?(その時々で一番安い航空会社を使うよりも得?+1マイル飛ぶと何がもらえるの?) 3.どうやったら貯められるようになるんですか?(手続きはどこで?) アジア旅行には年に3回ほど行ってたし、こないだはヨーロッパも行ってきたのですが、もしかして損してるのかなと思っています。 過去にマイレージそのものについては質問が出てなかったので、思い切って質問してみることにしました。 アジアに行くときはノースウェストやユナイテットをよく使っていました。(一番安いから) ちなみに、 3.今まで乗った分はやっぱり無効ですよね? かなり基本的なことですみません。 いいホームページがあれば自習しますので教えてください。

  • 提携航空会社のマイレージ

    6月にハワイに行きたいのですが、たまってて使えそうなマイレージが今のとこAA(アメリカン航空)のマイレージ17616です。それなのにネットで調べたらAAは日本からハワイへの便は無いです。 AAの提携航空会社にJALがあったのですがどうやったらAAのマイルをJALの航空券に変えられますか?どちらのホームページ見ても分かりませんでした。