母の再婚相手との付き合い方について

このQ&Aのポイント
  • 母の再婚相手との付き合い方に悩んでいます。良い人ではありますが、考え方が違うことが多く、距離感を保ちつつ関係を築く方法を知りたいです。
  • 母の再婚相手との関係をどう築いていけばいいか悩んでいます。良い人ではあるものの、考え方の違いがあり、円滑な関係を築くためのアドバイスを求めています。
  • 母の再婚相手との付き合い方に悩んでいます。良い人ではありますが、考え方の違いがあり、母との円満な関係を保つための方法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

母の再婚相手との付き合い方について

母の再婚相手の方との今後の付き合い方について悩んでいます。 当方現在24歳(弟は20歳)、2年程前に母が再婚しました。 相手の方はとても良い方で、私にも弟にもすごくよくしてくれます。 一人暮らししている弟には色々と応援物資を送ってくれたり、私もビザの切り替えなどで帰国した際には(海外でのクルーズ船にて勤務しています)数ヶ月間、母と旦那さん宅で当たり前の様に住まわしてくれたり…。人柄も典型的な気の良いおじちゃん、といった感じで冗談も言ったり、基本的には良い人です。 ただ、たまにお話をしていると根本的なものの考え方が自分とは違うのだな、と感じる事が多々あります。体育会系という気質も文科系の私とは違いますし、世代的にも(もちろん人にもよるとは思いますが)ものの捉え方がどちらかというか排他的である様に感じます。あと、年の功もあってかどことなく「自分が正しい」といった感じの人です。(もちろんそれは人それぞれの価値観なので、少なからず皆そういう所は持ち合わせていることは承知ですが) 自分は海外に出ていることもあり、経験や元々の自分の解放的な性格ゆえに古典的な「枠にいった常識」などにどうしても同調しかねる事が多いです。(その場では笑顔でスルーしたり、時には討論することもありますが。)例えば私は結婚、仕事、人との付き合い方、諸々含めて何が「正しい」という事はなくそれぞれ個人によって答えは万別だと思うのですが、義父は「こうする方がいいのだ」というのが決まっているのです。←私に対してだけでなく、例えばテレビ観ていても。 基本的にはすごく感謝していますし、再婚してから母も幸せそうなので、仲良くしていきたいです。 ただ上述した様に、考え方が違う点と、自分が成人してからの再婚なのでやはり「お義父さん」というよりは「母の旦那さん」という感覚が強いです。向こうもそれは同じだと思います。ただ自分は男親がいなかったので、「父親」との距離感が分からないのと、やはり円満でいたいので好かれていたいなぁとは思うのですが、どんな風に今後接していけばいいのかアドバイスが頂ければ幸いです。 例えば今後結婚する際の挨拶とか・・・。(結婚を前提にお付き合いしてる方がいるので) あと仕事柄海外にいるので、どの道ある程度距離的に疎遠にはなると思うのですが、連絡の頻度とか。 私自身が感覚的に少しずれている所が多いのも承知しているので、目上の人として母と義父に対して相談したり、やりとりの中で自身が少しずつ成長できればな、とも思っていますが、今まで形成されてきた世界観や譲れない部分もあるので「円滑にいく、だけどもお互いが侵害されない」程度の距離感を保つにはとうしたら一番ベストでしょうか。 又、これは全く別の質問になるのですが。 先日私の友人(外国人)から電話が自宅にあったのですが、その際私はおらず、義父が電話をとってくれました。もちろん相手は英語で話し、義父は英語が全く話せません。なので「何言ってるのか分かりません」と日本語で言って電話を切った、との事だったのですがそれって普通でしょうか? 私の感覚からすると、それって失礼だし分からないなりに何とか「今不在ですよ」と伝える又はせめて「バイバイ」位言って切るものだと思うのですが。でないと、急に電話切られた友人は驚くし、やっぱり傷つく(気分を害する)と思うんです。少し「それはないんじゃないか」と思いましたが、私は日本滞在中、居候させて頂いてる身だし、両親の世代で(特に英語が全く話せない人)であればその対応が精一杯なのかなぁと思い、その場では何も言いませんでしたがまだちょっと悶々としています。 まぁ伝言として伝えてくれたのでまぁいいんですが・・・やっぱりちょっと失礼だと思うんです。例え悪気がなかったとしても。 ですのでこれって普通なのか、私の感覚が普通なのか、参考までにこちらもご意見頂ければ幸いです。 どうかアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wiashia3
  • ベストアンサー率28% (13/46)
回答No.4

>ただ、たまにお話をしていると根本的なものの考え方が自分とは違うのだな、と感じる事が多々あります。 >自分が成人してからの再婚なのでやはり「お義父さん」というよりは「母の旦那さん」という感覚が強いです。 血の繋がった親子でもよくありますので、あまり気にしなくてもいいと思いますよ~ 例えば私の父が「この年で結婚しないなんて!誰かいい人でも紹介しようか」なんて言ってきますが、娘からしてみれば「余計なお世話。晩婚化なめんな!」です。 考え方違いますよね、でも悪い事に見えますか? それによく夫婦カテゴリで「姑が嫌い!でも夫の親だし…」なんて質問をよく目にします。 「お義母さんでしょ!なんてことと言うの」なんて回答はなかなかないですねぇ…(汗) そんなものと思って気楽にいきましょう! >ただ自分は男親がいなかったので、「父親」との距離感が分からないのと、やはり円満でいたいので好かれていたいなぁとは思うのですが、どんな風に今後接していけばいいのかアドバイスが頂ければ幸いです。 感謝されているのであれば、それを伝えてあげればいいと思います。 あとはお母様と接するように、もしくはそこから一歩離れた距離を保てばいいのではないでしょうか? 注意するとすれば、考え方が違う部分はわかっていらっしゃるので、その点で近寄りすぎないように、でしょうか。 衝突しかねませんし、変な遠慮があってこじれるかもしれません。 >「何言ってるのか分かりません」と日本語で言って電話を切った、との事だったのですがそれって普通でしょうか? う~ん、普通だと思います。 家主が英語しゃべれないのに、御友人に「家の人は英語わからないから、私以外が出たらこう言って」とか、御両親に「英語しか話せない友人がかけてくるかもしれない。そうしたらこういって」などなど、前もって対策をとらなかったのでしょうか? 確かに御友人に対しては失礼な対応をしてしまったかもしれませんが、だからと言ってなんとか「バイバイ」位いえるだろ、というのは英語がわかる質問者様の常識です。 キツめで申し訳ありませんが、私も突然英語で電話きたら……できませ~ん!軽くパニックです。 もし我が家で同じ事が起こったら、義理だろうと実の父親だろうと関係なく、友人&親に私が怒られて謝るところですね。

その他の回答 (4)

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.5

>私の感覚からすると、それって失礼だし分からないなりに何とか「今不在ですよ」と伝える又はせめて「バイバイ」位言って切るものだと思うのですが あなた以外の親族が住んでるって知っているなら、日本への電話でせめてあなたと話したいという意思を日本語で伝えられなかった相手の方がよほど失礼。例えばあなたが、外国でホームステイしている友達に電話するとします(携帯電話は通じなかったと思ってください)。そのホストファミリーへ電話するのに、日本語でその友達を呼んでもらおうなんて考えますか? あなたの理屈で言うと、英語以外の言語の外国人から電話があっても、全く知らないのに伝える努力をしないといけない!? 英語の相手には少しでも知っている単語があるんだから伝える努力をしないと失礼で、他の言語の相手にはどうせ全くわからないから伝える努力などしなくても失礼じゃないの?それって、不公平じゃない?言語差別です。 そもそも、"Bye bye”が英語だって、お義父さん知ってるの? ちなみに私の夫はインド人で、マラヤラムしか話せない夫の知人友人親族からの電話、テキトーに切りまくってますw 夫は「せめて誰からの電話だか聞いとけ」とは言うんですけど、こっちの発音が悪いらしくマラヤラムで相手の名前を聞いてるつもりでもなかなか伝わらないし、伝わっても今度は相手の名前が耳慣れなくて聞き取れないorz・・・んで、諦めてます。

  • lirax
  • ベストアンサー率25% (26/103)
回答No.3

すみませんが最後の文が非常に気にかかったので書かせていただきますが。 電話の件。お父様が正解だと思いますよ! ここは日本です。日本の家庭に電話をかけてる事は本人も自覚しているはずです。 それならば、「○○さん居ますか?」位の日本語を言うようにしなければいけません。 あなたは海外のお友達の家庭に電話する時、日本人だからって日本語でかけますか? やはり、英語が話せない人でも何て言ったら伝わるかな?と考えてかけたりしませんか? それ位の気遣いが必要です。 あなたが海外に行ってわからない場所に行きたい時、日本語で「ここに行きたいのですが?」と聞きますか?英語圏なら頑張って英語でなんとか伝わるように話しませんか? ここは日本です。 ちょっと感じ悪く感じてしまったらゴメンナサイ。

noname#196134
noname#196134
回答No.2

質問者さんのお父さんではなく、お母さんの旦那さんですので、特に問題ないかと。

noname#146852
noname#146852
回答No.1

あなたも義父さんも同じですよ 考え方が違うだけで 自分の尺度を持ってますよね 義父さんは 英語が分からないんだから そう日本語で伝えただけではないでしょうか それに 年頃の娘を持つ父親の対応ってそんなものです。私の父も 私の知り合いの男の人から電話が掛かると警戒してました。 例え義理だとしても お母さんの再婚相手だから あなたを娘として対応してるんだと思います。もちろん 世代間の違いはあります。それは実親子も同じです いろんな場面で話が合わないとは思いますが 歩み寄りできると思います

関連するQ&A

  • 母の再婚相手 結婚式ではどうすればいいですか?

    5月に結婚する予定です。 両親は私が2歳の時に離婚しており、実の父親には会ったこともありません。 私が22歳の時に、母が再婚しました。 再婚と同時に母たち二人はひとつの家で暮らし始めて、私がひとり暮らしになり、今に至ります。義父は、すごく人柄のいい人なんだと思うのですが、初期の頃に多少いざこざがあって、(今思えば、母をとられたというような私の被害妄想です><)一緒に暮らすこともなくここまで来たので、正直今でも、会うときは緊張します。 二人でいるときは会話もぎこちなく、いつまでもこんなんじゃダメだなと思いつつもここまで来てしまいました。 「お父さん」と呼んだ事もありません。 ・挙式でのバージンロードを誰と歩くか? ・定番の両親への感謝の手紙 この二つ、どうしても悩んでしまいます。 彼は、いっそこの機会にもっといい関係になれるように、義父と普通に歩いたら?と言います。きっと義父もそれがうれしいんじゃないかな、と言います。 手紙に関しては、後半の定番みたいになっている部分もあるのでなんとなくやったほうがいいのかな、と思う反面、手紙につづるほどの思い出もないので、正直困ってしまいます。 私としては、母や、母と同じかそれ以上にかわいがってくれた祖母や叔母に感謝を伝えたいくらいなのですが・・・ 同じような立場で結婚式をされた方がいましたら、アドバイスいただけるとうれしいです。よろしくおねがいします☆

  • 母の再婚相手を受け入れられない。

    母が二度目の再婚をして7年経ちます。 今の父がすごく苦手です。 私は20歳で、母、姉、弟2人が大好きです。 (姉と私、上の弟、下の弟と父親が違います。) 姉が高校生のとき、今の父と喧嘩をして家を出ていきました。 上の弟にだけ態度が酷く、高校生なのですが姉の家で暮らしています。 下の弟は自分の子供だからか凄く可愛がっています。 母に上の弟の事で相談しても金銭的、年齢的に離婚はできないから私にも早く家を出て幸せになりなと言われます。 父に私が今の彼と同棲をしたいと言うと大反対。嫌なら出ていけと言われ悩んでいます。 私はこの家にいたくない思いが強く、出ていきたいですが、家族(母と弟)がこれ以上バラバラになるのが凄くツライです。 同棲に関しては相手を父に会わせた事もないので、わたしが悪いですが、会わせたくなくて‥ 筋も通してなく、ワガママですが。 金銭的な面など感謝はしていますが、父親として受け入れる事ができず苦しいです。 毎日気をつかって部屋にこもってしまいますし、避けてしまいます。 最近では帰るとなると気持ち悪くなり手が震えてきてしまいます。 やはり私が人として大きくなって受け入れなければならないと思いますが、どうしたら良いのか分かりません。 皆さんの意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。

  • 再婚しても別れるってわかってない母

    来年4回目の結婚を母がします。私は11、母は31、弟が3つ、再婚相手が34で今回の人は優しそうだし、安定した収入もあるから相手に不足はありません。結婚したら母は仕事を辞めるみたいです。だけど問題があるのはいつも母の方で、前の旦那さんから暴力を受けていたわけでもなく不倫されたわけでもなく、急に家出したり離婚します。転校が多いので慣れるのも大変なのに私の事なんかおかまいなしです。今回の転校は来年の新学期に合わせてくれました。再来年は中学なので中学からの転校はさけたいです。弟の父親からお金をもらっていたけど再婚が決まってからもらえなくなったみたいです。母の気まぐれにはうんざりだけど弟が可愛いし面倒みなきゃいけないから家出するのも嫌です。私は娘だからわかるんです今回もたぶん離婚するって。母の言い分は気持ちが冷めるから気持ちがなくなるから別れる、それが自然なことだそうです。あと4年は母と一緒にいなきゃいけないです。相手の男性は初婚だから悪い気もします。 結婚をやめさせることも、結婚を続けさせることも私にはできません。私が今いってる学校には○○学園ていう親のいない子たちが暮らす学園から通う同級生がいます。そこに弟と入りたいとか思っても難しいみたいです。実際親はいるしお金に困っているわけではないから入れないみたいだし、母が決めることみたいです。中学卒業まで転校はしたくないし弟とも離れたくないです。また母が離婚とかしたら母親として不適格で父親に弟を取られるかもしれなくてそうなったら離ればなれです。とくに母を憎いとかそういうのはないです。ただちょっと疲れるので今回は結婚するなら離婚させたくないので私にできることなんてないけど何か良い案があれば教えて下さい。

  • 母が再婚するらしいのですが。

    母が再婚するらしいのですが。 改めまして、皆さんのお力をお借りしたく、書き込みさせていただきます。 我が家は母(50代)と私、弟(20代)の3人家族なのですが、唐突に母から結婚したい人がいると打ち明けられました。 私と弟は祝福しようと思ったのですが、その相手というのが、過去(15年以上前)に別れたはずの、当時付き合っていた男性だそうなのです。 存命だった頃の祖母が結婚に強く反対し、最終的に母が折れる形で結婚を諦めたという経緯があるのですが、子供だった私と弟は、祖母がなぜ結婚に反対していたのかを教えられる事なく、ただ悲しかった、怖かったという記憶が残っているだけの状態です。 別れたはずの相手とその後も付き合っていた事や、金銭的援助を受けた事もある等と次々に新事実が発覚し、冷静でいようと思っても正直落ち着きません。 伯父は当時結婚に賛成しており、その後祖母と話し合って反対に回ったと母から聞いたのですが、子供だった頃の私から見ても母、祖母ともに冷静さを欠いており、実際の所どうだったのか分かりません。 時間をとって、一度当人に会わせてもらう事、当時の事情を知っているであろう伯父に話を聞くことは決めたのですが、興信所を使って結婚相手の勤務先や借金状況を調べておいた方がいいのでしょうか? 母は若い人同士の結婚じゃあるまいし、大げさすぎる、気が合わなかったら別れれば済む、みたいな事を言って笑っているのですが・・・。 冷静さを欠いている事は自覚しているので、見えなくなっているものが多いと考えました。 こうしたら良いんじゃないか、これをしておくべき、そういったアドバイスがありましたら、どうか、お力添えの程、お願いします。

  • 母の再婚相手

    高校2年生の女です。 母の再婚相手にイライラしてしまいます。 買い物に行った日 自分がカゴに物をいれた時に 「おおっ!?」とか「これ食べんのか?」いれる度にわざとらしい反応をするし 一人で見てる時もついてきて質問ばっかりしてくるのでゆっくり見れません。 母は必ず三人で買い物しないと行かないって怒ります。 普通に生活する時もそうなんですけど、私がテレビを観てるのに テレビ内容をデカイ声でいちいち喋るし自分のうんちくを語りだすし ゆっくりテレビも観れません…。 この前は顔合わせた時に人が気になってるとこをわざわざ言ってきて なんか一緒にいるとストレスがたまってどうにかなりそうで… 母は再婚相手と勢いで勝手に色々決めて結婚しました。 何があっても「三人仲良くしてほしい」そればっかり。 友達の母親も再婚してて色々話をしたら、それは嫌だねと すごく共感してくれました。そしてあんまりストレスになるなら 正直に言っちゃいなよと言われたので そのことを母にだけ話しました。すると母はキレだして あんた達はおかしい、私は嫌なんて思ったこともない あんたはそうやって人を傷つけてるんだからね!! 最終的に全てあんた悪い!!いいところだけみろ!! と言い合いの喧嘩になり、今も喧嘩中です。 嫌なとこを話しただけでそんなに怒ることでしょうか、 母は再婚相手の味方だし…すべて私が悪いんでしょうか。 ただこのまま我慢してるのも正直辛かったので、 誰に何を言われようと私は言えてよかったと思ってます。 でも母のことは大好きなので、この状況も辛いです。 私は今からでも謝るべきですか?もうどうしたら母と仲直りできるか もやもやしすぎて自分でもわかりません。回答お願いします。

  • 母の再婚相手との付き合い方について

    私は今年で27歳になる社会人の男性です。ここ2~3年で私の母が再婚しました。再婚したことに特に不満はなく、自由にしたらいいと思っています。ただ、私は実家住まいで、再婚相手の方は当時仕事もしておらず(直ぐに再就職しましたが)弟夫婦との関係などで実家に居づらいとのことで、急遽相談も無しに実家に転がり込んできました。 再婚すると話をされた当日に家に連れて来て顔合わせからの同居、正直今思い出しても最悪でした。 同居日から毎日の様に行われる親子大喧嘩などで、流石に思うところがあったのか1年前に一旦実家に帰って話し合いと様子見する期間が設けられました。 そして、来月戻ってきます。 私は正直再婚相手のことは好きではありません、話を聞くと今まで3回は離婚しており、まぁそうだろうなと感じる性格です。家に急にきて酒にタバコにギャンブルetc…良いとおもうところが一切ありません。 母に「帰ってきたらお酒付き合いなさい」と言われましたが、何故好きでも面白くもない相手との時間を設けなければならないのでしょうか?それについて嫌だと反論したら「少しは変わったって所を見せようとは思わないの!?!?」と激怒されされたのですが、全く意味が分かりません。 思い返したのですが相手は、同居当時から私が余り関わり合いを持とうとしない事に不満なようで、「もっと人と喋ったほうがいい社交的になれ」「すぐ部屋で引きこもってんなよ」と不満をぶつけてきていました。 多分これの事でしょう、意味が分かりません 変わるのは相手や母の考え方では?と思ってしまうのですが… すいません私怨が入ってしまいました。 要はこんな相手とどう付き合っていくか教えていただきたいのです。

  • 父親(母の再婚相手)にイラつきます。苦しいです

    こんばんは。18歳女です。 長文になってしまうのですが、 私には弟と妹がおり、その子達は母と今の父との間にできた子です。 私は母の連れ子です。 母が再婚するまでの10年間は母と2人で暮らしていました。 なので母がとても大切だし、尊敬しています。昔も今も。 でも再婚した途端に下に兄妹ができたので 放置されがちになりましたがそれでも下の兄妹を可愛がり 積極的に家の手伝いなどもしてきた方だと思いますが、 私を置いて家族旅行に行ったり、疑問に思うことが今まで多々ありました。 私が口答えしたり、反抗的な態度をとると父は手を出します。 そんな父を、母はやめなよと軽く促すだけです。 一番腹が立ったのは、私が妹の言葉遣いの悪さを注意した時に 「妹に何も言うな。腹たってくるわ」と父に言われた事です。 このような事は多々あるのですが言い返すと手を出されると思い、私は黙ってしまいます。 でも私が父の機嫌を取りつつ兄弟の面倒を見て 家の手伝いもしている時は私を大切にしてくれてる気がします そもそも、父や妹達は後から来た人たちなのに 母を取られた上、家にいる時は常に顔色を伺って生活しています。 せめて母だけは変わらずにいてほしかったのに 私なんかより父や妹達の方が大切そうで、ショックです。 私の心が狭くて汚いのでしょうか? 母が選んだお父さんとその妹達だから…と自分に言い聞かせていますが 最近何もかもがいやになってきて 私がいなくなればいいんじゃないかと思い始めました。 とにかく家にいると寂しいし、辛いです。 再婚する前みたいにかまってほしいのかもしれません。 この歳になって、母にかまってほしいなんて思う私は あたまおかしいのかもしれませんが…。 助けてください。 どうすれば楽になれるのでしょうか 厳しいご意見でも構いません。 もうどうすればいいのか本当にわからないので助けてください

  • 母の再婚相手との養子縁組について

    母の再婚相手と養子縁組するかどうか悩んでいます。 高校3年の春に母が再婚し、再婚相手が海外赴任しそれについて行った関係で妹もそちらの名字です。(当時15歳未満だったので、本人の意思とは関係なく。妹曰く名字が変わったことは知らなかったらしいです。) 春に就職を控える身であり、内定後母から「就職を機に名字を変えたらどうか」と打診されました。(今までも何度も言われていましたが)難色を示していたら、「変えないなら結婚式に出ない、費用も出さない」と。 費用はともかく、親が結婚式に出ないのはさすがにまずいのでは・・・?と思い半ば脅しに屈するような形で変えることにしました。 卒業は今の名字でしたい、と言ってあるのでまだ変わってはいないのですが。 しかし実際に日にちが迫ってくると、やっぱり変えたくないんです。 理由としては (1)今の名字が誇りを持って名乗った大事な名字(母の旧姓)だから (2)おそらく結婚まで間がないので、今変えてまた結婚する時に変えるのは面倒 (3)そもそも再婚相手とは海外赴任等で累計1年程しか暮らしていない。しかも時折自分を見下しているような態度を取る(少なくともそう感じる) この3点です。 不安なのは婚家から見て私だけ名字を変えていないのは悪印象なのか、子どもが出来たら何か悪影響を与えないかの2点です。 皆さんだったらどうしますか? また、同じような経験をされた方がいらっしゃったら、教えて下さい。

  • 母の再婚相手への香典

    幼い頃に離婚した母の再婚相手が、亡くなりました。 私が独立してからは、互いに行き来していたので再婚相手とも 全く面識が無いわけではありません。 新幹線で二時間くらいかかるので、母は私に乳幼児がいる事を気にして 亡くなった時に知らせず全て終わったときに電話で知らせてくれました。 (母は気を使われるのが嫌で職場の人にも言わなかったそうです。) 週末、泊りがけで遊びに行くのですが亡くなってから初めてです。 このような場合、お香典は幾らぐらい包むのが適当でしょうか?

  • 母の再婚について

    数か月前、母に結婚を前提にお付き合いする人ができました。 その人は婚活パーティーで知り合ったみたいで、私は初め「ふーん…」みたいな感じでした。 でも今は母と喧嘩してばかりです… 理由は離婚ですごく苦労したことが関係してます。 元父親はいつも母にどなって、常に母を悪者扱いし+姑のいじめで苦しめてきました。 そして小学生の頃別居、離婚届を送っても出さない元父。その状態がしばらく続き 母が決心をし会いに行くと、元父は別居中別な女の人と暮らしていました。 それがばれた元父は離婚届をすぐに出し中学の頃やっと離婚することができました。 そして母は↑のことがありながらも一年後再婚と新しい家を建てる計画をその人としています… その人はとにかく優しくて好きらしいです。でも元父と結婚した理由も優しかったから 結婚したと聞いていたので…不安でいっぱいです。ちなみに私は一度その人に会ったことがあり その時は軽い挨拶だけでちゃんとお話したことはありません。(その人は遠くに住んでいて 仕事が忙しく会うことが中々できないため 母は毎日電話などしてます) この不安は母に言っていますが「ほんとに優しいから大丈夫」「あなたはまだ10代だから 理解できないの」とだけ。それに私がイライラして色々言ってしまい喧嘩になります… 母はすごく誇れる人だし一人で私を育ててくれました。 苦労した分幸せになってほしいと心から思っています。 でも一年後って早すぎるような気がして…できればもう少し待ってほしいけど 今の人は早く再婚する?みたいで自分も40代だからできるだけ早くしたいと。 今はそれが普通なんですか?そして私はこれ以上余計なこと言わないほうがいいのでしょうか… 長文すいません。よかったら回答お願いします。m(__)m

専門家に質問してみよう