• 締切済み

乳癌になる確率

rooq1967の回答

  • rooq1967
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

マンモやエコーでの乳ガン検診での触診に不快感を感じる方は少なくないでしょう。  実際に医療者の中からも女医に比べ男性医師の触診時間が長いと指摘する声もあります。  では乳ガン検診での触診はどれ程の有効性があるのでしょうか? ■ 日本乳癌学会/編の『乳癌検診ガイドライン(検診編 2005)』によりますと視触診による乳ガン検診の効果を検証した研究を基に以下のように導き出しています。  研究では乳癌(視触診)診断前1年以内に検診を受けている乳ガン患者の死亡リスクは、1年以内に視触診検診を受けていない乳ガン患者の死亡リスクと統計的に差はないとしています。  このエビデンスから「視触診による乳ガン検診は死亡率を減少させない」として日常診療での実践は推奨しないとしています。 ■厚生労働省が行った「がん検診の有効性評価」によると「視触診による乳ガン検診は、無症状の場合は死亡リスク低減効果が認められるが、有効性を示す根拠は必ずしも充分ではない」としている。 ■このように日本乳癌学会、厚労省ともに乳ガン検診における触診に対し「推奨しない」、「根拠は必ずしも充分ではない」としている。  このような触診の医学的有効性が説明されず、女性が羞恥心、精神的負担を感じる「乳房の触診」が患者の意思を無視して行われることは女性への配慮を欠き、インフォームドコンセント(充分な説明と同意)に反しています。 ましてや、ニヤニヤしながら触診をして女性患者に不快感を与えるようなセクハラ触診は論外です。  従って、触診の有効性を充分に説明した上で、触診は選択性にすべきでしょう。 ※現在の乳ガン検診ではマンモとエコーが併用されていません。マンモでの検診はブラインドエリア(挟めない部分)がある為、理屈の上では触診が必要となります。しかし、上述したように「触診の充分な医学的有効性が認められていない」ことが説明されず実施されていることにかわりはありません。

関連するQ&A

  • 乳癌について

    マンモ、超音波、細胞診、MRIの検査をして乳癌の結果が出ました。 後は乳房温存か全摘にするか決めて下さいと言われました。 しこり自体は1.5センチで、触診ではリンパに異常は無い様です。 医者は手術しないと分からないと言われましたが、手術の選択云々の前に、転移してないか検査しないのでしょうか? しこりのある胸しか検査してないので、少し不安なのですが…

  • 乳がん検診で要精密検査と出てしまいましたが

    市の乳がん検診(触診とマンモ)で要精密検査と出てしまいました。 「石灰化」と「局所的非対称陰影」と「悪性を否定できず」に○がついています。精密検査で悪性と出る確率、手術をする確率はどのくらいになるのでしょうか。

  • 乳がん検査について

    会社の健康診断で乳がん検査を受けました。 触診と超音波検査です。 触診で右胸にしこりがあると言われました。 その後超音波検査の予定だったので、触診した医師からは大丈夫だと思うけど、超音波検査でわかると思いますから聞いて見てくださいねといったかんじでした。 超音波検査がはじまりましたが終始無言で終わったかと思うと検査に結果を待ってくださいねだけでした。 私はそこで恐らく良性ですよなど言われると思っていたので、この検査では詳しくしこりのことはわからないのか?と聞きましたが結果を待ってくださいとのことでした。 現在30歳なのですが、18歳くらいのころに右か左か忘れてしまいましたがしこりに気付き大学病院で超音波検査をしてもらいました。 その時はその場で良性ですと診断が出ました。 線維?と言われたと思います。 今回言われなかったのは悪性の疑いが高いのでしょうか。 超音波ではわからないものですか?? 一昨年は子宮内膜症で手術をしており、また婦人科系の病気なのかとひじに不安です。

  • 乳がんについて教えて!!

    私の母が乳がんです。はっきりは覚えていませんが、1年か半年ぐらい まえから、しこりがあると言っていました。 それで、最近とくに気になりだして、病院に行くと、乳がんということでした。 しこりの大きさは4cmぐらいです。 骨に転移してるかなどの、検査もするそうです。 こういった検査はみなさんするものなのでしょうか? 明日入院ということです。後何日か後に手術をするのですが、 病院の先生から説明をあまり、受けていないので、わからないことや この先、どんな治療や後遺症があるのか、どうなるのかなど不安でいっぱいです。どんな事でも結構ですので、乳がんの体験談や、手術後どうなるかなど教えて下さい。 また、抗がん剤、放射線治療などについても教えて下さい。 それぞれの治療を受けると、どういった症状がでるかなど。 お願いします。

  • 乳癌について

    知人が乳癌の診断を受けました。 検査の結果、悪性とわかり手術をすすめられています。 転移はわかりません。 何か力になれる事はなってあげたい。 精神面でもその他してあげられる事は助けになりたいのです。 どう力になったらいいのか助言があればお願いします。

  • 脳腫瘍から乳ガン転移ってありますか?

    56歳の母なんですが、去年の5月に脳腫瘍で手術、治療しました。悪性の腫瘍で放射線治療と抗ガン剤をしました。最近体調があまりよくなくって、最近「なんだか時々胸が痛い」っていってます。乳ガンかなって本人はいってますが、乳ガンに転移することってありますか?また痛むことはあるんでしょうか?お願いします。

  • 乳がんの診断

    知人が先日乳がんと告知されました。診察内容や検査内容を聞いてみると、触診とマンモグラフィーのみの検査で「悪性のガンです」と断言されたようです。後日、超音波の検査をする予定になっていますが、たったこれだけの検査だけで「悪性のガン」と診断できるのか疑問を感じています。色々調べたら細胞診・組織診の結果で悪性か良性かを判断するようなことが書いてありました。どうなのでしょうか?

  • 乳がん検査

    以前に産婦人科に通っていた事があり、 ちょっと気になっていたのでついでに乳がん検査をしてもらいました。 といっても大きな病院じゃないので、触診でした。 触診の後、何やら機械(お腹の中の赤ちゃんを見たりするやつ)で 内部の状態をモニタで確認していたのですが、 その時ちょっとした小さな影が発覚してしまいました。 先生は「多分悪性じゃないとは思うんだけど・・・・」と言っていましたが、 「念の為一応検査した方がいいかもしれないね。」といい、 「大きな病院への紹介状を書いておくからまたきてください。」と 案内されました。 私は怖くてまだ紹介状を取りに行っていないのですが、とても気になっています。 まだ20代なので「もし悪性で胸がなくなっちゃったら・・・・」と思うのですが、 反面「早い時期で発見しておけば後々切らなくて済むかもしれないし」とも思い 葛藤しています。 病院では「お乳に針をさすからちょっと痛いので覚悟しておいてね」と 言われたのでますます怖くなってしまいました。 乳がん検査はどのような事をするのですか? またそれは一日かかりの診察なのでしょうか? 出来れば仕事を休みたくないもので・・・・

  • 乳がんかも・・・

    去年、胸にシコリを感じて婦人科で有名な先生に『乳がんの気がする・・・』と相談しました。先生は触診され「疑いはありません」との事でしたが、「乳腺症」ですと診断されました。実母が5年程前45歳くらいの時に乳がんで手術したものですから、もしかしたら他の方より敏感になってるのかもしれませんが、今年になってそのシコリが痛かったりします。痛みがあると癌じゃないという説も聞きますが、どうなんでしょうか?もちろん検査は再度いくつもりですが・・・触診だけでいいものか少し不安です。 よろしくお願い致します。

  • 乳がんの術後の検査について

    最近母が乳がんの手術をして片方の乳房を全摘しました。 無事手術を終えて少し母もホッとしたような感じでした。 しかし手術の次の日に背中のレントゲンを撮って、それが背中に転移したからレントゲンを撮ったんじゃないかって疑って今ひどく落ち込んでいてうつ状態になっています。先生からも何も連絡はありません。 私は手術がきちんと行えたかのただの確認の検査だと思うのですけど。 何か知っている方、教えて下さい。母を安心させたいです。お願いします。