• ベストアンサー

大学受験の勉強の仕方について

私立経済学部の英語、国語、政経の大学受験の勉強の仕方についておしえてください。 あとお勧めの参考書も教えてください。 (偏差値43ぐらい) よろしくお願いします。

  • kou77
  • お礼率39% (27/68)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

偏差値50に行ってないのであれば、 英語は文法語法をしっかりかためてください。桐原書店から出されている『英頻』というのがよいです。正式名は『即戦ゼミ3』または『~~8』。8の方が基本。 国語は古典をしっかりやりましょう。漢文はひたすら音読して句法を覚えてください。古文は助動詞、動詞の活用、敬語を特にしっかりね。 現代社会は教科書も割りと薄いので、覚えたもの勝ちですね。整理ノートやら参考書など、自分のやれそうなもの、「薄いもの」がいいですよ。厚いモノよりも。薄いものはさらっと終わる(なかなかそうもいかないが)ので、厚いもの(最初だけはやる気あるんだけどね)に比べて、達成感を得られます。これ大事。 また、この時期ですので、過去問題はしっかりこなしまよう。あなたが解けなければならないのは、参考書でもなんでもなく、過去問題です。なので、手に入る分だけしっかりやってください。最優先だと思います、この時期。できれば、他の学部のもいいかもしれません、同じ大学の。 頑張る受験生に幸あれ。

その他の回答 (3)

noname#6780
noname#6780
回答No.4

理系なので英語の勉強の仕方しか言う事は出来ませんが、ポピュラーな問題集をいいますね。長文問題精講、 英頻、DUO、速読英単語、解体英語構文、ポレポレ、模試、赤本、ターゲット、英作文のトレーニング、受験生ならこれらのうち何冊かは手にかけてると思います。 本屋で立ち読みして使いやすそうな奴を選べばいいのではないでしょうか?友達も使ってると思います。友達や先生などと相談したり、勝負しながらやるとはかどるのでは?

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.3

英語ですが,10何年前の経験でしたが, 当時ロングセラーで好評で,長文読解力, 構文力を付けると言う点で, ・英文標準問題精講(英文法・・・,和文・・・,と  同シリーズがあるのでお間違えないように.) ・英文解釈教室 を,メインの傍ら,時間があるときに例えば1日3つ,とか やりますと,長文が恐くなくなりました. 単語もつぶさにその都度覚えるようにすると,100%では ないにしても,ある程度語彙力もあがります. #2さまの「英頻」も私買いました,やってましたが, 途中で挫折してしまいました・・・私には合わなかったような... 国語は,私は理系でしたが2次試験で難解国語がありました, これも筆者の意図とか読みとるのが苦手でしたので, まず新聞のコラムや社説を例えば50文字,100文字に まとめる,と言うようなことをやって,学校の国語の先生に 見てもらっていました. 注意ですが,「例の解法」と言う,選択肢問題のときに 使える方法・・・と銘打った本があります,こんなのは 最後の最後の最後の手段ですので,最初からハマらないように と私個人は思います. と,ふと思い出しました,確か,「買って良い参考書・ダメな参考書」 とかそんな名前の参考書評価本がありました,私は学校の帰り, 友人達とよく本屋に行ってましたので,その本を元にいろいろ 見ていました.多分,本屋に足繁く通って,1冊をじっくり 決めると良いです,その人に合った参考書と言うものは, 確かにありますから... 何でもそうですが,ちょっとずつコツコツと, 焦らず弛まず,気付けば山の頂に到着!と言うものですから, 1つやる度に「気付かないけど自分は力が伸びてるんだ」と 言う自己暗示も良いかも.じっくり伸ばしてって下さい.

  • mateki
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.1

1.浪人か現役か。 2.具体的に模擬試験などで苦手なのは何か。 3.塾及び予備校には通っているのかいないのか。 4.今使っている参考書はどんなのか。 5.暗記は得意なのか。 もうちょっと具体的な情報を書かないと 漠然としすぎています。

kou77
質問者

補足

現役で英語と政経が苦手です。 塾などには行ってなくて参考書はなにもありません。 暗記は得意なほうです。

関連するQ&A

  • 早稲田大学で社会を政経受験

    早稲田大学第一志望の受験生です。学部は商学部はかたく、出来ることなら政治経済学部に行きたいです。 社会科目が政経受験なのですが、しっかりやってきたこともあり模試での偏差値は70越えのところまで来れました。 これから早稲田対策をしていこうと思うのですが政経はどのように対策していけばいいでしょうか。英語と国語が飛び抜けて得意という訳でないので政経を武器にしたいのです。 アドバイスお願いします。あと英語国語の勉強法などもありましたらお願いします。

  • 大学受験の勉強の仕方

    英語、国語(古典含む)、日本史 で大学受験をしようと思ってるのですが 高校も推薦ですましてしまい、ろくに受験勉強をしてなかったこともあり受験勉強の仕方がわかりません… 一応、日本史は一問一答、英語はターゲットで単語 を覚えることはしているのですが… 英文法などをどうやって勉強したらいいものか… いい勉強方法やいい参考書などありましたら教えて下さい!! ちなみに史学部を受験しようと思っています。

  • 受験勉強の仕方について、あと大学選びで質問です

    今年受験で私立大学(大学はまだ決まっていない)を受けようと考えています。つい最近まで工学部を目指していたのですが経済学部に変更しようと考えています (というかまだどちらか迷っています) 今取っている教科は数学ⅢC、英語、物理、化学、政経(必修)です。初め工学部を目指してたので古典はとっていません。 経済なので英語と国語は必須なんですが、古典はとってないので独学です。あとの一教科は数学を考えています。 ここで、今までは全く勉強をしてなかったんですが、何から勉強していったらいいでしょうか?まず夏までにやっておいたほうが良いことなどをお願いします。 ちなみに持っている問題集などは、 黄チャート、ネクステージ、ターゲット1900、理科はないです。 買ったほうがいい問題集やいい勉強法、それと大学選びなどアドバイスお願いします(経済にした理由は自分の家が商売をしているからです。なので工学部か経済、どちらでも実はいいです。どちらがいいかかなり迷っています)

  • 大学受験の勉強法

    高3で、予備校に通ってます。(東進の衛星) MARCHまたはそれに匹敵するぐらいの大学(国際関係か英語の学部) に進みたいと思っています。 今の所偏差値は50前後なのでこれから必死でやらないと いけないと思っています。 しかし、予備校の授業で受けたことの予習・復習の仕方が わかりません。 問題集を買ってやったほうがいいのでしょうか? ちなみに国語・政経・英語で受験するつもりです。 古典と政経のハンドブックというのを買ったのですか、 (買えと予備校で言われたので) 参考書なので予習・復習というものではないみたいです。 英語は好きですが、文法の知識が全くないです。 国語は出来るけど、これといった勉強法もなく、点数を取ってきました。 政経は教科書を読んだり、する程度です。 ご回答待ってます。

  • 大学受験勉強について

    私は今高一で県内でそこそこな進学校に通っています。 大学に対する意識が大変低く 勉強など今までほとんどしていませんでした。 最近になり、やりたいことや行きたい大学が決まり本格的に勉強を始めようと思いました。 狙っているのはMARCHの経済学部です。 模試で国語は偏差値60後半で英語は40後半で、とにかく英語が苦手です… そして英語をまともに勉強したこともなかったので どんな勉強をしたらいいか分かりません… まずは単語と文法だと聞きますが どんな参考書がいいのでしょうか? 国語は古典と漢文が苦手で、なかなか克服できず苦戦してます… 古典と漢文はどのような勉強をしたらいいのでしょうか?

  • 偏差値の伸びる勉強の仕方

    今、私は高校1年生です。 この前の進研模試で英語、数学は偏差値60以上だったんですが、国語は52と、とても厳しい状態です。 私は文系志望なので国語ができないと大学受験では相当キツイです。 そこで国語を勉強したいのですが、今まで国語を勉強したことないので勉強の仕方が全くわかりません。 偏差値の伸びる勉強の仕方を教えてください!! また参考書や問題集などいいものがあれば教えてください。 お願いします。

  • 大学受験生です。

    大学受験生です。 合格するかどうかではなく、勉強法をお聞きしたいです。 志望校は地方の私立法学部 偏差値53程度です。 偏差値(8月初頭)は以下の通りです。 尚且つ、受験科目も以下の通りです。 駿台全国マーク模試 英語42 政経53 現代文32 持っている教材は ・受験サプリのテキスト(政経、英語、現代文) ・センター過去問(政経、英語、現代文) ・河合塾 マーク式総合問題集政経2016 ・世界一わかりやすい英文読解の特別講座 ・スピード英語長文レベル1 ・全解説入試頻出英語標準問題1100 ・フォレスト ・ターゲット1900(1000までは暗記済み) ・速読英単語 必修編 ・みんなのセンター教科書 政治経済 ・実力をつける政治経済80題 Z会 ・出口 現代文実況中継(1) ・驚くほど本当の国語力が伸びる本 ・読解を深める現代文単語 上記の教材をどのように利用してセンターまでの残りの期間はどのような勉強をすれば良いのでしょうか? どうかアドバイスお願いします。

  • 今年受験生になったんですが

    この春から高校3年になり、受験生になったのですが 受験についていくつかの質問があります。 大阪の偏差値50くらいの公立高校に通っています。 国公立に行きたいと思っているのですが、いろいろ調べていたところ 神戸大学の経済学部に関心を持ちました。 とてもレベルは高いとわかっているのですが、高1高2をだらだら過ごしてきて今から必死に勉強を始めて間に合いますか? 今の偏差値は代ゼミのセンター模試で 英語 132 リスニング 32 国語 75 日本史B 28 です。 神戸大の場合試験が センター 英語 国語 数1A2B 生物 日本史 政経 2次   英語 数学 国語 と、なります。 教科が多すぎてどのように勉強を進めていいのかわからなくて不安です。 2次までの勉強の進め方のペースを教えてほしいです。 もし妥協して途中で私立の3教科にしぼるというのはありでしょうか? その場合の決定はいつまでに決めておいたほうがよいですか。 私立なら同志社に行きたいです。 聞きたいことが多すぎてすごくめちゃくちゃな文章ですが 優しい回答お願いします。

  • 大学受験 勉強の仕方

     現在高2の者で、偏差値45弱の高校から理系の国立大学への進学を考えています。自分の学力ではかなり厳しいとは思いますが、できる限りのことはやりたいと思い質問させていただきました。  今から受験勉強をしたいのですが、各教科どのようなことをしていけばいいのでしょうか。お勧めの参考書などもありましたら教えて頂けるとありがたいです。 教科は ・国語 ・数学(『チャート式I+A』を持っていますがほとんどやっていません) ・物理 ・化学 ・地理 ・英語(致命的に苦手なので、『中学英語をひとつひとつわかりやすく』をやっています) よろしくお願いします。

  • 大学受験の勉強の仕方

    現在介護師をしている23歳の男性です。 専門学校に通って介護師の資格を得ました。 介護師の仕事は誇りに思っており、やりがいを感じていますが給料があまりにも低すぎてあまり貯金もできず、生活も親に頼らないと生活ができません。 なので大学に通い看護師の資格を取りまた同じような仕事をしたいと考えています。 高校のときはまともに勉強したことがなく、大学受験は経験したことがないので勉強の仕方が分かりません。 センターでは,数1A・国語・理科(生物、科学)・社会(政経)・英語が必要になります。少し前に友人からセンターの過去問をもらい過去3回分を解いてみたので、3回分の各科目の割合を書いていきます。 数1A 3割 国語7割 社会6割 英語6割 生物9割 科学6割でした。(時間はちゃんと合わせました) 今、数学は白チャートで勉強しています。 英語は、フォレストのワークみたいなのがあるそうなのですが買ったほうがいいでしょうか? 国語は古文が全然できずいつも勘で書きます。 なので、古文が1から勉強できる参考書を教えてください。 漢字も苦手です。 ほかにもお勧めの勉強法、頼れる参考書などがありましたらお願いします。 あと余談ですが、看護師のほかに保健士も持っていると仕事の範囲が広くなると聞いたのですがどうでしょうか?給料などにも影響しますか? そんなことがないのなら専門学校にしたいのですが 分かる範囲でいいので、真剣にお願いします