• 締切済み

秀丸で文字に色を付けるには

秀丸で、特定のキー、例えばF7を押せば、文字が赤に変わって、もう一度F7を押せば、元の色に戻るというようなことはできますか?

みんなの回答

回答No.3

秀丸のホームページのマクロライブラリに検索文字強調表示マクロや選択文字強調表示マクロがあります。これを使えば似たようなことは出来ます。

参考URL:
http://hide.maruo.co.jp/lib/macro/index.html
komaneti53
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速使ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.2

「秀丸」はテキストエディタですので、ワープロのように文字を修飾する用途 には向きません。あくまでも特定の条件(コメントやキーワードなど)を 識別してわかりやすくするためのものです。 ご質問のような用途は、具体的にどのようなものなんでしょうか?

komaneti53
質問者

補足

日記を書いていておもったのですが、文字が多くなってくると、読みづらくなってきて、どうせだったら出かけた場所は赤く表示。お金を使ったところは、青く表示とか、すれば少しは読みやすくなると思い、質問をしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka_tetsu
  • ベストアンサー率65% (1020/1553)
回答No.1

秀丸で色をつけられるのは特定のキーワードのみです。 任意の文字に動的に色をつけるものではありません。 ただ、マクロを駆使して、動的に強調表示の定義ファイルを作成して、loadhilightを使えば、お望みの動作は可能になるかと思われます。 詳しくは、秀丸のマクロのヘルプの「loadhilight文」を参照してください。

komaneti53
質問者

お礼

ご意見大変参考になりました。 ただ。自分は秀丸のマクロに関しての知識がないので、他のテキストエデッターで、このような機能がないかどうか調べてみます。 ご回答。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 秀丸の色の設定

    秀丸の色の設定に関してです。 秀丸の文字の色は、複数の条件に当てはまるときは、混ざった色になるのでしょうか。 現在、秀丸を立ち上げたときの背景は黒です。 メニューの「その他」 「ファイルタイプ別の設定」 「(ファイルタイプ)の設定」は「共通」 「カラー」タブ 左側の「場所の一覧」の「タブ文字」を選択 右側の「割り当てた色」のラジオボタンは「個別の色」が選択されている 「文字の色」は、水色(「空色」と呼ぶのが正しいかもしれません。)になっている。 「カーソル行」は、黄色になっています。 この状態で、タブキーを押すと、緑色になってしまいます。 私は、黄色か空色のいずれかが優先されると思っているのですが、それは誤解でしょうか。 カーソル行のタブ文字だから、黄色+空色で、緑になってしまうのでしょうか。 しかし、「普通の文字」では、このようなことは起きません。 (「普通の文字」を空色にしても、カーソル行の色が優先されて、黄色になる。) もう一つ質問です。 同じくカラーの設定で、「コメント」を選択すると、「緑」になっています。 しかし、 文字を /* */ で囲っても緑色になりません。 なぜでしょうか。 Version 3.19

  • Word で文字の色が変わってしまいました

    Word2007です。文字を入力しているとき、何かのはずみで文字の色が赤色に変わってしまいました。フォントで文字の色は自動で黒になっています。これを赤でなく元の黒色に戻したいのですが、どうしたらいいでしょうか。

  • 特定の文字を入れるとセルの色・文字色が変わる

    VBA初心者です。  特定の文字を入力すると、セルの色と文字の色が変わるようにしたいのですが 可能でしょうか?(例えば、”赤”と入力すると、セルの色が青・文字色が白。という感じです) 特定の文字は約10種あります。 どうか、お助けを。。

  • 秀丸でのJISコード入力

    秀丸を使ってテキスト入力の修行中です。 ある文字について 「JISコード○○○を使って入力(○○○はコード)」 という指示があるのですが、どのように操作すればよいのかわかりません。 JISコード番号を入力してF5キーという記事を見かけたので試しましたが、何も変わりませんでした。 秀丸では、F5は「単語をコピー」という機能が割り振られているようです。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • 秀丸で文字を打つ際に

    秀丸を使っていたら、秀丸で文字を打つ際に「●●」と打ったとして、その前に文字を入れて「▲▲●●」と修正したいとします。 普通、●の前にカーソルを持ってきて▲▲と打つと思うのですが、 ●の間にカーソルを持ってきて打つと●が打った文字(▲)で上書きされてしまいます。 どなたかこの直しかたを教えてください。 初心者ですがすみません。よろしくお願いいたします。

  • 秀丸の行数

    秀丸で空行と文字のかいてある行があるのですが、 文字の書いてある行のみで、何行あるのか、 簡単に調べる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 f12しかない?

  • 秀丸エディタ、秀丸メールのメニューの文字化け

    不要なフォントを削除したところ、必要なフォントまで削除してしまったようで、これらの症状が出ました。 秀丸エディタ その他>動作環境 左部分のメニュー文字化け(白背景部分の文字全部) 秀丸メール 設定>全般的な設定 左部分のメニュー文字化け(白背景部分の文字全部) 秀丸メール 日本語ファイル名のファイルを添付すると、その瞬間にファイル名が文字化け 他のソフトなどは問題なく、秀丸シリーズのみに問題が出ているようです。 フォントは元の通りに戻して、FNTCACHE.DATファイルを削除しました。 さらに、秀丸シリーズを完全に削除して、一からインストールしてみましたが、改善されませんでした。 メニューはいいとしても、添付ファイルが文字化けしますので困っています。 改善方法を教えていただければ助かります。よろしくお願いいたします。

  • DataGridViewで特定の文字の色を変更するには

    DataGridViewで、特定のセルのうち、特定の文字の色を変更する方法はありますでしょうか? 例えば、 2行目2列目のセルに「あいう」と入っていた場合、 「う」のみを赤色にしたいのです。 過去の情報を色々とあさってみましたが、特定の文字のみを変更する方法は見つけられず、 もし可能でしたら、教えていただけると助かります。

  • インターネットで選択した文字の色

    インターネットで、一度選択した文字の色(URL?)が例えば青から赤に変化しますが、設定で次回開いた時に、元の青に戻す方法はあるのでしょうか。

  • 秀丸のスクロールバーの色が見にくい

    秀丸のスクロールバーの色が見にくくって困っています。最近目が悪くなってきて細かいところがよく見えません。エディターで秀丸を使っていますが、大きいファイルを開くと縦のスクロールバーが小さく表示されて、マウスでつかむところが見えません。で、色を変更したら見やすくなると思ったのですが、Windowsの設定でもスクロールバーの色項目がありません。 変更する方法を教えてください。 秀丸のオプションで変更できるならそれでもOKです。 よろしくお願いします

シリアル番号が合わない
このQ&Aのポイント
  • ラベルプリンターQL-800をPCにつなぐ工程でシリアル番号を入力しているのですがエラーがでて次に進めません。
  • E76926G0Z713753を入力しています。また、数字のゼロの部分をOに変えたりしてみたり半角全角で試しているのですができません。
  • どうすればよいでしょうか
回答を見る

専門家に質問してみよう