• ベストアンサー

Firefoxが立ち上がらない

よろしくお願いします。いつもFirefoxを利用しています。知らぬまにKings personal firewallという ウィザードが出てきてFirefoxが応答しなくなりました。IEは大丈夫です。ウィザードには ・いつも許可 ・今回許可 ・いつも禁止 ・今回禁止 がでてきます。 ウィザードを削除したいのとFirefoxが立ち上がるのにどのようにすればいいのでしょうか。 また、Webフォームの入力をオートコンプリートに記憶させますか はい いいえがでてきます。 これもどのようにしていいかわかりません。どなたかアドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

> このKings > は悪意のあるソフトでは > ないと思いますけど、気になります。 キングソフトのファイアウォールを入れている野ならアンインストールされた方が賢明です。使い方も分からないソフトを入れておくのは危険ですから。 その代わりに他のソフトを入れては如何でしょうか?有償ですが、ネットPCガードなら操作も分かり易くてお勧めです。ネットPCガードはBIGLOBEコンテンツの一つで、BIGLOBE接続会員の他、非接続会委員へ登録する事で購入できる月額制のセキュリティ対策サービスです。

tabuk1
質問者

お礼

どうもありがとうございます。KingsをUninstallしたら消えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#151570
noname#151570
回答No.2

>Kings personal firewall Kingsoft personal firewallではないのですね? http://freesoft-100.com/security/kingsoft_firewall.html 今までFirewall機能もあるセキュリティソフトを導入されていたと思いますが、いかがですか。 その場合は、そのものと競合しているのではないですか。 知らぬ間に入ってきたとのことですが、プログラムの追加と削除からアンインストールした方がよいのではないですか。

tabuk1
質問者

補足

どうもです。 >プログラムの追加と削除からアンインストール ウィザードが消えましいた。Firefoxも動きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

キングソフトのファイアウォールソフトを入れませんでしたか? http://www.kingsoft.jp/is/product/firewall.html 入れてあるなら一度アンインストールします。 入れた覚えがないなら、スパイウエアをチェックし駆除します。 http://enchanting.cside.com/security/spybot1.html オートコンプリートは、記憶する必要がないなら@記憶しない:を選べばいいので、、これはユーザが決めるべき事です。もし、パスワードを全てのサイトで保存したくないなら、ツール - オプション - セキュリティ の箇所で □□サイトのパスワードを保存する のチェックを外します。

tabuk1
質問者

補足

ありがとうございます。この掲示板に質問してから再起動したら、Kingsのウィザードも消えFirefoxもちゃんと 起動しました。今日パソコンを立ち上げたら、またもとの状態に戻りました。このKingsは悪意のあるソフトでは ないと思いますけど、気になります。 ・ウィザードのアクセスを許可しますか いつも禁止にすればウィザードは消えるのでしょうか ・Spybotに関して下記のページの1から3のうちどれをダウンロードすればいいのでしょうか http://www.safer-networking.org/jp/mirrors/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 現在、当方はFirefox 3.6.4を使っているのですがフォームの履

    現在、当方はFirefox 3.6.4を使っているのですがフォームの履歴(いわゆるIEのオートコンプリート)は残しつつ、右上の検索履歴をブラウザの閉じるごとに削除したいと思います。どうしたらよいでしょうか?

  • Javaアップデート後Firefoxが使えない

    先ほどJavaをアップデートしたのですが、FireFoxを起動しても --------------------------------------------------------------------------------- 接続がタイムアウトしました www.google.co.jp のサーバからの応答が一定時間以内に返ってきませんでした。 このサイトが一時的に利用できなくなっていたり、サーバの負荷が高すぎて接続できなくなっている可能性があります。しばらくしてから再度試してください。 他のサイトも表示できない場合、コンピュータのネットワーク接続を確認してください。 ファイアーウォールやプロキシでネットワークが保護されている場合、Firefox による Web アクセスが許可されているか確認してください。 --------------------------------------------------------------------------------- と表示されてどこのサイトにもつながらなくなりました。 以前まではIEがこのような状態で逆にFireFoxは使えていました。 ですが今はIEが使えてFireFoxが使えません。 Firefoxを使えるように戻したいです。 詳しい方ご教授願います。 よろしくお願いします。

  • Firefoxでサーバが見つかりません

    最近fc2のブログだけ「サーバが見つかりませんでした」と出てページが表示されなくて困っています。 ブラウザはFirefox2をWinXPで使っています。 同じページをIE6で開くと見れるのでURLは存在しています。 Firefoxでも何度も何度も再試行を押すとページが出てきます。 ノートンを使っていますが、ファイアーウォールの設定でFirefoxを許可にしています。 どうしたらスムーズにブログが見れるか分かりますか?

  • firefox

    firefoxを使おうとしたんですがドメイン名を確認してください。という表示出てしまい使うことができません。 ↓ QNo.1043721で同様の質問があったのでURLなどを参照。 ↓ (1)「Norton Personal Firewallの設定で,Firefoxを許可してください。」とありますがどのように許可すればいいのですか? (2)プロキシの設定をIEを同じにしてください。とありますが、現在IEは ツール>インターネットオプション>接続>LANの設定の画面でチェックがすべて外れています。 これと同じ設定をfirefoxでやろうとすると、 ツール>オプション>全般>詳細設定で『インターネットに直接接続する』にチェックを入れておけばいいのでしょうか? 以上2点についてどなたかわかる方教えてください。 最近、ルータを使った環境のなかでWindowsを使いインターネットをやり始めたので、評判のブラウザを体験してみたいのとネットワークについてもう少し詳しくなりたいんです。 書籍もしくは参照URLでも結構ですので何かあれば教えてください。 よろしくおねがいします。 使用環境 OS:WinXP Home SP2  インターネット:TEPCO ルータ:corega CGBARFX2 セキュリティーソフト:PC購入時付属の体験版のノートンのインターネットセキュリティーとアンチウィルス ※IEでのブラウズは問題なくできます。

  • Firefoxが機能しません

    仕事で使用しているPCですが、昨日突如Firefoxが使えなくなってしまいました。 ≪正常に接続できませんでした≫というメッセージが出ましたので、時間をおいて再接続を試してみましたが今日現在も接続できません。 『ファイアーウォールやプロキシでネットワークが保護されている場合、Firefox による Web アクセスが許可されているか確認してください』というメッセージもありましたのでチェックしましたが、Windowsファイアウォールは無効にしていましたのでこれも関係ないと思うのですが。。 IEではネット接続できるのですが、どうしたらfirefoxで接続できるようになるのでしょうか? 困っております。どなたかご教授お待ちしております。

  • 突然、オートコンプリート機能が使えなくなってしまい大変困っております。

    突然、オートコンプリート機能が使えなくなってしまい大変困っております。現在使っているOSはWin2000 firefox3.6を使っております。IEではちゃんと設定出来ましたが、firefox3.6ではどうしたらオートコンプリートの設定が出来るかかりませんので詳しい方教えて下さい。

  • Firefoxの「フォーム入力支援」プラグインのおすすめ

    Firefoxで、「フォーム入力支援」のプラグインで おすすめを教えてください。 パスワード専用というわけでもありません。 毎回同じサイトで検索するのに、記憶機能が付いていなくて、 いくつものフォームに毎回入力していて大変です。 (実際はオートコンプリート機能で入れていますが) このページのフォームに入力したのを一発で記憶して、 次に検索する時にも一発で入れられるものがあればと思います。 Firefox3.5.7を使っています。 よろしくお願いします。

  • オートコンプリート>フォームのクリアでフリーズ

    はじめまして。 IEの6(SP1)でのことです。 ツール>インターネットオプション>コンテンツ>オートコンプリート>フォームのクリアのボタンをクリックすると「応答なし」で必ずフリーズしてしまいます。 考えられる原因と対策をお願いします。

  • Firefoxのオートコンプリートで入力したキーワードをソートできませ

    Firefoxのオートコンプリートで入力したキーワードをソートできませんか? http://support.mozilla.com/ja/kb/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%A3%9C%E5%AE%8C?style_mode=inproduct に記載されている、オートコンプリートで入力したキーワードの一覧(フォームエントリ)が表示される際、キーワードの並び順がバラバラになっており、エントリの履歴から特定のキーワードを探すのが非常に不便です。 IE7・8やFirefoxの旧バージョン(3.5以前~?)ではオートコンプリートで入力したキーワードのエントリを表示する際、きちんとアルファベット順・五十音順にソートして表示されていたと思いますが、現バージョン(3.6以降~?)ではアドオンか設定でIE7・8のように順番通りにソートし、表示させることはできないでしょうか?

  • Firefox オートコンプリートの候補表示の枠を大きくしたい

    Win XPにてFirefox 3.0.6を使用しています。 Firefoxでのオートコンプリートについて教えて下さい。 検索ボックスなどでオートコンプリートで記憶された候補が表示され、 その表示枠が小さく、長い文章などが途中までしか表示されていない時、 IEではその枠(ドロップダウンメニュー?)の右下をビューとドラッグで拡大してやることができますが、 Firefoxではその表示枠が固定されてしまっているので、入力内容が長いものだと最後まで表示・確認することができず、少し不便な思いをしています。 これはどこかの設定やアドオンで IEのような表示方法に変えることができるものでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 長年除草剤をまいて雑草を押さえていた土地を畑にする方法をご質問いただきました。
  • 現在畝作り中で、苦土石灰と堆肥、有機肥料を使用しています。
  • 水分はたっぷりの状態で、畝に黒マルチをかけて野菜を植える予定です。除草剤の影響について心配されています。
回答を見る