• 締切済み

大阪からの明日香村方面の観光

今月22日に朝に大阪に着いてから22日の深夜に大阪に戻るまでほぼ一日空いております。 明日香村方面に観光をしようと思いますがおすすめ観光プランがあれば教えてください。

みんなの回答

  • tosshybon
  • ベストアンサー率33% (242/733)
回答No.4

よいところなんですが季節がねえ・・・。 あまり気温が低くなく、風が無ければレンタサイクルがよいのですが、そうでなければバスかレンタカーで回るのが良いのかなと。 なんせ冬至ですから日没は16時50分ころ。見てまわるのはせいぜい16時30分くらいまででしょう。 すでに回答がありますが、近鉄南大阪線の駅は天王寺駅ではなくて阿部野橋駅です。もっとも場所はほぼ同じですが。 レンタカー利用だと、難波、上本町、鶴橋から大阪線で八木駅(大和八木)へ行って、八木駅付近で借りることです。 飛鳥は観光シーズンなら車を停めるのも難しいかも知れませんが、この時期ならおそらくガラガラだと思います。 質問者さんが、どちらから来られてどのような観光をしたいのかが良くわかりません。 それによって利用交通機関も変わってくることでしょう。

gonngonn
質問者

お礼

ありがとうございました。 無事楽しむことが出来ました。 お返事遅くなって申し訳ございませんでシット。亜

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.3

すでに回答があるように明日香村はかなり広大なエリアに 分散して歴史遺産が点在しますので、近鉄の飛鳥駅から レンタサイクルが便利です。自転車なら中心エリアはすぐです。 時間があれば予備知識を入れられてからの方が楽しめます。 明日香村の観光は大きく分けると、 ・高松塚、キトラ、石舞台のように古墳群を巡る (キトラなどはやや遠いです) ・亀石、酒船石のような奇石群を巡る (こちらは村の中心部を廻ると道中にあります) ・伝板葺宮などの史跡 ・橘寺、岡寺、飛鳥寺のような寺社 ・石舞台の山手、稲渕の棚田、雷の丘、甘樫丘などの歴史に縁のある自然 ・万葉文化館などの資料館 朝から一日あれば、あとは体力の続く限り、これらを ほぼすべて見ることができます。 (避けるとすれば遠い割にはなにもないキトラ古墳くらいです。) 時間と体力が許せば、雷の丘からさらに足を延ばして、 天香具山から藤原京などもよいです。 橿原神宮や畝傍山などもお勧めです。 大阪からは時間が合えば、天王寺から近鉄特急で吉野行きが楽です。 http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?eki1=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%9B%A3%E6%B3%A2&eki2=%E9%A3%9B%E9%B3%A5&eki3=&via_on=1&Dym=201112&Ddd=8&Dhh=11&Dmn1=0&Dmn2=2&Cway=0&C2=0&C3=0&C1=0&C4=0&C6=2&Cmap1=0&rf=nr&pg=0&eok1=&eok2=&eok3=&Csg=1&S.x=76&S.y=24 とりあえずの下知識としては漫画なんかは手っ取り早くてお勧めです。 http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A9%E4%B8%8A%E3%81%AE%E8%99%B9%EF%BC%881%EF%BC%89-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E6%BC%AB%E7%94%BB%E6%96%87%E5%BA%AB-%E9%87%8C%E4%B8%AD-%E6%BA%80%E6%99%BA%E5%AD%90/dp/4062606828

gonngonn
質問者

お礼

ありがとうございました。 無事楽しむことが出来ました。 お返事遅くなって申し訳ございませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21356)
回答No.2

明日香は「単なる農村で何もないトコ」ですから、 期待すると外します。予備知識があって行けば ものすごく面白いところなんですがね。 基本は、近鉄南大阪線(天王寺から出る奴)の 飛鳥駅あたりから自転車で回るのが良いです。 サイクリングだと思って行ってください。 http://www.k-asuka.com/ ただ・・・この時期寒いですよぉ。

gonngonn
質問者

お礼

ありがとうございました。 無事楽しむことが出来ました。 お返事遅くなって申し訳ございませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145110
noname#145110
回答No.1

歴史が好きなら、近鉄飛鳥駅の駅前からレンタル自転車に乗って、飛鳥の歴史散策が有名です。 橿原神宮前駅で自転車を乗り捨てで返すことが可能です。 ただ、歴史好きでも、あえて飛鳥時代に関心がないと、つまらないかも知れませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪観光

    大阪観光について 三重から大阪観光に行こうと思うのですが行きたい場所・観光地にどんなものがあるのかがいまいちわかりません。 大まかに決まってるのとしては 1日目 三重から近鉄にて大阪方面へ 観光(海遊館行きたい+通天閣ってのもいっとく?くらいしか決まってません) ホテルへ(USJ周辺を予定) 2日目 USJにて終日過ごす そして三重へと帰る ええ、1日目が真っ白です。 お昼前くらいに現地につくくらい+8時くらいにはホテルにつきたい の条件で何かいいプランの提案をしていただけると嬉しいです。 行くのは貧乏な大学生ですのでお安めだとさらに嬉しいです。

  • 大阪の観光について

    米子の皆生温泉を朝でて、大阪で一泊します。いい観光プランを紹介して欲しいです。 初めてのところばかりで、何もわからないので、とりあえず、朝出発したら、大阪まで行ってしまおうとおもっています。宿泊は心斎橋の近くだそうです。ぜひいいところ、おいしいお店などおしえてください!

  • 大阪 観光

    大阪 観光 友人と男二人で大阪に観光に行こうと思っているのですが具体的なプランは何も決まっていません。 通天閣と大阪城には行きたいと思っているのですが、そのほかにもお勧めの観光スポットはありますか? USJは行ったことがあるのでそれ以外でお願いします。 それとご飯もおいしいものを是非食べたいと思います。タコ焼き、お好み焼き、ラーメン、うどん、飲み屋などのお勧め店教えてほしいです。 日帰りプランか一泊二日プランで教えていただけると幸いです。 出発は名古屋です。

  • 大阪観光について

    14日15日を京都観光して16日に大阪を観光したいと計画していました。 2002年発行のるるぷには(大阪市内めぐり定期観光バス)の記事が出ていたので、今回乗りたいと思っていましたら、すでに新しい企画になっていてその観光バスのコースが無くなっていました。 消えた観光バスのコースは 大阪駅ー水上バスー大阪城ーくいだおれ(昼食)-通天閣ー住吉大社ー大阪駅です。 通天閣は前に行っているので、カットしてもいいのですが、水上バスはどんな感じなんでしょうか? 16日(金)1日だけの観光です。どなたか年寄り向きの観光スポットを紹介してくださいませんか。 分かり易い交通手段もよろしくお願いします。

  • 台風13号!!大阪方面へ出張

    9月20日(土)~21(日)にかけて大阪市内に出張・観光をかねて行きます。18日(木)に四国方面を通過と聞いたので、土日には大阪方面へ直撃ではないかと不安です。速度も遅い台風のようですし、直撃は免れても土日にかけて大阪方面では、暴風・雷雨などに気をつける必要性があるのでしょうか??

  • 大阪観光

    来月に、1泊2日で大阪旅行計画を考えています。そこで今考えているプランが実行できるか不安なので意見をください! 東京から夜行バスでUSJへ USJパーソナルホテルに荷物を預ける 歩いてシティタワーへ 電車でなんば方面へ(道頓堀、通天閣などに行きたいです) 夜、ホテルへ帰宅 次の日USJへ その日また夜行バスで東京へ帰宅 って感じです。 一番不安なのが一日目の観光で、どれくらい時間やお金がかかるか、楽しめるかがわからないので…なんでもいいので情報や案がほしいです。お願いします。

  • 大阪観光

    こんばんは。 来週彼女と二泊三日で 大阪に行くことになりました。 大阪に行くのは初めてで、 どこに行けば観光や 買い物ができるのかが よく分かりません。 オススメの場所やプランがあれば 教えて下さい。大学生です。 よろしくお願いします。

  • 二泊三日。おススメ大阪観光のプラン♪

    東京から大阪へ観光に行きます。 大阪に行くのは初めてで何もわかりません。 おススメ大阪観光プランを教えてください。 よろしくお願いします。 男1人、女1人、30歳恋人同士での旅行です。 プランの中に、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを含めてくれたらうれしいです。 USJには1日目か2日目に行きたいと思ってます。 お忙しい中大変申し訳ございませんが、相談に乗っていただけないでしょうか。 なにとぞよろしくお願いします!

  • 大阪観光について

    11月の三連休に大阪に旅行に行くのですが、行きたいところが沢山あって1日で回れるかわかりません。 今考えるプランは 朝9時半~12時 海遊館 海遊館→本町まで電車で移動 アメ村→道頓堀→難波をブラブラ 難波→大阪駅まで電車で移動 グランフロント大阪周辺ブラブラ という感じです。 午後から日程がかなり詰め詰めなのでまわれるかなと疑問ですが、アメ村から難波は3時間位あれば回れるという意見も聞いたことがあるので大丈夫なのかなとも思っています。 もしこのコースで観光するならグランフロント大阪はどの位ゆっくりみれますか?また夕飯を食べるところでオススメがあれば教えて欲しいです(ノ_<)

  • 京都、大阪の観光名所

    今月の20日前後に仕事で大阪(茨木)に行くのですが、どうやら1日時間が空きそうなので、せっかくですから大阪か京都のいずれかを観光して来たいと思ってます。 滞在拠点は新大阪駅周辺か、京都駅周辺になる予定なのですが、その周辺で1日でゆっくり回れる良い観光スポットなはいでしょうか? 基本的には、徒歩や電車での移動を考えてます。 ちなみに男1人です。 京都には修学旅行で行った事があり、大阪は初めてなのですが、寺院などが好きなのでどちらも捨てがたいw いいアドバイスを頂ければと思います。

このQ&Aのポイント
  • 印刷できません、のエラーが出続ける JUSTIO MFC-J6710CWDです。給紙のときに変な音がして、印刷できません。その後しばらくエラーメッセージが消えず、2~3回トレーを出し入れすると、何とか印刷されます。
  • 再起動して、紙詰まり解消シートなど、できることはやってみたのですが、実際には紙詰まりはありません。コピーでもプリントアウトでも、同様です。
  • 仕事の都合上、今週中、何とかもってくれたら‼
回答を見る