• ベストアンサー

アイアンについて

autoroの回答

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

お友達に尋ねてみてください 「なぜ、マッスルバックが良いのか」 他の皆様の回答にプラスして ボールをクラブ(特にアイアン)の芯でヒットした場合の 感触がより鮮明である事でしょうか そのために、コントロールしやすいと言われますが 上手くなれば、プロだってキャビテイーで勝負していますね ドローだって、フェードだって打ちます ボールの上がりはキャビテイーの方が低重心が多く 一般的には上がりやすいとされています 古いマッスルバックはロフトが最近のものより 2-3度寝ています(度数が大きい)ので上がりやすく感じます ので勘違いをなさる方も居ります マッスルバックは芯の位置が割合高く ダウンブローでキチンと打てないとバックスピンがかかりにくく バックスピンがかかったときにはスピンの力でボールが浮きます 問題はスイングが安定しているかどうかで 安定していればどちらでも良いのではないかというのが 私の意見です http://www.golfclubsuuchi.com がクラブの知識の理解のお役に立つかと.... 参考まで

weight115
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 確かに先輩になぜマッスルバックがいいか、理由聞いたことなかったです(-_-;) ちょっと聞いてみます! サイトも教えていただきありがとうございます じっくり見てみます ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • マッスルバックのアイアン

    ゴルフ暦5年の者です。(38歳、男)平均スコアは100前後です。(後の方が多いんですが---)最近、マッスルバックのアイアンがほしいという衝動に駆られています。今使っているものはミズノのキャビティーアイアンで特に不満も無いのですが、単にマッスルバックの形状が好きだと言う理由です。 しかし、マッスルバックは一般に難しいと言われていますが、この私が使った場合どういうマイナス面があるかが分かりません。どなたか詳しい方に教えていただきたいと思います。

  • アイアンセットの購入で迷っています。

    アイアンセットの購入で迷っています。 年齢57歳、平均スコア95、ヘッドスピード42程度です。 テーラーメイドの2009年のバーナーモデルかスリクソンGIEのどちらかが私に向いているのではないかと思っていますが、アドバイスをお願いします。 もしその他に良いものがあれば教えてください。

  • アイアンのモデルの違い

    アイアンのモデルの違いについて、無知な私に、教えていただければと思います。 当方、ゴルフを始めて数年経ち、スコアも大抵90台前半に落ち着いてきました (正式なハンデは取得していません) そこで、ゴルフの道具には無頓着だった私もそろそろ新しいアイアンでもと思い始め 買い替えを検討しています。 現在は初めてすぐに購入した初心者向けといわれるアイアン(テーラーメードのRac CGB) を使用しています。 周りの仲間も色々と変えていますし、私も変えようと思っているのですが、どうもアイアンの 上、中、初級者向けの違いがピンとこないのです。 もちろん、形状の違い(マッスルバックや、キャビティ)とかシャフトの違い(硬さだけでなく ダイナミックゴールドやNS系とか)の知識は多少持っています。 今のクラブで150y残りをしっかり打つ事にそれほど苦労していないのに、上位のクラブを 使用する事によって、何が劇的に変わるのか、教えていただければと思います。 初心者向け→オートマチックにミスにも強い ならばそれで完璧な気がするのですが、 上位モデルを使用する事によって、何が変わってくるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 初心者のアイアン購入

    ゴルフを始めて5か月の初心者です。今はもらった7I(チタンフェース)のみの練習ですがそろそろアイアンセットの購入を考えてます。今のレベルはある程度狙ったところに飛びます。距離は150~160くらいです。アイアン購入を失敗したくないので是非知恵をかして下さい。 HS(アイアン)38~40くらいで、レフティーです。今はテーラーメイドのバーナープラスかツアーバーナーで迷ってます。ネットとかを見るとあまり簡単すぎるクラブを買わない方がいいと書いてあったりするし、ツアーバーナーはツアーと名前がつくくらいなので自分にはまだ難しすぎる?と思ったりもします。バーナープラスが簡単すぎるクラブかもわかりません。テーラーメイドに詳しい人がいたらアドバイスお願いします。尚、シャフト(SorR)のアドバイスも教えてもらえるとありがたいです。他のメーカーでおすすめのアイアンセットがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • マッスルバックは難しそう、でもグースがいやなら

    クラブのこと何も知らないので、いつもお世話になってます。 アベレージスコア80、非力HS44m/s程度。初心者モデルのアイアン(テーラーメードバーナー)を使っているのですが、最近グースヘッドが気持ち悪いんです。でもマッスルバックなどはまだ敷居が高い気がしています。アベレージ80だけどHS44m/s程度って上級モデルを使えるレベルでしょうか?たぶん後悔しそうで、上級者モデルに手が出ません。難しくないけど、すっきりしたストレートヘッドのアイアンってないんでしょうか(中級レベル程度)?お勧めセットがあったら、教えてください。

  • 新しいアイアンかユーティリティかで迷っています

    ゴルフ始めてもうすぐ1年です。34歳男性です。最近コースにも出始めました。スコアは120台です。スイングもまだ安定していないのですが最近テーラーメード、バーナーレスキューの3I(19度)を購入したところ上手く打ててスコアにも期待が持てるようになってきました。 現在、貰い物のアイアンを使っていて新しいアイアンの購入を考えています。現在使用しているアイアンは無名メーカーのカーボンシャフトのキャビティアイアンです。友人からスチールを強く勧められ、キャロウエイのビックバーサを借りて打ってみたところ感触が良かったので惹かれています。また友人には長い目でみたらX20を勧められました。自分はロングアイアンが特に苦手なのでバーナーレスキューの5Iもしくは6Iも欲しいなと思っています。金銭的にも値が張るものなのでアイアン購入かレスキュー購入かどちらかにしようと思っています。 スチールのアイアンに変えて練習したほうがいいのか、新たに6Iのレスキューを購入して今の7I以下を使っていくか迷っています。どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • テーラーメイド バーナープラスアイアン USモデル

    アイアンを買い替えたいのですが、 比較的 安い USモデル テーラーメイド バーナープラスアイアンにしようか迷っています。 当方 アベレージ105 ヘッドスピード43 ゴルフは10年近くやっていますが、つい最近また本腰をいれようかと思っています。年令は50。気になるのがUSモデルとはいったい日本使用とどの様に違うのでしょうか、テーラーメイド バーナープラスアイアンについてとあわせて、何でもいいのでご意見ください。

  • アイアンの中空構造の見分け方。

    ゴルフを勉強中の超初心者です。 アイアンの構造を大別すると キャビティバック、マッスルバック、中空の三種類が ある事は判りました。 そしてキャビティバック、マッスルバックの見分けも付く様に なったのですが、中空だけは見た目では良く分かりません。 中空かどうかを、見た目で見分けるポイントは何処なのでしょうか? 何方か教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • アイアン購入に悩んでいます

    はじめまして ヘッドスピード48~49(ドライバーでの) 平均スコア 80位 ベストスコア74です 現在使用しているアイアンは16年位前購入のスポルディング低重心タイプを未だに使用しています。 最近飛距離がワンクラブ位落ちてきた感じでどうも距離感がしっくりいきません。 以前は5番アイアンで200Y位でした。 最近はショート気味です。 購入を悩んでいる理由として ・キャディさん・友人等に古いアイアンですね~と言われます。 ・最近のフォージド・キャビティアイアン等は昔のタイプと違って  優れているのでしょうか また、飛距離等も ・現在検討中はテーラーメイド(バーナプラス・TPフォージド・ツア ーバーナ)・ブリジストン(Xブレード701・VIQ)です。 ・私は一切、初・中・上級者向けとかにこだわりはありません。  上級アイアンを購入したからスコアが良くなるとは 逆に難しくなり  悪くなるのでは (一度も練習場等で試打したことはありませんので 想像です) ドライバーにつきましてはこだわりがあり、購入して合わない場合はリシャフトもしています。 アイアンになると使用率も高いので決断出来ない状態です。 長々すみませんでした。 よろしければどなたかお願い致します。

  • テーラーメイドのアイアン

    こんにちわ。アイアンについて質問があります。 当方のデータを参考にしてお答えいただけるとありがたいです。 年齢:30代 コースには2か月に1回くらい キャリア:8年前ほどベストスコアが95。去年から再び復帰し、100切ったり切らなかったり。アイアンはテーラーメイドLacのOS(借り物) HS:ドライバーで49 借り物のアイアンなので、そろそろアイアンの買い替えを考えております。 考えていたのがタイトリストAP2、キャロウェイXフォージド09など。 ですが、さすがにハードルが高いと感じ、もう少しやさしいアイアンをと考えております。今のテーラーメイドと同じブランドにしようかなぁと。 お勧めを紹介していただけないでしょうか? ツアープリファード、バーナーフォージドなど興味あります。フェースがそれほど極端に小さくないほうが良く、グースネックも極端じゃないほうが良いです。むしろフラット方が良いかもしれません。 先輩方、よろしくお願いします!