退職するには有給に入る前の何日前に申請すれば?

このQ&Aのポイント
  • 退職するには有給に入る前の何日前に申請すればいいのでしょうか?
  • 退職日から換算して3か月前くらいに会社に辞める意志を伝えると良いと思われますが、有給を含めての退職と有給を含めない退職の2パターンが考えられます。
  • 有給を含めての退職の場合は、2月1日に申し出ることが可能であり、退職後は3月から4月末まで有給消化を行うことになります。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職するには有給に入る前の何日前に申請すれば?

来年の4月30日に退職を考えています。 有給は40日あります。 そこで、どのタイミングで退職したいと意思を伝えれば良いのかと思い こちらに書かせていただきました。 普通であれば退職する日から換算して 3か月前くらいには、会社に辞める意志を伝えておけば 充分なのではないかと思うのですが、 自分の中で2パターンあがってます。 (1)有給を含めての退職3か月前の申請⇒2月1日に申し出る (2)有給を含めないで3か月前の申請⇒12月末か正月明けすぐ もし(1)でいきますと、3/20頃~4月末まで 有給消化で 3/1~19まで公休が9日ほど入るため実質、3月はそんなに 勤務しない形になります。 ですので、2/1に申し出をして 実働1か月しか勤務しないとなると、 会社側に失礼に当たらないのかなと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • hac15
  • お礼率38% (5/13)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1917/5498)
回答No.2

仕事の内容にもよります 40日ということは土日を加えると約2ヶ月になるので 4月30日から逆算するとおおよそ2月末日までの出勤になると思いますが 仕事内容が質問者さんが抜けても直ぐに穴埋めできる内容 たとえばスーパーのレジのように大勢同じような職務の人がいていつでも交代可能で 1名くらい抜けても大きく影響なければ出勤しなくなる1ヶ月前 つまり退職日の3ヶ月前でよいと思いますが 替わりの人員補充や 仕事の引継ぎを考慮すると遅くても1月中旬までにしておくのがよいと思いますが 出来れば年明け落ち着いて直ぐがいいでしょうね

hac15
質問者

お礼

p-p様 早速の回答をありがとうございました。 >質問者さんが抜けても直ぐに穴埋めできる内容 たとえばスーパーのレジのように大勢同じような職務の人がいていつでも交代可能で 1名くらい抜けても大きく影響なければ出勤しなくなる1ヶ月前 とても参考になりました。 私1人抜けると、大穴になりそうなので 早めに言おうと思います。 ご丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ocean-ban
  • ベストアンサー率30% (122/394)
回答No.1

まず「有給」じゃなく「有休」のことですね。 有給休暇の省略形を有休と言います。 もう少し日本語をしっかりと勉強して下さいね。 法的には退職したい日の14日前に申し出ればいいです。 有給休暇の取得については会社側と話し合って下さい。 40日分を退職前のに使うか、使えるのか。 まともな会社ならそれを使って退職前の40日を 出勤せずにということができると思います。 法律論だけではうまく行かないこともままありますので・・・・

関連するQ&A

  • もう仕事いかなくていい??退職届と有給申請について

    4月14日に電話で直属の上司に今日限りで辞めます。お世話になりましたと伝えました。 上司はさらに上に伝えておくと言っていました。 辞めると伝えても、どうぞって感じで、突然で驚いてはいたけど辞めたい雰囲気は前から気づいていたようでわかったと言われたのでもう行かないです。 その後連絡は来ないので 退職届をすぐに本社に郵送しようと思います。 人間関係で辞めるので、本社や勤務場所にはもう行きたくないです。 私は明日から出社するつもりはありません。 でも、シフトは1ヶ月なのでもう30日まで出ています。 会社の規則には、退職は30日前までに申請とありますが、 民法では二週間前でオッケー。 そうなると、15日に郵送で本社に退職届を送れば、4月末で辞められるんですよね。 10日間は有給があって、公休も今月4日残っています。 10日+4日とあと不足分は欠勤扱いをして辞めたいんです。 退職届を月末付けで送って、一緒に有給申請も送れば、そのように辞める事はできるんでしょうか??ちょっとずうずうしいけれど; それとも有給も申請せず、辞めると言った日14日付けで退職届のみ出したほうがいいんでしょうか? 社会人二年目です教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 退職時の有給休暇について

    現在正社員で働いています。 小規模の会社です。 2月末で退職を希望しており、これから(今日)退職の旨を伝えるのですが 有給休暇が10日残っています。公休が月10日で2月も10日になっています。 今の会社では有給休暇をとるのに特に書類等は必要ありませんが来月のシフトはもう出来上がっている状態です。 しかし来月末で退職となると、有給休暇は来月までに消化しないといけないと思うのです。 そこで考えたのが来月8日間勤務して残り20日を公休と有給休暇で消化はできるでしょうか? 退職を伝えることと、有給を申請するのは退職の旨を伝えることのが先で大丈夫ですよね?

  • 退職することになり、有給を申請しました。

    退職することになり、有給を申請しました。 会社に言われた通りの書式で作成し、 退職願いと一緒に退職日の45日前に 直属の上司へ提出しました。 その後、都合により退職日が早まり、 日付を変え、同じ書式で提出しました。 有給休暇に入るまでに、 『退職前の有給消化は認めていない。 この会社では前例がない』 『残りの有給のうち半分だけ 使わせてやる。それで退職しろ』 などと言われましたが、労働基準法では・・・と、 こちらの正当性を訴えて、申請しました。 会社からの返事がなく心配になったため、 有給に入る前日に直属の上司に明日から 有給消化し、一ヶ月後に退職することを確認しました。 一ヶ月後、有給を消化し、退職日を迎えました。 そして、翌日保険証を会社へ返却しました。 それから、一週間ほどして、元直属の上司から 『有給は認められない』と連絡がありました。 理由は『有給申請の書式が違う』でした。 私は、会社から言われた通りの書式で提出しましたし、 さらには、書き直しした際に『書式が違う』と 一言も言われていません。 ただ、こう言っても 『言った言ってないの水かけ論』に なるのはわかっています。 ですが、やはり納得がいきません。 私は、異なる書式で提出しています。 この有給申請は、認められませんか? 退職してしまった今では、正しい書式で 申請しても有給消化は無理だと思いますが。 ちなみに、私が有給消化していると思っていた 一ヶ月間は無断欠勤になっているそうです。 会社からの連絡はありませんでしたが・・・。 つまり、その間の給与がありません。 家族がいる身ですので、一ヶ月分の お金がないのは正直困ります。 明日にでも労働基準監督署へ 相談しに行くつもりですが、 何かアドバイスを頂ければと 思います。

  • 退職に伴う有給申請・消化について

    11月末での退職を検討しているのですが、 有給を全て消化してから退職したいと思っています。 11月1日現在では有給日数が「0日」なのですが、 11月12日に有給(10日間)が取得できます。 来週末に11月いっぱいで退職する意志を伝え、 そのタイミングで「11月中に取得する有給を全て消化したい」と会社側に伝え、 11月19日~11月末まで有給を消化して退職したいのですが、 上記だと有給を申請するにあたって何か問題や、 会社側に有給を認めてもらえない可能性はありますでしょうか。 ポイントは退職を伝える段階では、まだ有給を取得していないことです。 退職するといっても、会社側から退職勧告を受けているため、 「急に辞められても困る」といった状況ではありません。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 退職後の有給申請について

    アルバイト先を先月末で退職しましたが、有給が未消化で残っていた為、月の半ばまで出勤し半ば~月末までは有給消化という形で退職しました。 有給消化は上司から言われたことで、会社合意の上でのことです。 普段有給を取る時は自分で申請をして取らなければいけないのですが 退職するにあたっての長期の有給も自分で申請しなければいけないということを知らず、申請しないまま退職してしまい給与に反映されていませんでした。 退職届や書類などは月末まで勤務したことになってます 会社に問い合わせてみましたが、「退職後に有給を給与として与えることはできない」と言われました。 確認もせず、申請していない自分に責任はありますが 退職届に月末まで勤務(その内半月は有給)と書きましたし、上司から消化を勧められたのもあり諦められません 会社側もなぜ確認してくれなかったのか、と気持ちがあります。 会社の主張通り退職後なので無理なのでしょうか

  • 有給は何日あるでしょうか?

    有給は何日あるでしょうか? もうすぐ退職をします。アルバイトですが、4年4ヶ月くらい勤務していて、最後の1年ほどは週5勤務の実働7.5時間のフルタイムで働いていました。 最初の3年ほどは、週3~4日の実働6時間です(大体週4です)。 これまで有給は1日も取っていません。 会社は私に、おそらく26日間有給があるといいました。 そして半分の、13日だけ有給休暇を取るということにして欲しいと言われました・・・ これは今置いておいて、私には有給が現段階で26日、ということで間違いないのでしょうか? ネットでいろいろ調べましたが、いまいち自分に置き換えるとよくわからなかったので、教えてください。 4月6日の火曜に店長と直接対決なので、早めにお願いできると助かります!!

  • 退職日までの有給使用について

    会社の規定では退職前の1ヶ月前に退職願を提出することとあります。 その場合、有給が1ヶ月以上分残っているとしたらその有給を退職前の1ヶ月にあてる事は問題ないのでしょうか? それとも実働1ヶ月という意味でしょうか? 当方はまだ退職してもするとも会社には告げていませんし、辞める事が確実ではないので なかなか会社には相談しづらい状況です。 一般的な回答又は法的な問題の回答もありましたら宜しくお願いします。

  • 退職の有給について(消化中に有給発生?)

    会社を退職しますが残っている有給は買取するので出勤して欲しいと頼まれました。 そこで私の状況は 16年7月27日に入社 17年1月28日に有給発生(半年=10日) 18年1月28日に有給発生(10+11=21日) 19年1月28日に有給発生(10+11+12=33日)-消滅分10日で23日 19年11月30日までに有給消化5日で給料明細上18日残っています 退職届は20年1月31日で受理されていますが 給料の〆日が20日ですので21日~31日迄の分が 月9日の公休がありますので日割り計算で 公休3日+有給消化が8日=1月31日までの11日間となり 有給残18日-消化分8日で10日分の差日数が生じます 会社としては1月中に有給消化することは出来ないと言われており お願いする形で買取したいとのこと つまり退職日を有給消化しきる日にちにして欲しいらしく 2月1日~有給消化となると有給残が10日あるので 日割り公休(3日)も入れると10日+3日=退職日が2月13日となります そこで20年1月28日に発生する有給休暇13日分について (1)法的に発生するのか? (2)発生したとしたら20年1月21日~28日を有給とし8日分消化(この時点で残10日)  1月29日~1月31日までの3日は公休として  新たに発生した有給分13日と残りの10日で23日分+それに当た る公休日数6日で2月末退社という形にできるのでしょうか? シフトが回らない等の理由で公休もマイナスになっている状態の会社です。多い人では30日もマイナスです。月に9回の公休と社内規定がありますが、休めても月に6日~7日程度です。公休のマイナス分を買い取ってくれそうな気配すらありません。私が退職するにあたり、法的に何か対処できればとおもっております。

  • アルバイターの有給申請と退職方法について

    アルバイターの有給休暇取得方法と退職方法について質問します。(会社に就業規則ありません) 会社都合で12月15日でバイトを解雇になります。(11月15日に通告されました) 1、今年の5月27日から勤務を始めていてシフトの8割以上出勤していたら今年の11月27日から有給休暇申請(9日)は可能でしょうか? 2、12月15日にバイトを辞めるので11月27日から12月15日までに消費する有給休暇を11月20日に申請してもよいのでしょうか?(ギリギリだと迷惑なので)それとも労基法では有給発生日の27日にならないと申請できないのでしょうか? お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 退職する際の有給

    転職先が決まり、3年弱勤めた会社を退職することになりました。 その際、有給が20日間残っているのですが 上司に相談しても、人出のあるところでは使わせてやる! といったっきり今月の有給と思われる休みは1日のみ。 現金での換算支給もないようです。 このような場合、どこに申し出ればよいのでしょうか?やはり泣き寝入りしかないでしょうか? できれば、今月末退職予定を来月末に延ばし来月の20日間を有給休暇で 残りの8日を公休として結果出勤は今月末までとしたいのですが、 これは違法でしょうか?また、有給の消化を希望しているのに会社都合で取らせてもらえず なおかつ現金での換算支給もないのは違法ではないのでしょうか?

専門家に質問してみよう