• ベストアンサー

青が散るについて

a-kumaの回答

  • ベストアンサー
  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.1

青春っぽさ、悪い表現をすれば、主人公の青臭さを表していると思います。 なんだかんだ言いつつも、主人公の熱っぽさを感じます。 ちなみに、私は国語の点数は悪かった方ですが、この本は、面白く 読ませてもらいました。

ebinamori
質問者

補足

自分の読んだことのある本が他人にとってもおもしろいというのはなんだかうれしいです。

関連するQ&A

  • 【青が散る】のようなオススメ初恋青春小説は?

    宮本輝の【青が散る】を読んで、このような 切ない初恋青春小説をもっと読みたいと思いました。 恋愛前段階の想いの部分で物語が進んでいくオススメの小説(映画やドラマでもいいです)があったら教えてください。

  • 「錦繍」「青が散る」みたいな本が読みたい

    最近は気楽に読める「このミス」系の作品ばかり読んでいる30女ですが、久々にどっぷり物語に入り込める本を読みたいと思っております。10年前には宮本輝さんの作品が大好きで、なかでも「錦繍」「青が散る」は、夢中で読みました。 是非、私と好みが似ている方のお薦め本を紹介してください。すぐにでも、図書館で借りて読みます。

  • 宮本輝でおすすめは?

    先日、宮本輝の「青が散る」を読みましたが、すごく面白かったです。で、他の宮本作品で、これ以上、又はこれと同じくらい面白い作品ってありますか?

  • お勧めの小説

    大学生の男が主人公のお勧めの青春小説ありませんか? 宮本輝さんの『青が散る』、氷室冴子さんの『海がきこえる』とその続編は読みました。 おすすめお願いします!

  • 宮本輝氏の本

    私は宮本輝さんの小説が好きでよく読んでいます。 彼の小説にでてくる男の人がたびたび浮気?不倫?のようなものをしたりしますが、妻も好きで・・でも浮気相手も好きという内容がでてきますが、 男性からみたらあの心理はとても納得なのでしょうか? 私は基本的に浮気や不倫は許せませんが、 なぜか彼の小説の主人公が浮気などすると こういうこともあるんだろうなあ・・ と思ってしまうから不思議です。 男性から見た宮本輝氏の小説に対する見解がきいてみたい です。 どの小説という文でなくてすいません。 どうぞよろしくお願いします

  • 宮本輝の本を探しています

    本を入手したいのですが、タイトルその他わかりません。わかる方、教えてください。 宮本輝について1冊の本で、宮本輝の小説が学校の入試問題に取り上げられていて、それを著者本人が回答するが採点結果は散々で、たとえば主人公の心情を○十字以内で答えなさい、という問いにもうまく答えられず、「○十字では書けないからこの小説を書いたのに」などと宮本輝のコメントが載っていた本がありました。 以前書店で見つけて後で入手しようと思ったのですが、わからなくなってしまいました。わかる方、教えてください。

  • 宮本輝さんの小説を映像で

    こんにちは。 宮本輝さんの、映像化(映画やドラマ)されてる作品(小説)で ビデオもしくはDVDで、購入またはレンタル出来るものを教えて下さい。

  • 宮本輝の作品好きが好むような小説

    最近、読書にはまりはじめました。 今まで全くといっていいほど、小説に興味がなかったのですが、読み始めると本が大好きになってしまいました。 ほとんど宮本輝さんの作品は目を通したのですが、「約束の冬」「星宿海への道」「草原の椅子」「ここに地終わり 海始まる」が好きです。 また、吉本ばななさんの作品もほとんど読み「うたかた サンクチュアリ」「キッチン」が好きでした。 他には「ふたたびの虹」「ストロボ」などがおもしろく感じました。 どん底でどうしようもなく落ち込んだり、絶望感を感じている主人公が、何かのきっかけで再生していくみたいな小説が好きみたいです。 こんな私に何かオススメの小説をおしえてください。 お願いします。

  • スキー小説ってある?

     こんにちは、最近スキーにはまっている男です。 スポーツがモチーフとなっている小説ってよくあり ますよね。宮本輝さんの『青が散る』にはいっぱい テニスをするシーンが登場しました。テニスをやら ない私もやってみたくなってのを覚えています。  そこで聞いてみたいのですが、スキー場やスキー をするシーンが多く登場する小説はあるでしょうか・ もしご存知なら教えてください。よろしくお願い します。

  • この小説の著者名とタイトルを教えてください

    以下の内容に該当する作品のタイトルと著者名がおわかりでしたら 教えてください。 以下に記憶している話の内容を書きます。角括弧内に書いてあることは、 その設定についての自分の記憶に対する確信の度合です。 主人公は20代の女性[確実] 和服のデザイン[あやふや]や掛軸の表装[たぶん確実]などの仕事をしている。ある日自分が進行性の筋萎縮症[確実だが具体的な病名は失念]にかかっていることに気がつく。 その後いろいろあって、彼女は同居していた父親に黙って家を出ると、波照間島[あやふや。ただし沖縄南部の離島であることは確実]に移住し、同島の伝統織物を学ぶ[確実]。一方、彼女と沖縄に来る前に知り合って、彼女が「先生」と呼んでいた男性も島にやってきて彼女と結ばれる... と言う感じの小説です。 その他のポイントは、 ・1980年代[あるいは1990年代]の新聞連載小説だった[確実] ・掲載紙は日本経済新聞の朝刊[ほぼ確実だと思うけど、朝日新聞だったかも] ・終盤の方で「パイパティローマ」の伝説が語られる[確実。何しろこの言葉を知ったのがこの小説だったので] ・ストーリーなど作風がいかにも宮本輝っぽいので、宮本作品だとばかり思い込んでいたのですが、宮本輝の作品リストをいくら眺めても該当する作品が見付からないので他の作家の作品だと思います。 以上、あいまいな部分が多くて申し訳ありませんがよろしくお願いします。