• ベストアンサー

自作PC断念っぽく

sazan19の回答

  • ベストアンサー
  • sazan19
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.14

自作PCに興味があるからと言って無理に自作から始める必要はないのでは? まずBTOPCを買ってそこからパーツを変えるなどを経験した後自作へ挑んでみてはどうですか? でも買って保障が切れてからパーツの交換をした方が良いですよ。 一応↓にURLを貼って行きますよ。 どすパラ http://www.dospara.co.jp/5top/ TUKUMO http://shop.tsukumo.co.jp/ マウスコンピューター http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/ サイコム http://www.sycom.co.jp/ の4点がオススメです。 まあ気が向いたら見てください。

関連するQ&A

  • 自作PC

    自作PCを初めて作ろうと思っています。 本を買っていろいろ勉強しました。 そこで、予算をなるべく低くしたくて通販で部品等を購入しようと思っています。 そこで、通販のサイトでパソコンの部品の安いサイトを教えてください。

  • 自作PC vs メーカーパソコン

    現在,新しいデスクトップPCの購入を検討している者です. 今まではメーカー製のパソコンを購入してきましたが,後学の為にも自作PCも検討してみようかと考えています. しかし,既存のPCのパーツ差し替えぐらいならやった事があるので,PC内の大まかなパーツ構成などは知っているのですが,ゼロからパーツ選びをするのは初めてです. そこで質問なのですが, (1)自作PCのパーツ選び,パーツ調達をするための知識が得られる本ってありますか?※できれば,最近のトレンドについて書かれた雑誌ではなく,基本的な知識についてまとまっている本だと嬉しいです. (2)検討の手間,最終的な費用などから考えて,自作PCはメーカ製PCに比べてどれほどのメリットがありますか?※率直な感想でも良いので教えてください. (3)予算12万円程度で考えると,例えばD●LLで購入するのと,これから自作PCを検討・購入するのと,性能・費用の面で比較してどちらを選びますか? ※具体的な例を挙げて頂けるととても参考になります. 以上よろしくお願い致します.

  • 自作PCを考えています・・・

    皆様、始めまして。 通りすがりの学生です。 タイトルの通りですが、自作PCを考えています。 とりあえず練習したいのですが、どのようにすればいいでしょうか? 安い海外の海賊パーツを寄せ集めればいいのでしょうか? ジャンクから作る話も聞いたのですが、どのようにやるのでしょうか? 初心者がやるべき事や知っておかなければならない事があるなら教えてください。 よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ

  • 秋葉原のPCショップ

    ここ最近、自作をしてなかったのですが、近いうちにもう一台作ってみようかと考えています。 そこで、先日秋葉原に行ったところ、以前行っていたFaithというお店がなくなっていたり、お店も移り変わりが激しいようです。 そこで、お尋ねしたいのですが、最近の秋葉原のPCパーツショップでおススメのお店をご紹介して頂けないでしょうか? 新品のショップの場合は、価格で、中古及びジャンク(あまりに怪しい店は除外して下さい。。)のお店は、価格と質と若干のお楽しみ感でおススメ頂けると助かります。 総合店の方が良いですが、各種パーツの専門店でも構いません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 自作パソコンのパーツはどこで買いますか?

    秋葉原などの電気街がかなり遠く店頭でPCパーツを買ったことがないものです。 実際秋葉原のPCパーツショップに行ってみたけど、店に入りにくい感じがしました。 結局ヨドバシやヤマダ電機で買い物してしまいました。 ネットショッピングでもバルク品は買えますし、自宅にちゃんとした梱包で送ってもらえるので便利です。 一通り電気街で購入する ネットショッピングで購入する 両方組み合わせて購入する どの方法で、パーツを購入しますか?

  • 自作PCの予算案について

    自作PCを始めて作るものです。 もちろん初めてなので、いきなり新品ぞろいでなんかしません。 ジャンクと中古を買い合わせて作ろうかと思うのですが、 問題は予算のほうなんです。 予算は約25000円で以降かなと思うのですが、 パーツの値段や予算にあったどんな製品が買えるのかがわかりません。 OSはDSP版を使いたいと思います。 (1)CPUはintel製品で以降かなと思うのですが、予算内で、 全てのパーツを買うとして、その中でどのくらいの機種が変えますかね? (coreとかcoleronなどの中で) (2)ちなみに今って、DSP版はいくらぐらいで買えるんでしょうか?  osはWindows7で、一般のHome Premiumです。 まああとのパーツは大体見当はつくので何とかいけますが、 (1)と(2)はあまりわからないのでどうか回答お願いします。

  • PCの自作について

    今使っているPCが調子が悪いので 新しく購入しようかと考えています 一応通販メーカー(マウスコンピュータを候補にしてます)のものを 購入するかといま使っているPCのパーツを取り出して マザボやケースを購入して自作するかで迷っています 質問なのですが 1)Vistaホームプレミアムを入れるとしてSoket478世代のパーツでは 使えるでしょうか? 2)結構パーツによってあたりはずれがあると聞くのですが 実際はどうでしょうか? 3)初めて作るので特に気をつける点てどこでしょう? 一応わかってるだけのパーツの諸元表です CPU P42.6GHz メモリ DDR333 PC2700 512MB 1枚 ドライブ NEC製PCについていたもの スーパーマルチドライブ ライティングソフト等はありません お手数ですがお答えお願いします

  • 4万以内でPC自作を考えています。

    4万以内でPC自作を考えています。 こんにちは、以前にも質問しましたが、数年前なので、改めて質問します。 自分は一度もPCの自作はしたことがありません。 今4万あるので、それを使って自作に挑戦してみようと思うのですが、どのパーツで組めばいいか全くわかりません。 今手元にあるのが ・液晶 MITSUBISHI Diamondcrysta RDT152LM ・DVDスーパーマルチドライブ LG Super Multi DVD Rewriter GH22NP20 ・マウスとキーボード USB接続 マウスはワイヤレス ・Windows XP PRO 未開封・未使用・何故あるかもわからない ・HDD ジャンク 40GB×2 80GB×1 (全て正常に動作) 新品   2TB (ただし、玄人志向のHDDケースの中、データも半分以上入っている) ・ジャンクPC IBM eServer xSeries205 (鯖なので、もしかしたらケースとして流用できるかなっと思って書いたのですが、どうでしょうか?) です。 使用目的としてはギャルゲ・ネット・DTM(使用ソフトはSONAR LE)くらいでしょうか? できるだけ安い+使用に問題ないPCを作りたいので、購入パーツのアドバイスをお願いします。

  • 自作PCへの挑戦

    パソコン歴5年目、遂にPCの自作を試みています。 といってもまだまだ素人に毛が生えた程度なので、書籍やWEBで勉強中です。 自作の理由は、何よりもPCの勉強の為なので、ゆっくりやっていきたいと思っています。 で、色々考えた結果、やはりいきなりパーツの全てを自分で選ぶのは無理と判断しました。 今は、第一歩として自作キットの購入を考えています。 ですが、自作キットといっても、通販サイトだけでもたくさんあり、パーツを選ぶのと同じくらい迷ってしまいます。 自作キットの経験者の方で、このサイトや業者は良い!というところがありましたら、教えてください。 なるべく自作初心者向けがいいです。 よろしくお願いします。

  • 自作pcについて

    ガンダムオンラインとか 動画編集とかしてもカクつかずにスムーズにできる 自作pcをつくりたいのですが おススメのパーツとかのことをいろいろ教えてください 十万くらいを予算としています お願いします