• ベストアンサー

橋下さんは何故市長になりたいの

hiroki033の回答

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.2

こんばんは。 平松さんに勝てるのが橋本さんしかいないからじゃないのですか? 知事選には大阪維新の会の松井さんで勝てると見込んでいたため、府・市どちらも勝てる方法が鞍替えだったと思います。

arimotodream
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 橋下市長の言動について

     大阪市立桜宮高校のバスケットボール部での体罰から自殺者が出た問題について、橋下徹大阪市長の言動が理解できません。  報道によると、バスケットボール部顧問は、同部であげた過去の実績から、周囲が物言えぬ空気にあったとのことです。それに対して、橋下市長は、「これはもはや暴力です。」と、同顧問の言動を否定する見解を公表しましたが、彼が大阪府知事時代、府職員に一斉送信したメールに対して意見を言ってきた職員に対して、「上司に対する物の言い方をわきまえること」と、まさしく自分自身が「周囲に物を言わせぬ」支配をしてきた張本人ではないでしょうか。  彼を信じていいのでしょうか。桑田真澄氏の意見を聞いて自身の見解を180度変えるなど、「君子は豹変す」とでも言いたいのか、と感じます。彼の言葉は軽すぎると思いますが、こう考えるのは私だけでしょうか。信念がないのか、と思います。ただのお調子者ではないでしょうか。選挙目当てに世論に迎合しているように思います。

  • 今度は、橋下市長が、防戦になったのか?

    Webでは、あまり見かけないのですが、ニュースを見ていますと、つい先日まで、大阪市長選挙に、労組の関与があったと言って、とことん攻める気配の橋下市長ですが、大阪交通局だったか、何かの職員が、選挙支援リストを個人で勝手に作成した件で、何やら今度は橋下さんが、苦境に立たされたのか?逆に攻められて(見る限り、労組でなく、マスコミに)いるように思うのですが、一体何が問題なのでしょうか?何と無く解かる気もしますが、根本がわかりません。この件での、労組の組織ぐるみの関与は無くなったとは思いますが、まだまだ沢山あるでしょうし、橋下市長優勢には、何ら変化は無いと思うのですが?

  • 橋下市長が、また激怒してましたが?

    昨日、ニュースを見ていましたら、大阪市の橋下市長が、大阪の自民党の市議?に対して、酷く怒っていた気がします。いつもの如くいい加減にニュースを見ていましたので、何の事だかわかりません。【橋下市長VS大阪自民党市議】で検索しましたが、動画がありません。YouTubeに動画は無いでしょうか?「二度と行かない」とか言って、橋下さんは怒ってましたが。

  • 大阪市長選挙スタート 大阪を守るべきか変えるべきか

    現職の平松市長と前大阪府知事・橋下徹の一騎打ちとなった大阪市長選の本格的な戦いがスタートしました。「大阪市を守る」と訴える現役市長と「大阪都構想」を掲げる橋下前知事、激しい選挙戦となっています。個人的にはこの現状を維持しようという発想はありえないのですが、この二人のどちらが市長になるのか結果が出るまで待てません。どちらが勝利するのか誰か教えてください。

  • 橋下氏が市長再当選、日本に対する国際的反応は!?

    橋下市長の市長出直し選挙が行われそうですが、大阪で人気の橋下氏が再選した場合、国際的に、日本はどう見られるでしょうか? 慰安婦は必要だった発言を、日本人が肯定したと受け止められませんか!? やっぱり日本人は!なんて思われませんか!?

  • ガラパゴス人間による、橋下市長批判

    *ガラパゴス人間 ○日本という国家の枠の中の事にしか興味関心がない人。 ○自分の生活圏の中の事にしか興味関心がない人。 ○自分の事にしか興味関心がない人。 (私が勝手に定義しました。) 橋下氏が大阪府知事になられた当初、橋下氏は、『今、世界では国と国との競争よりも大都市と大都市との競争が激化している。』という事をよく口にされていました。 そして、橋下氏は、上海、香港、シンガポールなどを引き合いに出され、『大阪もグローバル化されたアジアの大都市のようにならなければ、大阪は将来的に生き残る事は出来ない。』との主旨の発言もされていました。 大阪がアジアの中で生き残り、発展していくには疲弊したシステム、腐敗した組織をどんどんと改革していく、若しくは、思いきって道州制を導入し、行政の効率化を図るなどの事をしなければなりません。 国際的な大都市間の競争で負けるという事は、自分の市の企業や人を国内外の大都市に取られてしまうという事です。 しかし、ガラパゴス人間は、"アジアの中で大阪がいかに生き残るか?"などという視点で物事を考えた事などないのではないでしょうか? 現在、桜宮高校の体罰問題で必死になって橋下市長を批判しているガラパゴス連中がいます。 ガラパゴス人間にとって体罰問題は大きな問題かもしれませんが、はっきり言って、多くの問題を抱えた大阪府市にとっては、体罰問題もたくさんある問題の中の一つでしかなく、正直言って小さな問題でしかありません。 重箱の隅をつつくように、小さな問題で橋下市長の足を引っ張れば、橋下市長は任期中に何も出来なかったという事もありえます。 それは、『大阪は生き残れない。』という事を意味します。 そうなれば、企業、人が大阪から日本の国内外へと出て行き、大阪は税収が減少し衰退していき、悲惨な事になります。 大阪はもう待ったなしの状態です。 大阪に残された時間は、そう多くはありません。 ガラパゴス人間はそうなってもいいのでしょうか? ガラパゴス人間は大阪が衰退した時、こう言うでしょう。 『橋下が悪いから・・・』 事情通のみなさん、橋下市長批判をしているガラパゴス人間について、どう思いますか?

  • 橋下市長の批判者たちについて

    橋下市長は独裁と批判する人がいますが、日本国内で公正な選挙で当選して市長になったのですよね? 約70万人が橋下に投票してその投票した市民達は独裁者を支持したのでしょうか? 選挙前の政策を推し進めようとしているだけではないでしょうか?要するに民意を反映しようとしているだけだと思っています。 民主党みたいに当選後は政治に関わる官僚や既得権益者に有利な政策に変更しないといけないのでしょうか? 選挙後に政策を変えるのはいけませんが選挙前に言っていた政策を推し進めようとしていてなにが悪いのでしょうか? わたしの憶測ですと公務員の人事やリストラの手法を独裁だと言っているのでしょう。 昨今企業の財務状態が悪いとリストラをするのが普通ですが、国も同じだと思います。 だから財務状態が悪いから公務員の中でもリストラをしようとしているので橋下市長の政策は普通だと思います。 誰もやろうとしないから注目をあびていているだけで、正直良くも悪くもなく普通の政策をしようとしているだけだと思いませんか? 批判者はやはりリストラ対象者か既得権益者かなにか橋下政策で不利益を被られた方ですか? 私は橋下市長のテレビ出演のコメントやSNSの内容などから推測して、反骨精神からの言動だと思っていますがそれが、権力に媚びずに今の言動になっていると思います。 人によってとらえ方はさまざまですが、少なくとも既得権益者に有利な仕組みの現在、国民から求められているリーダーだと思います。 それが正しいかどうかわかるのは民主主義の日本では公正な選挙結果だけだと思います。 その選挙の判断をするために政治家の言動を注視しなければならないと思います。 批判者は現在の大阪の現状を橋下政策や手法の他に変えれる方法はあるのでしょうか?

  • 橋下市長とマスコミ

    大阪市の橋下市長に対するマスコミの姿勢について、マスコミは橋下市長を 「持ち上げている」 と思いますか?それとも 「叩いている」 と思いますか? ある人は言います。 外国人参政権に賛成である橋下市長を、在日朝鮮人に支配されたマスコミは「持ち上げている」 ある人は言います。 左翼であるマスコミは、君が代や職員の事で日教組や組合と組んで橋下市長を「叩いている」 それぞれ他にも例はあると思いますが、皆さんはどちらだと思いますか?

  • 橋下市長辞任の再選挙?

     橋下市長の辞任によって、大阪では選挙が行われるそうですが、自民、民主などの政党は対立候補を立てないで橋下君の一人芝居にしたいようです。対立候補がいない言うことは橋下君への全面委任だと思います。たしか某国の選挙も対立候補がいないとか・・・・  野党として対立候補を立てないことに大義があるのでしょうか?

  • 橋下さん

    現大阪市長の橋下さん、又任期半ばで民意を問うと選挙に打って出るらしいですが!どうも理解出来ません、税金を投じてやるのですが、職権を乱用している感じがしてなりません。皆さんどう思います?