• ベストアンサー

メールアドレスと受信アドレスの移動

Win98からxpにパソコンを新しく買い換えました。その中のメールアドレスと受信ファイルの中身を新しいパソコンに上書き?コピー?(そのまま持っていきたいと言う意味です)  したいのですが、どうやったらできるのでしょうか?詳しく説明しているサイトなどありましたら教えていただけませんでしょうか?お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko_hisa
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

検索をしてもイロイロなサイトが出てきますが…。 私が読んでわかりやすかったものを紹介します。 PCの設定をほぼ丸ごとなら…。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/fstransferwiz_xp/fstrans_02.html メールのみということであれば…。 Outlook Expressの場合なら http://articles.zdnet.co.jp/db/qa1k_e3/yig0212qa/0665.html が参考になると思います。 もし、メーラーがOutlook Expressではなかったらごめんなさい。

参考URL:
http://articles.zdnet.co.jp/db/qa1k_e3/yig0212qa/0665.html
kyouko78
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • yosshy_s
  • ベストアンサー率20% (11/53)
回答No.6

アウトルックですよね? ファイルの中身を新しいパソコンにコピーするのは簡単です。 1.98PCのデスクトップに適当なフォルダを作成する。 2.アウトルックを開いて受信フォルダのコピーしたいメールを全部選択して作成したフォルダにドラックします。 3.そのフォルダをフロッピーなどにコピーして新しいPCに挿入。 4.新しいPCのアウトルックを開く。 5.フロッピーのフォルダ内のファイルを全選択してアウトルックの受信フォルダにドラックすればコピー完了。 私も98からXPのパソコンに切り替えたとき、以上の方法でコピーしたので出来るはずです。

kyouko78
質問者

お礼

解りやすく解説していただいて感謝いたします。本当に教えてgooに感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sato-tya
  • ベストアンサー率36% (108/296)
回答No.5

アウトルックですか。 参考URLは2002のですが参考になるかな? 「Outlook」でマイクロソフトのサイトで検索すれば色々出てくると思うので参考にされたらいかがでしょう?

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2fdirectory%2fworldwide%2fja%2fkblight%2fT007%2f4%2f03.asp
kyouko78
質問者

お礼

簡単で明確なわたし向きな回答感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.3

新しいパソコンがXPということですので、 [スタート]→[すべてのプログラム]→[アクセサリ]→[システム]→[ファイルと設定の転送ウィザード]を選択してください。あとは、画面に指示にしたがっていくだけです。 古いパソコンがwindows98の場合は、ウィザードの途中でフロッピーなどを使ってWindows98用のウィザードディスクを作成できます。 ただし、データ交換の前に両方のパソコンをLANでつないでおく必要があります。CD-Rなども利用できますが、ファイルがすごく大きくなります。 なんでもかんでも一度に転送しようとすると、ものすごく時間がかかったうえに途中で止まってしまうなどのトラブルがあるので、最初は設定だけ、つぎは一部のファイルなど、何段階かにわけて実行することをお勧めします。

kyouko78
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせてもらいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NAOdesu
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

それぞれのファイルをコピーするのは結構面倒です。 フリーソフトのExmaを使うと簡単に出来ますよ。 エグマ は Microsoft Outlook Express に特化したバックアップ・リストアするフリーソフトです。メールやアカウント・署名、それにルールなどの設定なども元の状態に復元することができます。また、アドレス帳や、お気に入りもバックアップ・リストアできます。

参考URL:
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022434/html/main.htm
kyouko78
質問者

お礼

解りました。ありがとうgふぉざいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sato-tya
  • ベストアンサー率36% (108/296)
回答No.1

富士通のサイトですが参考になるかな? 見れるかな?

参考URL:
http://azby.fmworld.net/usage/vfami2/003/1_1/index.html
kyouko78
質問者

お礼

ありがとうございます! これで十分だと喜んでやってみた所、マイクロソフトのアウトロックかたアウトロックエクスプレスへのエクスポートですので画面表示が全く違って・・・・まだ出来ていないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受信メールのアドレスにつながらない

    送受信はできるのに 受信メールの中のアドレスにつながりません アプリケーションがありません と エラーメッセージがでます デスクトップにも INE file not Found とエラーメッセージが毎回出ています 何か削除したのかな~ パソコンは詳しくないし 困っています

  • ある一つのアドレスからのメールが受信できない

    XPからvistaに変えました。 今まで受信できていたある一つのアドレスからのメールが受信できません メールソフトはWindowsメールです どこの設定を変えればそのアドレスからの受信ができますか?

  • outlook expressのアドレスをコピーする方法

    パソコンを買い換えました。 Win98 MEからWin xpです。 outlook のアドレスと受信トレイに保存しているメールをコピーしたいのですが、どうすればよいでしょうか? バックアップNX というのでバックアップしてみて、ファイルをメールに添付してサーバに転送し、新しいパソコンにメールで送ってみたのですが、開くことができませんでした。 XP にバックアップNX がついていないからでしょうか?? ちなみにWin98のパソコンにはFDしか書き込み媒体がなく、 Win xpにはFD の挿入口はありません。 よろしくお願いします。

  • 受信メールアドレスの調べ方は?

    outputexpress、win2000を使っています。 受信メールの送信元のメールアドレスを知りたいのですが、受信メールの情報から調べることは出来るのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • メールアドレス、受信メールの場所

    パソコンの初期化をしたいのでいろいろなファイルの保存をしていますが、メールアドレスと受信メールのファイルの場所がどこか分かりません。初心者なものでよく分からず、すいませんが教えてください。よろしくお願いします。

  • メールアドレスのインポート

    パソコンを数台もっています。それぞれのパソコンに メールアドレスが統一されずはいっているので あるパソコンのアドレスをエクスポートして他のパソコンの アウトルックにいれまいた。すると前のデーターが消えて 上書きされてしましまた。 上書きされず重複しないようにコピーは出来ないものでしょうか。 どなたかおおしえくださったら助かります

  • Win Mailのアドレス帳の新フォルダー

    VistaにしてからWin Mailを使っています。 XPの時のExpreeのアドレス帳では、フォルダーを作成しその中に個人の アドレスをメモリーし、Mail作成の時に受信者の選択でフォルダーを 利用することができました。 Win Mailのアドレス帳でも同じようにしたいのですがいろいろ試し ましたがうまくいきません。 どのようにすればいいのでしょうか。 それともWin Mailでは、アドレス帳の中にフォルダーを作成できない のでしょうか。

  • WindowsXPのSP2で、OutlookExpressの受信メールにあるメールアドレスがリンクされません。

    NECのVALUESTARを使っています。 XPのSP2を導入したら、OutlookExpressの受信メールの中に記載されているメールアドレスのリンクが無くなってしまいました。 URLはちゃんとリンクが張られており、クリックすると画面が開けます。 メールアドレスだけリンクが張られなくなりました。 対処法を教えてください。 いちいちメールアドレスをコピーしてアドレス欄に入れています。 よろしくお願いします。

  • 受信したメールの移動

    XPを使ってます。 OSが立ち上がらなくなったので、HDDを変えて、今まで使用していたHDDを増設する様に接続をしてみたら、HDDを開く事ができました。(プログラムや保存した画像ファイル等) 質問なのですが、今まで受信したメールを新しく取り付けた、HDDに移したいのですが、方法が判らないです。 Mozilla Thunderbirdを使用していますが、今まで使用してたHDDのプログラムファイルからMozilla Thunderbirdのフォルダーをコピーして、新しく取り付けたHDDのプログラムファイルにコピーしても、出来なかったので教えて頂きたいです。お願いします。

  • 受信したメール内のアドレスが開けない。

    outlook expressで受信したメール中のアドレスがクリックしても開けません。 microsoft exporerを開いてから出ないとメールの中のアドレスが開けません。どうしたらいちいちmicrosoft exporerをひらかないで、 outlook expressで受信したメール中のアドレスがすぐに開けるようになりませんか。教えてください。