• ベストアンサー

BD-Rの書き込み制限について

BD-Rには一回しか書き込みが出来ないとは知っているのですが、この「一回」というのがどの一回を指すのか分かりません。 単純に「単発のみ書き込み可能」なのか、 それとも「複数回書き込み可能で削除不可」なのか… 例えば10分の録画が3本あるとして、これは1本しか書き込み出来ないのでしょうか? それとも削除は不可能だけど3本とも録画出来るのでしょうか? 安い物ではないので、怖くて試せません。 どなたか詳しく知っている方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.2

>複数回書き込み可能で削除不可 複数回書き込みも削除も可能です。 余計に混乱させちゃいましたね。 BD-Rは、約25GBの容量があるのはご存知だと思いますが、その容量25GB分を 一回だけ書けると言うことです。 >例えば10分の録画が3本あるとして、これは1本しか書き込み出来ないのでしょうか? この例えの場合、10分=1GBだと仮定して25本(25回)書き込めます。 但し、正確には、実データ(1GB)の他に管理領域(のようなもの)が必要なので、 書き込み本数が多少(24回になる)減る事があります。 「削除も可能」は、一度書き込んだデータを読み出せない様にすることなので、 書き込み領域が復活するわけではありません。 例えば、25GBの内、12GB分を一度書き込んで、それを削除すると、 13GB分が書き込め、最初に書き込んだ12GB分が読み出せないBD-Rになると 言うことです。 ここでの注意点は、上記の説明は、ファイナライズをしていない場合です。 ファイナライズは、上記説明を全て無効にします。 つまり、1GBしか書き込んでなくてもファイナライズすると、次の書き込みが出来ません。 消去も出来ません。 が、録画したBDレコーダーや、書き込んだPC意外での再生を行う時には、ファイナライズが 必要にな事があります。(ファイナライズしていないと他の機器で読み出せないことがある) 蛇足 ご存知だと思いますが、BD-REの消去(削除)は、何度書き込んでも 元々の25GB書き込み可能状態に戻せます。

jagenpon
質問者

お礼

とても詳しくありがとうございます。 大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • boogeyman
  • ベストアンサー率35% (163/462)
回答No.4

すでに書き込んである内容を消去したり、書き換えたり出来ませんが、新たな内容を追加することは出来ます。 BD-RE(やDVD-RW)は「書換型メディア」、BD-R(やDVD-R)は「追記型メディア」とも呼ばれます。 >例えば10分の録画が3本あるとして 1度に3本をまとめて書き込めますし、1本だけを書き込んだ後に、残りを順次に追加で書き込むことも出来ます。 余計なことを言うと混乱するかもしれませんが… BD-R(やDVD-R)は「消去」することも出来ます。しかし実際には、書き込まれた内容はそのままディスク上に残り、管理情報が消されて「見えなくなる」だけです。(「消去」しても、ディスクの容量は増えません)

jagenpon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

ダビングするタイトル(番組)の側から考えるからそういう不安になります。 ディスクの側から考えて下さい。 BDもDVDも、ーRと付くディスクは「空いている部分を1度だけ利用できる」のです。 ですから1度のダビングで全部の空きに書き込んでしまえばそれで終わりですし、20%ほど書き込んだのならまだ80%分は空いているので使える、ということになります。

jagenpon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.1

 1回しか書き込みできないというのは、一度BD-Rに収録した内容を、編集や消去することができないという意味です。  10分の録画が、複数本ある場合、それはBD-Rの容量がある限り、書き込み可能です。  もし不安なら、BD-REでお試しになられることをおすすめします。  REのほうが、書き込んだ内容を消去することが可能なだけでなく、メディアの信頼性もRより上で、長期保存に向いているとされています。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/keyword/BD-R
jagenpon
質問者

お礼

REの方が良いんですね。品質的には同じものだと思ってました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BD-Rの書き込みについて

    本日、バックアップのためにBDR-206Dというブルーレイドライブを購入しまして、さっそく書きこもうとしたのですが、 ライブファイルシステム形式とマスター形式を選択する際に、ライブファイルシステム形式を選択して 書きこむファイルをドラッグ&ドロップしたところ、書き込みの設定をすることもなくすぐに書き込みされました。 書き込んだディスクは普通のBD-R(25GB)なのですが実際の容量は23GBほどでした。 ドライブもディスクも6倍速に対応しているのですが、設定もなく書きこみが始まったので、何倍速で書きこまれているのか分かりません。 調べると、ライブファイルシステム形式では設定が出なく、マスター形式だと設定が出るということで、やり直そうと書き込みを中断しました。 そして、中途半端に書きこまれてしまったのでフォーマットをしたのですが、そしたらBD-Rの容量が18GBにまで減ってしまい、容量オーバーと言われてしまいました。 何がなんだかさっぱりなのですが、中断してしまったのが悪かったんでしょうか? もう、元の23GBの容量に戻すことは出来ないのでしょうか? 実際に、ライブファイルシステム形式での書き込み速度はどうなっているのでしょうか? また、ライブファイルシステム形式というのは「USBメモリ感覚で書き込みや削除が出来る」ということなんですが、 それはCD-RやBD-Rのように、書き込みしか出来ないディスクでも削除が出来てしまうのでしょうか? そしたら「書き込みしか出来ないディスク」という意味の「R」で売られている意味が無くなってしまうと思うのですが、 色々分からないことがあるのでアドバイスください。 OSはwindows 7 home premium 64bit SP1です。

  • BD-Rへの書き込みができない

    初めて質問させて頂きます。 演奏会をビデオカメラで撮影し、DVDとブルーレイにして 配布をしたいと思っています。 データをパソコンに取り込み、PremiereElementで編集し、 そのままディスクに書き出そうとしましたが 恐らくメモリ不足の為できず、断念しました。 なのでシーンごとにwmvでパソコンのHDDに保存し、 windowsDVDメーカーでDVD-Rを15枚、RWを1枚作成しました。 その次にClicktoDiscEditorでBD-Rを15枚作成しようとしたところ、 あと3枚というところで、ディスク書き込みの段階に入ると エラー(1001-1536)が発生するようになってしまいました。 試しにExpressBurnで書き込みに成功していたBD-Rからダビングをしたところ、BD-REへは出来ましたがBD-Rへは出来ませんでした。 また、書き込みが出来た12枚の再生テストをしたところ、内2枚は「空きディスク」と認識されてしまいました。 ディスクのメーカーはDVD-R,BD-R共にマクセル、BD-REはSONYです。BD-Rに関しては先日TDKの物も買ってきて試しましたが駄目でした。 ClicktoDiscEditorについてはサポートページの改善策を全て試しました。 とりあえず不足分はBD-REで配布するのでその点は解決しますが、どうしてBD-Rに限って書き込みが出来なくなってしまったのかの理由が知りたいです。 パソコンのスペック VAIOのVGN-AW50DB メモリ:4.00GB 32bit OS:windows vista ディスクドライブ:MATSHITA BD-MLT UJ230AS まだまだ初心者で質問内容に至らぬ点があるかとは思いますが、ご教授よろしくお願い致します。

  • ブルーレイから録画したBD-Rが観れなくなった!

    ご観覧ありがとうございます。どうか助けてください。 見逃したお正月テレビ番組をブルーレィで録画していた友達が、 BD-Rに録ってくれまして、BD-RをPCに入れると、 ciderlink powerDVDと出て、再生ボタン、とてもきれいに問題なく観れたのです。 で、今度は音楽をダウンロードサイトからCDに書き込もうと、 音楽をかき集め、そのBD-Rが入った状態で「書き込み」ボタンを押しました。 この時点でBD-Rが入っていることは知っていましたが、 書き込むボタンの次は、書き込みたい曲を書き込むリストへ移動する ボタンだと思ったからです。 で、書き込むボタンを押した途端、もはや、曲の書き込みが始まった 音と、文が現れましたので、慌てて、キャンセルを押しました!! まさか??DVDに録画されてしまった??と不安に思いながら、 BD-Rは音がやんで、すぐに取り出し、CD-Rを入れて曲の書き込みをした後、 恐る恐る、BD-Rを入れてみたら、同じように、 ciderlink powerDVD(9)の画面は出るのですが、 「powerDVDではこのメディア方式では再生できません」 と出ました(T_T)。 ちゃんと取り出してからしたら良かったのに本当にバカな事をしました! これはどうなってしまったのですか?? やはり消されてしまったのでしょうか? BD-RWでなければ、一度録画されていたら録画はできないと思っていましたが、 なにか曲の形式になってしまったのでしょうか?? もう二度と観れませんか? 観れる方法はございますか? とても大好きな番組で、完全保存版にしたかったのですが、 友達は私に作ってくれた後、HDから削除したと言っており、 もう観れないのか?と思うと残念でなりません。 どなたかお詳しい方、よろしくお願いいたします。 なお、PC用語や、操作に疎いのでできたらていねいに教えてください!

  • 安いBD-Rでも大丈夫でしょうか?

    ブルーレイレコーダーで使用するために、50枚で1500円のBD-Rを購入しようかと思っているのですが、このぐらい安いものでも書き込みに失敗するとか、録画したあとちゃんと見れないとかいうことは起こらないでしょうか?HiDiscというメーカー?のものです。よろしくお願いします。

  • BD-Rについて

    BD-Rの録画用とデータ用の違いは? 録画用BD-Rにパソコンのデータは記録できますか?

  • ブルーレイディスクでBD-RとBD-REの違いは?

    ブルーレイディスクでBD-RとBD-REの大きな違いは何ですか?BD-REは繰り返し録画可能となっていますが、実際BD-RもHDDから記録した映像をまたHDDとかにもどせば何回でも録画可能になりますよね。これって繰り返し録画しているってことじゃないのですか?BD-REにできて、BD-Rにできない事って何ですか?DVD-Rの時は1回でも録画したらもう二度と記録しなおす事はできないですよね。いまいち違いが分かりません。教えてください。お願いします。

  • NEC LL750/FS6R BD書き込み

     動画の書き込みがしたいのですが、何度やってもエラーになり困っています。 一度出来たのですが、部分的にしか落とせませんでした。 どうしたら良いのでしょうか?そもそもBDに対応していないって事ですか? また、使用したディスクはパナソニックのもので、1回録画用です。 BD-RWにした方が良いのか、メーカーを変えるべきなのか・・・ 教えてください

  • BD-R か BD-REか

    レコーダーの録画容量が溜まり録画出来なくなったのでBDにしようと思いますが、BD-RかBD-REかどちらのがいいでしょうか?。もちろんですが経済的なのがいいです保存はしないですし。 このBD-RかBD-REかに入れて見終わったら消します レコーダーは BD-HDW55 です

  • BD-Rにコピーした番組を削除した部分の領域

    ブルーレイディスクレコーダに録画した番組を、BD-R(DL)にコピーしました。 そのBD-R(DL)において、コピーした番組を削除した場合、その部分の領域は再利用不可領域 となるのでしょうか。 再利用できたら、BD-REと変わらないですよね。 また、上記のとおり削除した場合、元々使っていない領域については、追記可能でしょうか。 詳しい方、お手数ですが、ご回答いただければ幸いです。

  • BD-Rの品質について

    BD-R について CD-RやDVD-Rの枚数が多くなってきて、保存用にBD-Rにまとめようと思うのですが 品質的に、どこが良いのでしょうか? DVD-Rとかだと、ある程度検証サイトがあるのでわかるのですが BD-Rは見つけられませんでした。(特に50Gに関する物) あと、録画用使っても問題なのでしょうか? (データ用の方が取り扱い数が少なく、値段も高いので…) ちなみに海外製は使うつもりが無いので、 国内メーカー製のメディアに関する情報(出来れば50G)があれば教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVについての質問を電話サポートで受けたいですが、クレジットカードがなくても会員になることができますか?また、支払い金額について教えてください。
  • 電話サポートを利用するために富士通FMVの会員になりたいですが、クレジットカードがない場合でも会員になれますか?また、支払い金額はいくらですか?
  • 富士通FMVについての質問です。クレジットカードがなくても電話サポートを利用するために会員になれるのでしょうか?また、支払い金額について教えてください。
回答を見る