• 締切済み

良い枕の選び方

noname#152318の回答

noname#152318
noname#152318
回答No.1

  ,,,(o^-’)bm-””,,,  正しい枕の選び方は、標準が無いので貴方様の好みが一番です。 私の好みをあえて挙げさせていただきます。 ○なるべく、低くて、蒸れないもの。 ○洗えて、体臭の付きにくいもの、 ○糸くずや綿ぼこりが付きにくいもの。 ◆田舎の名士の中には、亀の首のように前に顔を突き出している人がいます。   長年、かたい枕をしていたたために、顎と顔が、出ています。  日本髪の女性も、昔は箱の上に堅くて細い枕をしていたので、首が前に突き出ています。   写楽など、版画絵の人も、このようになっています。 ◎そこで、私は、普段は、柔らかい厚手の布(バスタオルの厚手)を選んで、使用しています。   一番は、新妻の腕やひざ枕でしたが、今は、突き落とされてできません。    (*^。^*)還暦過ぎたのです。無理ですね。 ◎どうしても、頭を持ち上げる枕を望まれるなら、肩までかかる柔らかい枕をお勧めします。 ◇首が背骨の上にそのまますっくと伸びているので、同窓会や宴会で、    「姿勢がいい」と褒められます。    本当に、田舎の紳士淑女は枕の分だけ、首から上が前に突き出ています。    是非、観察してください。無理に引くと、鼻を突き出して威張っているように見えてしまいます。      好みは、分かれますが、いかがでしょうか?  追:「醤油と枕はきちんと使わないと笑われる。」と大好きな祖母に言われて育ちました。    古きマナーだったのでしょうね。 祖母も首が前に出ていました。     大きな枕が便利なこともありましたが、今は使いません。 (*^_^*)

関連するQ&A

  • 枕がほしいけど・・・

    こんばんは。 両親が,プレゼントに枕がほしい・・・と言い出しました。 別にオーダーメイドとかそういう高級なのを希望してる様子ではありませんが 一応私の初任給で記念ぽく買いたいなーと思っているので 安物(980円とか)は避けたいです。 しかし,最近はやりの(?)オーダーメイド枕などは本人がいて いろいろと測ってもらったり好みがあると思うのです。 ですからそれはできませんし,そもそも私は田舎住まいなので そんなオーダーメイド枕を作ってくれるお店なんてありません。 従って購入はネットショッピング・・・となりそうです。 なにかオススメの枕がありませんでしょうか。 どなたかご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 枕について

    寝相もしくは枕が悪いのか、朝起きると時々寝違えていて、首が回らなくなったりします。そこで低反発枕もしくはオーダーメイドの枕を購入したいと考えていますが、どういうところで購入したらよろしいでしょうか?かなり昔に、どこかのデパートで枕の専門員がいて、オーダーメイドで作ってくれるという内容のテレビをやっていたのを見たことがあります。百貨店もしくは寝具店等ご存知の方教えてください。尚、何故寝違えになるかもご存知でしたら、教えてください。ちなみに現在、整骨院に通っています。

  • オーダーメイドの枕ってどうですか?

    寝つきが悪いので枕を変えてみようかと思っているのですが、 ロフテー枕工房などで作ってくれるオーダーメイドの枕ってどうなんでしょうか?少々高い分快眠、熟睡できるのでしょうか? 今は3000円くらいで購入した羽枕を使っています。 オーダーメイドの枕を使用されている方感想を聞かせてください。

  • オーダーメイド枕

    オーダーメイド枕を購入しようと考えています ネットで検索すると色んなオーダーメイド枕がでてくるのでその中でオススメがあれば教えて下さい 東京に住んでいるのでその辺りにあるお店が希望です 宜しくお願いします

  • どんな枕を使っていますか?

    以前はそば殻の枕を使っていましたが、高すぎるようで起きると肩がこる、首が痛くなるようになりました。 んで、ニ〇リで新しい枕を買ってきたものの、これもどうも合わない・・・ けっこう高い(並んでいたなかでは)やつだったのに! いい枕ありますか?と聞いても個人差が大きいものですが、興味本位半分でアンケートしてみます。 どんな枕をお使いですか? オーダーメイドのたっかい枕もあるようですが、いいのかな。。。

  • オーダーメイド枕について

    お世話になります。 同じ枕を何年も使い続けており、そろそろへたってきた感が強くなりまして、買い換えようと思っております。 そこで、せっかくならばオーダーメイドな枕で、自分に適した枕にしようと考えております。 睡眠について重要性は重々承知しており、枕も非常に重要と考えております。 特に現状に不満があるかといえば、無いのですがよりよい睡眠を得たいと思います。 皆様の知っている、もしくは利用したことがあるお勧めのネットでオーダーメイド枕が注文できるようなサイトを探しております。 もし知っておりましたら、教えて頂けないでしょうか? 無ければ、自分にあった枕はこれ!っという知識を得られるようなサイトを教えて頂けませんでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • オーダーメイド枕について

    最近、うちの母がなかなか寝付けないということで オーダーメイド枕のプレゼントを考えています。 といっても、オーダーメイドで枕なんて作ったことがないので、 知識もないし、相場も知らないで困っています。 そこで、大体の相場と、福岡県内(できれば博多付近)で オススメのオーダーメイド枕を作ることのできる場所を教えて頂けないでしょうか? まだ学生なので、出来れば予算は高くて2~3万で抑えたいのですが・・・ 満足できるのを作るためならそれ以上の出費も考えています。 なかなかできないプレゼントですので、成功させるために皆さんの知識を貸してください。 よろしくお願い致します。

  • オーダーメイド枕 か 頚椎保護枕 ?

    オーダーメイド枕をお使いの方、使っている知り合いがいらっしゃる方、 または詳しい方がいらっしゃったら、ご回答お願いします。 今の仕事を始めて丸1年半ほどですが、 朝から晩までひたすらパソコンと葛藤している状態です。 もともと、肩こりなどはあったのですが、 最近は肩こりを通り越して、首・肩こり、腰痛、頭痛、耳鳴り、めまいなど さまざまな症状が出てきてしまいました。 月に2回ほどマッサージに通い始めましたが、 一時的なもので、すぐに辛くなってしまいます。 そこで、週末にオーダーメイドで枕を購入しに行こうと考えているのですが、 ネットで検索していると、頚椎保護枕、を扱っているサイトに、 オーダーメイド枕の欠点が沢山かかれていました。 実際のところは、どうなのでしょう。 個人的には”オーダーメイド”という方が自分に合わせてくれるし、 家の近くにも”ロフテー”と言うお店があって、そこで取り扱っているそうなので よさそうかな、なんて思っているのですが、、。

  • オーダーメイドまくらを作っているお店

    母の誕生日にオーダーメイドのまくらをプレゼントしようと思っています。 東京もしくは千葉でオーダーメイドのまくらを販売しているお店を知っているかた、ぜひ教えてください!!

  • オーダーメイド枕を購入したい(関西)

    自分に合ったオーダーメイド枕を作ってくれるところを探しています。 オーダーメイド枕を作ってくれるお店はありますか? 自分で試してみてよければ両親にも進めたいので 出来れば関西(出来れば神戸-姫路付近)で探しています。 宜しくお願いします。