• 締切済み

「今日の訪問者○人」 「昨日の訪問者○人」 「自分が○回目の訪問」など

buffaloesの回答

  • buffaloes
  • ベストアンサー率35% (155/435)
回答No.1

自作するなら、Perl等でカウンタを作成してアップロードしてください。 他人が作成した、フリーウェアやシェアウェアのCGIを使う方法もあります。 CGI不可のサーバーなら、レンタルカウンタを使用しましょう。 参考URLにあげた物など、Web上を探せば、お望みのような表示が可能なレンタルカウンタがあります。

参考URL:
http://ct.xrea.com/

関連するQ&A

  • HPで、あなたは○回目の訪問です・・・って?

    HPなどを見ていて、 “あなたは○回目の訪問ですね。ようこそ!”などと表示が出ているページがあるのですが、先方はどうやって何回目と判断しているのでしょうか。閲覧側からも何らかの情報の送信が行われていることは何となく知っているのですが・・・。どうぞ詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • ○回目の訪問~とでますが・・・・

    ○回目のご訪問ありがとうございます とでるHPがあります これはどういう仕組みになってるのでしょうか? これをさせないようにする方法ありますか?

  • 昨日まで繋がっていたのに今日は繋がらない

    Mac、Win1台ずつルーター経由(BBR-4HG)で接続しています。 Win(XP)の方が、昨日までつながっていたのに今日は繋がらなくなりました。 スリープ状態を解除してブラウザを起動したら「ページを表示できません。」と出て、どのサイトにもつながりません。 不思議なことに、Macの方は普通に繋がっています(だからこうして質問も投稿できてます)。 また「コントロールパネル」→「ネットワーク接続」で確認すると「1934接続」「ローカルエリア接続」どちらも「接続、ファイアウォール」となっています。 右クリックで「状態」を見ると「接続」「100.0Mbps」と出て「継続時間」が1秒ずつカウントアップされているので繋がっているとしか思えないのですが、でもブラウザは「ページを表示できません。」となります。 ルーターとの接続(http://192~で始まるURL)にアクセスしても「ページを表示できません。」となります。LANケーブルがおかしいのかと思い新品に替えましたがダメでした。差し込むポートも替えてみましたがダメでした。 Windows Messengerもサインインできません(昨日まではできてました)。 パソコンを再起動しても状態は変わりません。 やれることはやったつもりですが、どうして昨日まで繋がっていたものが今日はダメなのか、それもなぜWinだけがダメなのか、どうしても分かりません。 考えられる原因を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 自分のブログが1回で開かない

    ブログ投稿の現況ー1)みんなのHP-ブログ集開く、2)自分のブログ開くー山、クリック、3)相模原公園陶器市「7P」画面表示、 4)コメント3とトラックバック1の迷惑メールが消去できません 5)「記事一覧」の項目が表示されないため。表示させるには? 6)パスワードが誤っています確認のうえ再度入力してくださいと表示  kibitakiー2と再登録しました、7)やっとブログ編集画面が表示。 8)再登録した後の銚子港のカモメ表示。9)再登録した画面を最初から  表示させる方法を教えてください。不可能な場合は今までの画面を  消去し新しく登録したいです。

  • HPを訪問した人が誰だか分かってしまいますか?

    例えば、業者のHPや昔の彼・彼女などのブログとかフェイスブックを見たりした場合、 どこの誰が訪問してきて閲覧したかは、わかってしまうのでしょうか? それと、そのHPに訪れる1つ前のHPが分かってしまうと聞いた事があるのですが、 それは本当ですか?1つ前のHPが自分が特定されるようなHPだったら、 自分がアクセスしたという事がわかってしまうのでしょうか?

  • 自分のHP訪問者を知りたいのですが

    こんばんは。 今、契約しているプロバイダのサーバ内に自分のHPを開いているのですが、誰がアクセスしてきたかをログに残すようなCGI、JavaScriptがありましたら、教えていただけますでしょうか。 急いでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 今日と昨日の訪問者を分けて表示させるカウンターはどうすればいいのでしょうか

    現在は、合計でカウントしていますが、下記のような カウンターを設置したいのです。 今日10人 昨日40人 それで今までのカウントも同時に計算されて合計になればと思っているのですが、タグについては詳しくないのでコピーして貼り付けられたらと思っています。 それか参考URLでも載せて頂けると助かります。 どうか、宜しくお願い致します。

  • 今日のヒット数と昨日のヒット数を小さく表示できる機能はどこで?

    教えてほしいです。 今日のヒット数と昨日のヒット数をHPに 表示させたいのですが、その際に、 HPにデカデカとその数字が記載されるのはなくて チッチャク表示してくれるアクセス解析みたいな サイトしりませんか?  たまに、最近の最大ヒット数も表示してくれる カウンタを見たりもしますが、それもついていたら、うれしいです。  検索エンジンで探したのですが、バナーばかり 見せられて、なかなかその会席の登録するまでには いかなかったのです。  誰か教えてください。

  • 昨日から

    タイトルをどうしていいかわからなかったので、わかりづらいものですいません。 昨日から、HPをペラペラ見ていると以下のようなメッセージが出てくるようになりました 「“(HPのアドレス)”へセキュリティで保護された接続を確率できませんでした。 サイトのセキュリティ証明で問題が発生しました。(証明は失効しています。) 表示、あるいは送信する情報は送受信中に他人に読まれる可能性があり、また目的の宛先に届かない可能性があります。 このページの読み込みを続行しますか? (『中止』と『続行』ボタンが表示されます。)」 『続行』ボタンを押せば問題なくページを見られます。 でも、これまでと同じページを見ていて、以前はこういう事は起きなかったので、何か自分でしてしまったのか…、ウイルスに感染するってこういうことなのか…と考えています。 こうなんじゃないの、という事があればアドバイスお願いします。 OS 9 Internet Explorer 5

    • ベストアンサー
    • Mac
  • アニメーションが表示されない。(昨日までは上手くできたのに)

    ホームページビルダーでHP作成しています。 昨日、アニメーションを配置してアップロードして自分のHPを確認したらちゃんとアニメーションが表示されていました。 そして本日、同じ様に違うアニメーションを配置したら、アニメーションが表示されなくなってしまいました。昨日のアニメーションはちゃんと表示されています。 これは何故なのでしょうか? これが私のHPです。カートとレジのアニメーション以外は何故か表示されません。 http://singlelife.takara-bune.net/ お助け下さい。