• ベストアンサー

円錐台の展開図

noname#152422の回答

  • ベストアンサー
noname#152422
noname#152422
回答No.3

> 「弧長」は各円の弧のことでしょうか? > そうだとすると、式が二つになるのでしょうか? そう解釈していいです。 展開図上の円周の一部としての弧を考えてください。 小さいほうの円から円錐の頂点までの距離と、扇形の角度の二つが未知数ですから、方程式二つで未知数が求まります。

dona69
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっと理解できました。 これからは、自分で解決できるよう努力します。

関連するQ&A

  • 円錐台の展開図

    円錐台を作りたいのですが、他の方の似たような質問がありますが、 中学生レベルの数学までくらいしかわからないので、ちんぷんかんぷんです。 できれば、中心角を代わりに計算していただけたら幸いです。 下の円が直径144mm 上の円が直径86mm 高さが30mmです。

  • 円錐台の展開図

    円錐台の展開図を書きたいのですが、中心角の出し方が分かりません。 上面は直径90mm、下面は直径67mm、高さは105mmです。 大きい円の半径が分からないのに中心角を出すことはできるのでしょうか? ぜひお力添えをお願いします。

  • 円錐台の展開図の数値を教えていただきたいです

    円錐台の展開図の数値を教えていただけないでしょうか。 同じような質問と回答をいくつか見て自分で計算をしてみたりもしたのですが いかんせん頭が弱くて答えに辿り着けませんでした...。 製作期間に限りがあり、今すぐに数値を知りたいです。 作りたいサイズは 上の円の直径が66.8mm、 底の円の直径が75.0mmで、 高さが50.0mmです。 皆様のお知恵をお貸しください。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 円錐台の展開図

    円錐台の展開図の書き方を教えて下さい。 他の質問を色々みて、自分なりに計算してみたのですがどうしてもわかりません・・・ 上面が330、下面が400、高さが10の円錐台の展開図はどの様にして書けば良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 円錐の展開図を教えていただきたいです。

    円錐にまくシールを製作しなければならないのですが展開図がわかりません。 OKWAVEで過去の質問欄を確認し計算の上製作したのですが計算が間違っているのか うまく出来ません。。。展開図を教えていただきたいです。 台形にカットされた円錐 円錐の底はΦ161mm 円錐の上(カットされた部分)Φ112mm 高さは、183mmです。 よろしくお願いします。

  • 円錐台

    いきなりすみません! 円錐台の問題で 上の円、直径2560 下の円、直径3020 高さ 2650 これから展開図にした 円錐台を四角に収めたとして その長さと幅を教えて 頂けないでしょうか? 拙い文章なのでわかりにくいかもですm(__)m すみませんが緊急です!!

  • 円錐台について

    質問と言うか、お願いなのですが。 円錐台を描きたいのですが、計算が全く出来ないので、 どなたか代わりに計算していただけると幸いです。 希望の円錐台が 上の円が 22cm 下の円が 45cm 斜辺が 7cmです。

  • 円錐台の展開図の書き方を教えてください。

    円錐台を作りたいのですが展開図を教えてください。 底辺直径38cm上辺直径27cm高さが64cmで作りたいのですがどうゆう図形になりますか?

  • 円錐台の展開図

    上部円の直径60mm・下部円の直径120mm・高さ80mm ぐるりと巻く展開図はどうして作ればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 円錐の展開図

    主婦です。図形のわかる方教えてください。 円錐にぐるりと張るシール(平面)を制作しなければいけません。展開図を教えてください。 台形にカットされた円錐なのですが(頂点部分がない) 円錐の底は、Φ38mm、円錐の上(カットされた部分)は、Φ26mm高さは、14.5mmです。 素人考えで、図にして求めていくとΦ62mmとΦ91mmを重ねた図かな・・・?と思うのですが、角度はいっい・・・・? お願いします。