• 締切済み

GTX580を乗せるに当たって電源が心配です。

nijjinの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4719/17480)
回答No.2

GeForce GTX 580は600W以上が推奨となっているようなので700Wはそれほど余裕が無いかも・・・ ゲームでCPUとGPUフル稼働しても十分な余裕を見ると800Wぐらいは最低でも欲しいかな~と思う所ですね。

関連するQ&A

  • DELL XPS8100 ビデオカード

    いつもお世話になっております。 現在、DELL XPS8100を使用しています。 数ヶ月前にGPUを購入時のNVIDIA GTX260から MSI N560GTX-TI Twin Frozr II OCに交換して 問題なく使用していますが、以前から気になっている事が あるので質問させて下さい。 現在のGPU MSI N560GTX-TI Twin Frozr II OCは 補助電源 6pinx2なのですが、購入時のNVIDIA GTX260は 補助電源 6pinx1の他にマザーボードからでている 2pinx1なるものが 接続されていました。 もちろん現在のMSI N560GTX-TI Twin Frozr II OCには 2pinx1を接続する端子がないので補助電源 6pinx2の接続のみで 問題なく使用できていますが、この2pinx1の役割とはなんでしょうか。 おわかりになられる方がおられましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • グラボと電源の増設に関して質問です

    グラボをgtx660 ti にしようと思うのですがメーカーが多くどれがいいのかわかりません・・・ VD4776 N660GTX Twin Frozr III OCのほうがいいのかな?とも思うのですが、OCは壊れると怖いのでしないと思うので無駄になってしまうかな?とも思います。 今のグラボはGTX250なので限界です・・・ PCゲームをするので2万5千ぐらいで他におすすめのグラボでもOKです。 電源はKEIAN KEIAN BullMAX 620W電源 KT-620RSにしようと思ってますがこれで大丈夫でしょうか? 出来れば早めに欲しいので早めに回答いただければ幸いです><

  • デュアルディスプレイ下でのビデオカード選び

    GeforceのGTX580を1枚で使い、デュアルディスプレイでゲームやネットをすることを考えています。 その場合N580GTX Twin Frozr II OCやN580GTX Lightning等のOCされたモデルと GLADIAC GTX 580 3GBやInno3D N58V-1SDN-L5HW等のVRAMが3GBのモデルでは、どちらが描画性能に優れるのでしょうか。 使用の用途としては2台のディスプレイを使っての大画面でのゲームと、ゲームとネットを別々のディスプレイで表示させることの両方を予定しています。 OCモデルと3GBモデルで、それぞれ有利不利な点があればそれも教えて頂けると助かります。

  • N560GTX-Ti Twin Frozr II

    つい先日EIDENにて下記ビデオカードを購入しました。 ※価格=23,000円。 ●N560GTX-Ti Twin Frozr II OC V2 [PCIExp 1GB] http://www.msi-computer.co.jp/VGA/N560GTX-Ti_Twin_Frozr_II_OC_V2/index.html#img/N560GTX-Ti_Twin_Frozr_II_OC_V2_Box.jpg 価格COMなどで N560GTX-Ti Twin Frozr II OC の評価が良かったので 今年の2月に販売されたこのカードを購入しました。 ※『V2』ではカード上に基板の変形を防ぐ変形防止金具を追加。   加えてMOS FET上にヒートシンクを追加してあるらしいです。 自分のPC構成は下記の通り。※切替前のグラボで表示しておきます。 【OS】 Win7Pro 64bit 【CPU】 Q9650(3.0GHz)  【メモリ】DDR2 8GB(2G×4枚) 【M/B】 MSI P45NEO-FI 【GPU】 NVIDIA GeForce 9800 GTX+ 【HDD】 1TB SATA 5200回転 【電源】 650W MHF(大討伐)のベンチを実行したところ、購入前・後で下記結果となりました。 (購入前)6,200 (購入後)10,200 ※エクスペリエンスの結果もグラフィックカードが7.8。 ※HDDは5.2のまま。 そこで質問なんですが、上記ベンチマークソフトを起動するとタイトル画面で (ベンチはまだ実行していない)ビデオカードより、「キュイーーン」といった 機械音が鳴り続けます。※タイトル画面のみ音が鳴ります。 ベンチを実行するとその機械音は鳴り止み、他のPCゲーム(AION)をやってる 時も鳴りません。 又、PCをモニタ横に設置して使用しているのですが、FANの回転数が60%を 越えたあたりから、かなり耳障りな音もビデオカードから鳴り出します。 静音性の評価が良かっただけにこの点も心配になっております。 上記2点ですが、これは店側にいって交換してもらった方がいいでしょうか? ※ドライバはNVIDIAの最新版をインストールしてあります。 ※Directxも最新版をインストールしてあります。 ※アフターバーナーなどでOC設定などもしておりません。 ※ベンチマークソフトをでのGPU温度はMin40度、MAX78度でした。   あまり冷えてないような気がしてなりません。

  • MSI N660GTXのスコアが7.1・・・・?

    CPU:Core i7 4770K 3.5GHz マザー:ASUS H87-PLUS グラボ:MSI N660GTX Twin Frozr III OC [PCIExp 2GB] メモリ:CFD W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB] x2 SSD:intel Solid-State Drive 520 Series 120GB 電源:玄人志向 KRPW-PS700W/88+/A OS:Windows 7 Home Premium 64bit SP1 CPU:Core i7 2600K 3.4GHz マザー:ASUS P8Z68-V PRO/GEN3 グラボ:MSI N660GTX Twin Frozr III OC [PCIExp 2GB] メモリ:CFD W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB] x4 SSD:Crucial m4 CT256M4SSD2 電源:SilverStone SST-ST75F-G-E 750W 80PLUS:Gold OS:Windows 7 Professional 64bit SP1 グラフィックスのスコアが 上の構成は7.9で  下の構成は7.1でした。 どうして同じグラボなのにこんなに差が出るのでしょうか。 CPUの性能が影響しているのでしょうか? 何かチューニングでスコアを上げる方法はありますか? 宜しくお願い致します。

  • このグラボはオーバークロックできますか?

    このグラボを買おうかと思っているのですが、 ↓         ↓           ↓ http://item.rakuten.co.jp/pascalshop/oneno00377/ N570GTX Twin Frozr III Power Edition 【N570GTX Twin Frozr III Power Edition/oc】 という商品もあるため、 この商品には、 /oc がついていないので、出来ないのかな?と 心配になっています。 いま、構成検討中の マザーボード、CPUは、OCできるタイプにしようと思っているのですが、 このグラボだけが心配なんです。 どなたか、教えてください

  • グラボ GTX580について

    今度、PCを組み替えるにあたり、グラボも変えようと思っております。 そこで、GeForceのGTX580に目を付けてるのですが、どのメーカーのものが良いでしょうか? お店で見た感じでは、MSIから出ている、N580GTX TWIN FROZR IIOCが良いかなと思っているのですが、他にもっと性能の良いものがあれば教えていただきたいと思っております。 目的は、ゲームです。FF14をやってみたいと思っています。 予算は、最高でも6万円台で納めたいと思っています。 その他、主なパーツの予定ですが、 CPU:Core2Duo E8500→Core i7 2600K MB:GIGABYTE GA-EP45ーUD3R→ASUS P8P67 DULEXE REV3.0 メモリ:DDR2 4GB 800→DDR3 8GB 2000のモノ グラボ:MSI N285GTX-T2D1G-OC→GeForce 580? 電源:Seasonic M12SS-700HM ケース:Antec TwelveHundred 以上の様な構成で考えています。 ご教授願えたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • ビデオカードの電源容量について

    いつもお世話になっております。 現在 DELL XPS8100を使用しています。 先日、電源(ZUMAX ZU-525N)並びに ビデオカード(N560GTX-TI Twin Frozr II OC )に交換したところ、PCゲーム GTA4のベンチマークテストの途中で電源が落ちましが ゲーム自体は普通にプレイできました。 翌日にはwindowsエクスペリエンススコアを実行中に電源が落ち再起動といった症状です。 このような症状の場合は電源の容量不足と考えてよろしいでしょうか。 アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 560TIとHD5870

    N560GTX-Ti Twin Frozr II OCとSAPPHIRE HD 5870 1GB の性能差のついて教えてください どちらも同じような気がします CUDAとATI STREAMのコンバータとしてどちらのほうがよいでしょうか

  • お勧めgtx560tiグラボメーカー教えてください

    gtx560tiのグラボを購入する予定なのですが、色んなメーカーがあってどれを買おうか迷っています。 みなさんお勧めのメーカーのグラボ教えてください。 候補としては値段が安い玄人志向かMSIのTwin Frozr II OCを考えています。玄人志向はあまり良くないとネットで書いてあったのですが、大丈夫なのでしょうか?他にお勧めのメーカーがあれば教えてください。