• ベストアンサー

高校二年です。 進路

高校二年です。 進路について質問です。 三年の選択を 数1の受験と英語発展と生物のIを選びました。 塾には入ってませんが どうやって勉強していけばいいか アドバイスもらえたら嬉しいです。 一応進研ゼミはやってます。 受講している科目は英語、数学、物理です。 物理を生物にした方がいい ですか? 困ってます。 回答よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どういう方面に進みたいか? 理系か文系か? 国公立か私立か? 志望校はどこなのか? 現在の成績は?(どの模試でどの位の偏差値か?) いまそれぞれの科目で進研ゼミ以外どんな勉強をしているのか? これくらい示してくれないと返答のしようも無いと思いますが? 数Iと英語と生物I(あるいは物理I)だけで受けられる大学なのですか???

その他の回答 (2)

  • ill2020
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.3

 【早寝・早起き】  んー。  まずね。  夜10時までに寝ようか。  その習慣が出来たら、また質問してね。  パソコン、携帯電話、テレビ。睡眠を妨げるものは沢山あるけど。  それらを上手くコントロールすることができれば  勉強は効率よく進むようになるよ。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

理科で興味のあるものが定まらないなら、文系に進むべきだと思います。 理工系なら物理化学、医薬系なら化学生物、計数や情報なら数学物理、と高校できちんとやっておくべき教科が決まっているからです。また、三年で「数I受験(演習?)」って、数IIICはやらないということですよね。それなら理系はなおさら厳しい。 文系なら、理科は私立なら受験では不要、国公立でもひとつだけでセンターのみ、と浅い関心と知識で乗り切ることが可能です。数IIICも、もちろん不要。 社会科はもともとインプット型の教科なので、やりさえすればなんとかなる世界だけれど、理数系で合わないと苦痛だし成績は低迷します。 文系なら、何も身につかないというリスクはあるけれど「将来の選択先を狭める」ことはほとんどありません。

関連するQ&A

  • 進路 高校二年です

    高校二年です。 進路について質問です。 三年の選択を 数1の受験と英語発展と生物のIを選びました。 この選択だと どういう大学またどう職業につけますか? 塾には入ってませんが どうやって勉強していけばいいか アドバイスもらえたら嬉しいです。 参考書とか買った方がいいですかね… 一応進研ゼミはやってます。 受講している科目は英語、数学、物理です。 物理を生物にした方がいい ですか? 困ってます。 回答よろしくお願いします!!

  • 高校2年生の女子です。

    高校2年生の女子です。 受験の時期も近くなり、そろそろ進路のことを考えないといけないなと思っています。 志望校や学部・学科はまるで決まっていませんが、理系に進みたいです。 私は国語は問題をやっていてもちんぷんかんぷんで、楽しくないし、社会の暗記も得意ではありません。英語は正直嫌いなほうです。一方、数学や化学(選択科目で、物理・生物は習っていません)はわからなくても苦じゃないし、解いていて面白いと思えるからです。向き不向きは別として、理系科目のほうがやってて楽しいので、理系がいいかな、と思っています。 学校での定期試験では、自分で言うのもなんですが、かなり良い点数を取っていると思います。塾等には通っていません。 しかし、進学校ではない、勉強面は下位の部類に入る学校なので、基礎を勉強しておけば100点満点中80点は取れてしまうような問題ばかりが定期試験で出題されます。ですから、模試の結果は散々です(日ごろの勉強を怠っているということも勿論ありますが)。最近の模試では、偏差値が50あるのは英語だけで、数学は40後半、国語は40前半でした。しかも、国語は、古文漢文を授業でやっていないので、それらの問題は全く解けません。 なので、なにかしらの勉強方法を見つけないと、大学受験自体が厳しいのではないかと思っています。 そこで、勉強方法として考えているのが進研ゼミです。つい最近に封書が届いて、今までは見ずに捨てていたのですが、受験のことが気になっていたので、じっくり読んでみました。個人的にはとても魅力的な面が多く(費用が安い・自分のペースで進められる・短時間で終わるなど)いいかなと思っているのですが、一方で不安もあります。私は小学生のとき受講していましたが、やる気があるのは最初だけで、最終的には溜めて退会してしまいました。その二の舞になるのではないか、ということです。 そこで質問したいのが、本当に進研ゼミは、付属の漫画のように上手くいくのか・教材を使ってどのように勉強をすれば効率がいいか、ということです。 また、進研ゼミ以外の勉強方法(予備校に通う・市販の参考書で勉強するなど)もあれば是非教えてください。 前ふりが大変長くなってしまってすみません。 よろしくお願いします。

  • 高校2年です。

    高校2年です。 去年の11月頃から大学受験の為に塾に通い始め苦手な英語を中心に今まで勉強してきました。ですが、ここ最近なんの為に勉強しているのか、勉強する意味が分からなくなり、勉強が楽しくなくなってしまいました。数学と物理が今まで好きで得意だったのですが、最近その2科目も楽しく感じません。どうすれば苦手な英語や、好きだった数学や物理を楽しくやることが出来るでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

  • 進研ゼミで大学受験

    いま高2で4月からいよいよ高3となります。 「そろそろ大学受験のために具体的に何か始めようかな」と思いました。 僕としては塾みたいに集団の中にいるのが苦手なので、塾とかに行くのは夏季講習とか苦手科目だけにして基本的には進研ゼミで勉強していきたいと思っています。 目指しているのは東京工科大学で受験科目は数学(1/2/A/B)理科(物理)英語で偏差値56ぐらいです。ちなみ今のぼくの偏差値はまだ勉強をほとんどしてないので43ぐらいです。まずいですね・・・(汗 で本題なのですが↑こんな僕が基本的に進研ゼミだけで合格することは可能でしょうか?もちろん本人のやる気次第っていうのは知っていますが、大学のレベル的にZ会、塾などある中、進研ゼミで挑むのはどうでしょうか? 読みにくい文章で申し訳ないです。

  • 商業高校生で進研ゼミ受講

    商業高校2年で進研ゼミを受講しています。 進路は大学進学を考えていて、推薦ですがセンター試験が課せられています。 最近届いた、ギャップ診断テストの国語に古文がどちらのコースを選択しても、 必ず入っているのですが、古文を高校の授業で習っていません。 国語はどうすれば良いでしょうか? もちろんセンターで必要となるので、個別に学校の先生に指導をいただく予定です。 他の教科でも、普通科の進度と全く違う(遅い)ので、内容が届いていないところもあります。 どうしても進研ゼミは普通科の人がする教材というイメージがあり、 自分に甘えているだけですが、ためてしまっています。 冬休みにやれるだけやろうと思うのですが、 商業高校生の自分でも力にできるでしょうか?(おかしな質問ですみません) あと、英語・数学・国語・生物・世界史・公民・小論文の中で、ゼミの教材でなくても、 一般の参考書でも対応できると思われる教科を教えてください。 自分は、英語・数学・国語はゼミを受講したいと思っています。 進研ゼミも自分のお金で受講しているわけではないので、あまり親に負担をかけたくありません。 まとまりのない文章ですみません…。 よろしくお願いします

  • 進研ゼミ 高校3年の

    進研ゼミを始めたい者です。 進研ゼミの高校3年生の教材はぜんぶ受験のものなのでしょうか。 僕の高校は単位制で高校3年に受験科目の地学を選択するのですが、授業用のチャレンジなしでいきなり受験用の教材を使わなければならないのでしょうか。

  • 理系選択

    女子で理系を選択した1年です 選択科目で物理か生物で迷っています 建築士か遺伝子に興味があります ちなみに偏差値は数学は65以上、英語は55ぐらいです(河合塾や進研で) どっちをとるのが賢明でしょうか? アドバイスお願いします

  • 暗記系

    僕は現在高3の受験生です。進研ゼミに入っていて、国語、数学、英語の3教科をやっているんですが、最近大学のこととか調べていたら入試科目に世界史B(もしくは倫理)と生物I(もしくは理科総合A)があったことが分かりました。そこで質問ですが、この暗記系統の教科は本屋などで参考書みたいなのを買って自力で覚えていくのが良いのか、それとも進研ゼミで新たに別の2教科をとったほうが良いのかどちらが良いでしょうか?また、暗記系統の受験勉強の仕方も教えてください。

  • 困ってます

    僕は現在高3の受験生です。進研ゼミに入っていて、国語、数学、英語の3教科をやっているんですが、最近大学のこととか調べていたら入試科目に世界史B(もしくは倫理)と生物I(もしくは理科総合A)があったことが分かりました。そこで質問ですが、この暗記系統の教科は本屋などで参考書みたいなのを買って自力で覚えていくのが良いのか、それとも進研ゼミで新たに別の2教科をとったほうが良いのかどちらが良いでしょうか?また、暗記系統の受験勉強の仕方も教えてください。

  • 暗記科目の覚え方

    僕は現在高3の受験生です。進研ゼミに入っていて、国語、数学、英語の3教科をやっているんですが、最近大学のこととか調べていたら入試科目に世界史B(もしくは倫理)と生物I(もしくは理科総合A)があったことが分かりました。そこで質問ですが、この暗記系統の教科は本屋などで参考書みたいなのを買って自力で覚えていくのが良いのか、それとも進研ゼミで新たに別の2教科をとったほうが良いのかどちらが良いでしょうか?また、暗記系統の受験勉強の仕方も教えてください。