ウェブページの表示が遅い

このQ&Aのポイント
  • ウェブサイトのページの表示が遅い問題に対する解決策として、.htaccessファイルに「ConfigureEtags」の設定を行いたいと考えていますが、設定方法がわかりません。
  • また、gzip圧縮の設定を行ってもページ表示速度が改善されなかったとのことです。
  • 現在の環境はApache 2.0.xです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ウェブページの表示が遅い

ウェブサイトのページの表示(メニューの部分はAjaxを使用)が異様に遅いので .htaccessファイルに「ConfigureEtags」の設定をしようと思っていますが、 設定方法がわかりませんのでご教授いただけないでしょうか? ちなみに.htaccessファイルにgzipに圧縮の設定「AddOutputFilterByType DEFLATE text/html text/css application/x-javascript」を記述しましたが、ページ表示速度は遅いままでした。 環境は以下となります。 Webサーバー : Apache 2.0.x もし、何か情報が足りない場合、ご指摘していただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

EntityTagの計算で、サーバーに負荷がかかるのを回避する目的であれば、 FileETag None で抑制できます。

参考URL:
http://httpd.apache.org/docs/2.0/ja/mod/core.html#fileetag
mojabass
質問者

お礼

すばやいご回答ありがとうございました。 さっそく試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • ドメインとサーバーの勉強について

    独自ドメインを取得し、Wordpressサイトを開こうと考えておりますが、分からないことがたくさんある上、自分が何を知らないのかも知らないので難儀しております。 1. ドメインをGodaddyなどの会社から取得し、それをdreamhostなどのレンタルサーバーにアップロードしたWordpressに使うにはどうしたらいいのか? 2. htaccessやアパッチなどの設定(gzipやキャッシュなど)など、HTMLやCSSなどのプログラミング言語ではない、重要なウェブサイト運営の知識 3. ページの表示速度を早くするために、gzipをOnにすべきか、bpsは十分かなどの設定可能なオプションと測定方法など 4. その他ここに挙がっていないけれど、wordpressサイトを運営する上で重要なこと を知識の漏れが内容に、体系的に学べられるサイトを探しております。 英語ができるので海外サイトでも結構です。 どなたかご助力ください。よろしくお願い申し上げます。

  • PHPのコードがそのまま表示されてしまう。

    同じようなメール内容ですみません。 過去のものを見て回りましたが、うまく理解できませんでした。 標記のとおりPHPのプログラムがそのままブラウザに表示されてしまうので困っています。 まずファイル構造はこのようになっています。 httpdocs | ---------index.php   |----.htaccess これだけです。この「index.php」にアクセスすると、携帯キャリア別にページを移動させるプログラムです。 ほかのサーバーでテストしたら稼動しましたでのプログラムには問題ありません。 次に.htaccessの設定は下記のようになっています。 Options +ExecCGI AddHandler cgi-script .cgi AddType application/x-httpd-cgi .cgi AddType application/x-httpd-php .php こちらの質問を試してみましたが、 apacheの設定ファイル(httpd.conf)とPHPの設定ファイル(php.ini)の設定は、私が管理者でないので操作することはできませんでした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2855291.html どなたか宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHPファイルをHTMLの拡張子のまま表示させる

    PHPファイルのページを拡張子がHTMLのままで表示させたいのですが、 .htaccessで設定すると、ブラウザではダウンロードされてしまいます。 ファイルの配置やソースで間違っている所はありますか? フォルダ index.html .htaccess ソース(.htaccess) AddType application/x-httpd-php .htm .html サーバ さくらインターネット

    • 締切済み
    • PHP
  • index.phpのページが開けない

    unix系のOSを使用しています。 apache、phpをインストールしましたが、 一度再起動したところ、inde.phpのファイルが開けなくなってしまいました。 /etc/apache2/httpd.confで以下追加設定しています。 AddType application/x-httpd-php .php .phtml AddType application/x-httpd-php-source .phps DirectoryIndex index.html index.php apacheの再起動をおこなってもphpのテストページが表示できません。 ファイルのダウンロード?のようなアプリケーションで開く、またはディスクに保存するという選択の画面が出てしまいます。 これは何が間違っているのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • デフォルトページ(html)

    ウェブサイトで、ディレクトリパスだけで、デフォルトのページindex.htmlなど を表示できるのは多いと思いますが、apacheなどので設定したデフォルトページabc.html などは、ディレクトリパスのみでabc.htmlを閲覧した場合そのabc.htmlのファイル名を クライアントは知ることはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • FC3 httpとhttpsで表示されるページが違う

    現在、FC3でサーバを設定しています。 httpd tomcatなどインストールしなんとか動作するようになりました。 続けてSSLを設定したのですがhttp、httpsで表示されるページが違います。 具体的にはhttpでは、設定したdocrootに入れたファイルが表示され、httpsではapacheのwelcomeページが表示されます。 どこかの設定ファイルを書き換えるのだと思うのですが、いろいろ調べましたがわかりません。 どなたか、教えてください。

  • MIMEタイプの設定を上書き

    お世話になっております。 今cgi-binの中でしかcgiが動かないサーバーを借りていてcgi-binの中からcssや画像を呼び出そうと考えております。サーバではcgi-bin以下はすべてcigスクリプトとして解釈するためそのままではいけません。 そのためいろいろやってみてすべてのファイルをcgiスクリプトとしてでなく画像ファイルなら画像、JSファイルならJSと認識させることに成功したのですが、 cssだけがなぜかうまくいきません。 以下そのために行ったことと調査結果です。 .htaccessが使えるので.htaccessに AddType image/jpeg .jpeg .jpg .jpe AddType image/png. png AddType text/html .html .htm AddType text/css .css (略...) AddHandler image/jpeg jpeg jpg jpe AddHandler image/png png AddHandler text/html html htm AddHandler text/css css (略...) と書いてみたのですが、cssがiE以外に効きませんでした。画像に関してはimgタグで指定した画像はどのブラウザでも正しく表示できています。 ブラウザに直接アドレスを叩くと全部正常にDLできました。 cgi実行ファイル .htaccess  |  ┣━━commoms  |画像ファイル  |画像ファイル  |hoge.css  |(以下略) このような構成になっていてcgiが出力するhtmlで読もうとしているのはhoge.cssです。 炎狐のFirebugで調べたところ 「MIME タイプが "text/css" ではなく "application/x-httpd-cgi" となっているため、スタイルシート"xxx.css"は読み込まれていません」 とエラーが出ました。 いろいろググったのですが、結局ここまでしかわかりませんでした。 AddTypeでMIME タイプは上書きていると書いてあるところがあったのですが、ほんとでしょうか? どなたか、サーバーの初期設定値"application/x-httpd-cg"から"text/css"に変える方法を教えてください。どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • iモード対応XHTML1.1ページが表示されない

    http://okwave.jp/qa1985635.html こちらの方と同様に、iモード対応XHTML1.1でページを作成し、 「index.xhtml」のファイル名で、WEBサーバーにアップしました。 「AddType application/xhtml+xml .xhtml」と記述した .htaccessもアップしました。 「http://○○○.com/index.xhtml」として開くとちゃんと表示されるのですが、 しかし、「http://○○○.com/」だけだとエラーとなります。 「index.html」とすれば「http://○○○.com/」でも表示されるのですが、 CSSがまったく反映されません。 「index.xhtml」を付けず、「http://○○○.com/」のような形で、 iモード対応XHTML1.1ページを表示させるにはどうしたらよいでしょうか?

  • .htaccess にてメンテナンスページを一時的に表示させてたいと思

    .htaccess にてメンテナンスページを一時的に表示させてたいと思っておりますが、うまく表示されず困っています。 http://hogehoge.jp 以下全てのページにアクセスすると、 「http://hogehoge.jp/maintenance.html」にリダイレクトされる .htaccess を作成したいと思っております。 可能な限り、検索エンジンのクロールに影響がないようにしたいと思っております。 使っているサーバー(SAKURAインターネット)のApacheのバージョンは、 Apache/1.3.42 (Unix) mod_ssl/2.8.31 OpenSSL/0.9.8e です。 自分で色々と調べたリダイレクトの方法だと、Apache 2.2系でしか動作しないものと判明し、 他サイトを見て参考にさせていただいたのですが、無知な為表示できず・・・です。 ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • ウェブページが表示された瞬間にwwwを付加したい

    自宅サーバを構築している初心者です。 CentOS5 httpd2.2 【やりたいこと】 ヤフーのように http://yahoo.co.jpとしてアクセスすると、このアドレスのままページが表示されるのではなく、 ページが表示された瞬間にhttp://www.yahoo.jpと「www」がブラウザに付加したいのです。 これはどういう仕組みなのでしょうか? Apacheウェブサーバの設定?(転送設定関係?) 【外部DNS】 ダイナミックDNS(MyDNS.JP)を利用 ドメイン名:sample001.jp(独自ドメイン) MXレコード:mail ホスト名1:www ホスト名2:mail このように設定していて現状では http://sample001.jp http://mail.sample001.jp http://www.sample001 のどれでアクセスされてもページが表示されます。 この意味は分かります。 自分サーバも http://sample001.jpでアクセスされたら http://www.sample001.jpと「www」を付加するように設定したいのですが外部DNSの設定の問題なのか、Apacheウェブサーバの設定なのか分かりません。 なApacheの設定ファイル(/etc/httpd/conf/httpd.conf)は ServerName www.sample001.jp:80 としています。 よろしくお願いします。