• 締切済み

知らないアドレスに

ふと、適当に入力したアドレスでも送信できるのかな…と思い、メールの宛先に適当なアルファベットを入力し、送信してみました すると送信エラーなども出ずに反応がありませんでした ホントに送れてしまったのなら、こちらのアドレスも知られてしまったわけですのでとても心配です どうしたらよいでしょうか?

みんなの回答

noname#151570
noname#151570
回答No.4

#1です。 >ドメインなしにただ適当なアドレスを並べて送信した docomoの使用はしていませんので、過去ログですが、可能との書き込みがありますが。 http://okwave.jp/qa/q5495862.html

suiren_6
質問者

お礼

2度もご回答いただきありがとうございます 過去ログを見させてもらいましたが、docomo同士ならドメインなしでもメールが送れる…ということが明確になりましたので これで迷惑メールが来るようだったら、アドレスを変更するようにしたいと思います はっきりしたことが分かり助かりました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bu-to
  • ベストアンサー率47% (212/445)
回答No.3

>ドメインなしにただ適当なアルファベットを並べて送信した場合も、 >ドメインがついて送信されてしまうものなのでしょうか? 同じキャリア同士なら、ドメイン無しで送信できます 電話帳のアドレスもドメイン省略して登録くできます。 よって貴方が送信した相手の携帯もdocomoって事になりますかね?

suiren_6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます これで迷惑メールが来るようでしたら、変更するようにしたいと思います 明確なご回答をありがとうございました 大変参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • susy-xx
  • ベストアンサー率69% (339/485)
回答No.2

アドレス変更しかないでしょう。

suiren_6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます これで迷惑メールが増えるようでしたら、変更するようにしたいと思います ありがとうございました

suiren_6
質問者

補足

補足です ドメインなしにただ適当なアルファベットを並べて送信した場合も、ドメインがついて送信されてしまうものなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.1

今更、どうしようもないですから、エラーが来るのか、しばらく待ってください。 エラーが返って来なければ、相手の方が良心的で、「また、迷惑メールか・・」とそのまま削除して、拒否設定でもして終わってくれればよいですね。 運が悪ければ、アドレスが広く知れわたって、迷惑メールなどがやってくる可能性もあるので、その際には「アドレスを変更すればよいや」くらいの気持ちを持ちましょう。

suiren_6
質問者

補足

捕足です ドメインなしにただ適当なアドレスを並べて送信した場合も、 勝手にそのアドレスにドメインがついて送信されてしまうものなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IE5で返信すると宛先と送信者アドレスが同一になる

    HPを開設している友人の依頼です。 HPよりお客様のメールが入るのですが、返信ボタンを押すと宛先と送信者アドレスが同一になる時と、通常どおり宛先にそのメール主のアドレスが表示される時が発生してます。 宛先を消して、FROMアドレスをコピペして送信してもエラーとなり、手打ちしてもエラーとなり送信できず原因を探っています。 ブロバイダーエラーメッセージは「同時に2箇所には送信できません。」と来るのですが、宛先には確実に1つのアドレスのみしか入力しておりませんので???状態です。 返信できないメールが現在2件目発生しています。 どなたか、ご教授お願い致します。

  • Windows Live メールでのアドレス

    Windows Live メールでxxx.xxx.@docomo.ne.jpのような携帯メールアドレスを宛先に入力して送信するとエラーとなります。以前のメールソフトでは送信できていたのですが、「.@」という組み合わせがメールアドレスとして認めてくれないようです。メールアドレスの確認の解除はできないものでしょうか。

  • メールアドレスが正しく認識されません

    タイトルの通りなのですが、メールマガジンやネット会員の新規入会の際に、メールアドレスを入力すると、 「メールアドレスの形式が不正です」 とか、 「入力されたメールアドレスの書式に誤りがあります」 となって、エラーになってしまいます。 当然、文字の半角や大文字、小文字などはチェックして誤りの無いようにしているのですが、何度やってもエラーになってしまいます。 そのままメールアドレスをコピーして、あて先にしてメールを送信すると、ちゃんと自分のパソコンに送信されて返ってきますので、メールアドレスは間違っていません。 どこがおかしいいのでしょうか? よろしくご指導ください。

  • 特定のアドレスで送信を中止してしまう

    複数人数(百数十人)に同時にメールを送信する都合で、一括送信専用のソフトを使っています。ところが返信用(自分宛)アドレスにプロバイダのアドレスを指定しておくと、ある特定のアドレス(一人だけ)でソフトが送信を中止してしまいます。NortonInternetSecurityがエラーメッセージを出して、メールサーバが送信を中止したと言うのです。 その一人だけを取り出して、返信用のアドレスをプロバイダのアドレスのままOE6で送信すると、これもプロバイダのメールサーバが反応しなくなって、送信できません。 念のためと思って、返信用にHotmailのアドレスを使うと、何事もなく送信できました。 返信用アドレスにプロバイダのアドレスを指定した場合、ある宛先のアドレスに対してはメールサーバが反応しなくなる、ということはあるのでしょうか。 こんなことは初めてです。ちなみに問題の宛先アドレスは、ケーブルTV系のプロバイダのようで、つづりのルールとかは特に問題は見つかりませんでした。(ルール違反があれば、送信した後で"User Unknown"で戻ってくると思うのですが)

  • Thunderbird 2.0 "有効なメールアドレスではありません"

    Thunderbird 2.0を使っています。宛先にリストを入力すると "有効なメールアドレスではありません"というエラーメッセージが出て送信できません。毎回ではなく、Thunderbirdを再起動すればまた送信できるようになりますが、何度かメールを送っていると同じ状況になります。 Thunderbird1.5を使用していた時は状況はありませんでした。 何か情報をお持ちの方、教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • 宛先アドレスの後ろに「;」が付いてしまうのですが

    「Windows Live メール」を使っています。 ネット画面で、例えば「お問い合わせは ***@***.com まで」とあった場合に、そのアドレス部分をクリックすると、自動で「Windows Live メール」のメール作成画面が立ち上がり、クリックしたアドレスが自動で宛先に記入されます。 ですが「***@***.com;」と、アドレスの最後に「;」が自動で入ってしまいます。 宛先メールアドレスをコピーしてから、手動で「Windows Live メール」のメール作成画面を立ち上げて、宛先に貼り付けると「;」は入らないのですが、送信後に「送信済みアイテム」で送ったメールを確認すると、勝手に「;」が追加されてありました。 コピーが原因かと思い、自分宛に自分のアドレスを直接入力して送信してみたのですが、「送信済みアイテム」を確認すると「;」が追加されていました。 これは仕様なのでしょうか? 自分宛に送ってみたら届いていたので、送れていないと言うわけではないようです。 お手数ですが、アドバイス頂けると助かります。

  • アドレス拒否

    携帯(docomo同士)で、アドレス拒否した場合、相手にバレますか? それとも、アドレスを間違えて送信したときと同じ、アドレスの宛先不明というエラーメールが返ってきますか?

  • アドレス変更の際に

    アドレス変更をして皆に送信し、アドレス不能で返ってきたりしますよね。 ご丁寧に送信できませんでした、と1通ずつ返ってくる人と、送信できない宛先がありましただけ表示されてエラーメールがこない人がいます。 何故パターンが別れるのでしょうか?

  • アドレス帳に登録しないと送信出来なくなった。

    OS「WindowsXP」で、メールソフトは「Outlook Express6」を使用してます。あと、「ウィルスセキュリティ」を使ってます。 メールを送るときにアドレス帳に登録してないメールアドレスを宛先欄に直接入力すると送信出来なくて、アドレス帳に登録して呼び出してからだと同じメールアドレスでも送信出来ます。 なぜ、直接だと送信出来なくなってのか原因がわからず困ってます。

  • 無効なメールアドレスと判断されてしまいます

     お世話になります。  最近2人の友人から同じような質問を受けました。PCから携帯のメールに送信したら「無効なメールアドレス」という趣旨のメッセージで送信出来なかったと言うものです。  メッセージは、いずれも使っているメーラーからのもののようです。 ケース1  メーラー:Microsoft Outlook 15.0  宛先アドレス:wild*******@ezweb.ne.jp    * 印は伏せ字です、アルファベットで7文字、数字や記号は入っていません。  エラーメッセージ:サーバー エラー : '無効な受信者' ケース2  メーラー:Microsoft Windows Live Mail 15.4.3502.922  宛先アドレス:ma****-s********-11.16@docomo.ne.jp    * 印は伏せ字でアルファベットで文字数は合っています。  エラーメッセージ:詳細な事は聞いていませんが、無効なアドレスという趣旨のようです。  ケース1、2とも、ユーザー名部分を " で囲んでやると送信できました。  ユーザー名部分に dot が2つ以上連続したり、@ の直前に dot が入ると規約違反と言うことは知っていますが、この2つのケースでは規約違反とは考えられません。  同じような経験をされた方はおられませんでしょうか? メーラーの文字列判別のバグのような気がしますがいかがでしょうか?