• ベストアンサー

初めてのバイト。通帳について

bosudaburuの回答

回答No.1

通帳などと 言われたんなら通帳そのものを持っていくべきです 社長の言う事を素直に聞いておけば気に入られるかもしれませんしね! ぜひ、アルバイトがんばってください

noname#145233
質問者

お礼

そのままもっていきました\(^-^)/ありがとうございました!

関連するQ&A

  • バイト先から通帳のコピーを求められたけど

    こんにちは。大学生です。先日応募したアルバイトに採用していただいたのですが、通帳の一枚目のコピーをとるように言われました。 でも手元に通帳は持っていません。親に送ってもらえばいいのですが、バイトはするなと言われているので内緒にしています。短期かつ土日だけのバイトとはいえ、親がすごく厳しいのでできれば言いたくありません。カードならあるのですが、カードを見せて口座番号を伝えるのではいけないでしょうか?通帳のコピーはどうしても必要でしょうか? それか新しく別の銀行の口座を開設しようかとも思ったのですが手間がかかりそうで…。

  • バイトでの通帳

    バイトの給料を振り込むのに、バイト側が通帳を作ってくれたのですが(保健書のコピーを渡して) 自分で作ってない、バイト側が作ってくれた通帳の場合、そこのバイトをやめてしまったら使えないのでしょうか。 また、他目的(給料振込み以外に、オークションで使うなど)に使用したい場合は、バイト側に申し込んだほうがいいのでしょうか・・・。 今まで、給料の振込みの通帳は自分で作っていたので・・・。 よろしくお願いします。

  • 通帳の必要性

    先日アルバイトに採用され、今週末に採用手続きをしに行くのですが、持ち物の中に通帳と銀行印が含まれていました。初めてのアルバイトなので、全く疑心は無かったのですが、親に電話で”通帳が何で必要なんだ?そんな怪しいバイトやめろ!”と言われてしまいました。確かになぜ口座番号のみではいけないのでしょうか? 通帳が要る理由が他にあるのでしょうか?

  • 通帳の仕組みについて

    先日、通帳を紛失しまして通帳の取引停止の手続きをしました。 そして新しい通帳を発行してもらえるとのことだったのですが、この同じ口座番号の通帳で、ある一冊の通帳だけ使用できないようにするというのは、どういった仕組みがあるのでしょうか? 通帳にはその口座の一冊目、二冊目、三冊目……みたいな情報まで書かれているということですか? わかりにくくてすみません。 とても不思議に思ったので、どなたか詳しい方にお聞きしたいです。

  • Web通帳でのコピーについて

    職場から通帳のコピーを要求されたのですが、Web通帳の申し込みをした後でした。 口座番号連絡書の発行ができるとHPに記載されていたのですが、窓口に行かないと出来ませんか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

  • 通帳記号、番号について

    クレジットカードを申請しなければならなくなり引き落し口座に郵便局の口座を使うことにしました。そこで、通帳記号と通帳番号が必要とのことなのですが手元に通帳がなく困っています。そこで手元にあるその口座のキャッシュカードを見てみると記号番号(*****-******)というものがありました。通帳記号、番号の桁数と同じようなのですがこれは(通帳記号-通帳番号)の組み合わせということ問題ないのですか? 勝手なのですが急いでいるのであす朝(2/17,AM_7:30)に締め切らせていただきます。どうかよろしくお願いします。

  • 通帳のコピー

    今度バイトの面接があるのですが、 面接の際に通帳のコピーを持ってくるように言われました。 通帳のコピーって 通帳の1ページ目のコピーをすればいいんでしょうか? 何種類か番号が書いてあるので 何が何か分からなくて… ちなみに、農協か ゆうちょ どちらにするかは まだ迷い中なんですが どちらにしろ1ページ目のコピーで大丈夫ですよね?

  • 通帳のコピーについて

    新しいバイトで通帳のコピーを持ってくるよう言われました。 ですが銀行でweb通帳にしてしまったためどこをコピーするかわかりません。 店長に聞いたところ、支店と講座番号などが記載されているところだとといわれましたが 間違った場所をコピーするのもどうかと思うので念のため具体的な場所を教えていただけるとありがたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 通帳の見方です

    郵便通帳を持っているのですが、いまいち見方がわかりません。 口座記号とか口座番号は通帳に書いていますか?かいてあるならどこに?

  • バイトの際の手続きについて

    バイトを始めたのですが、その際に通帳の表紙の裏のコピーと保険証のコピーと学生証のコピーを提出し、また、契約書に印鑑を押しました。自分でも軽率だったと反省しておりますが、銀行の実印と同じ印鑑を使ってしまいました。バイト先に銀行名と口座番号と実印の形と保険証のコピーと学生証のコピーが伝わっています。あと契約書には本名、住所、携帯番号、メールアドレス、実家の住所や電話番号などを記入しました。これらが悪用され、勝手にお金を借りられるなどされる可能性はありますか?またそのような場合どうしたらいいですか?ちなみにチェーン店です。

専門家に質問してみよう