• ベストアンサー

CDドライブのないPCにOfficeソフトを

まちだ まちお(@machida777)の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

すみません、no.2を読み返すと、致命的な間違いを犯しそうな気がするくらい分かりにくい部分があるので、再度簡潔に書かせてください。 1)正規のシリアルキーを購入して用意しておく。  お勧めは量販店などで売っているパッケージ版(通常版orアップグレード版)  古いOffice 2000~2007を持っているならアップグレード版の購入でよい。  ※アップグレード対象となる古いOfficeは、パッケージ版、OEM版問わず、エディションもなんでもよい。 2)Officeの公式サイトから、Office2010の体験版をダウンロードする。  32bit、64bitどちらでもよい。ただし、購入したシリアルキーと同じエディションでなければならない。 3)PCにダウンロードしたOffice2010に、購入した(パッケージ版に付いていた)正規のシリアルキーを使いインストールする。  これで、DVDで普通にインストールしたのと同等にライセンス認証ができます。  つまり、ネットにある体験版は、プログラム的には製品版とまったく同じということです。  正規のシリアルキーをあてることで、製品版になります。 古いOfficeを持っている人はアップグレード版のシリアルキーでよいと書きましたが、このインストールでは、古いバージョンのOfficeのCD-ROMメディアやシリアルキーは使いません。ユーザーの良心に従って作業をする紳士協定のようなものです。当然、古いバージョンを持っていないのに、アップグレード版をインストールすることは、物理的にインストールできようが、できまいが、ライセンス規約の違反となり、罰せられることがあります。

tomatomo11
質問者

お礼

度重なる親切・丁寧なご回答ありがとうございます。 MS Officeライセンスの細かい仕組みまで教えて頂き、非常に勉強になります!!

関連するQ&A

  • CDドライブのないPCで・・。

    CDドライブのないPCでmicrosoft office のワードをインストールしたいのですが、それには外付けCDドライブを買えばいいのでしょうか? それとも違う方法があるのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • CDドライブなしPCにCDソフトをインストールする方法

    新しいPCを購入しましたがマイクロソフトオフィスがインストールされていませんでした。ソフトは所有していますが新しいPCにはCDドライブがついてなくインストールすることが出来ません。CDドライブなしでインストールする方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • CDドライブの無いPCに、CDに入っているソフトをインストールするには?

    CDドライブの無いPCに、CDに入っているソフトをインストールする方法を教えて下さい。 デジカメに付属の画像ソフトをCDドライブの無いPCにインストールしたい。手持ちの周辺機器は、外付けハードディスクとCDドライブ付のPCです。PCは2台とも、WindowsXPです。

  • CDドライブがCDを読み取ってくれません

    こんばんは。 CDドライブに某ソフトのインストール用のCDを入れたのに、普通ならすぐに「キュイーン」とうごいてくれるのに、まったく動いてくれません。 ちなみに、外付けの(USB接続)ドライブをつなげても、読み取ろうとしません。しかし、その外付けのドライブを、他のPCにつなげると動きます。 何がいけないのでしょうか?

  • ドライブ無しのPCにofficeのソフトはどうやってインストール?

    すごい初歩的な質問ですみません! 今中古のPCを買う友人から質問がありまして 「Let's note PRO CF-T1PCAXS」を予定しているそうですが CDドライブがないですがどうやってofficeのソフトをインストール するのでしょうか? それとも既にインストールしてあるのでしょうか? OSはついているようなのですが。。。 そもそもドライブの付いていないPCには何もインストールできないのでしょうか? 私も初心者でよくわかりません。 どなたか宜しくお願いします!

  • PC2台でOfficeソフトの再インストールができますか

    現在使っているPC(NEC LaVie LL550/3D)のマルチプレードライブが壊れてしまい、CD-ROMが読み込めません。そのためOfficeソフト(Office XP Personal)の再インストールができなくなりました。 新たにPCを購入し、新PCを壊れたPCの外外付けドライブ代わり、もしくは新PCと壊れたPCでネットワークを構築するかたちで、壊れたPCのほうに元通りOfficeのアプリケーション自体をインストールすることはできるのでしょうか? (新しいPCに入っているOfficeを壊れたPCに入れるのではなく、壊れたPCに元からついていたものをインストールしなおしたいです) *外付けドライブの購入は考えておりません。 もしご存知であれば、詳しい方法をご教授くださいますようお願いいたします。

  • Windows7はDVDドライブがないPC(CDドライブのみあり等)に

    Windows7はDVDドライブがないPC(CDドライブのみあり等)にはインストールできないのでしょうか。 それとも外付けでDVDドライブをつなげば可能なのでしょうか。

  • CDドライブのないPCへの再インストール

    購入して5日ほどの小型のPCがあります。 プリンタのドライバをプリンタの製造元のHPよりダウンロードして、解凍したところ、デスクトップ上に数百のファイルコピーが次々と出現しました。 ウィルスバスターで処理しましたが、購入後間もなく、特に必要な情報はPC内に入っていなかったので、リカバリすることにしました。 officeの再インストールに必要と思われるCDはあるのですが、CDドライブのない小型のPCです。 外付けのCDドライブを購入する以外に、もう一度この小型PCでofficeを使用できるようにする方法はあるのでしょうか? OSはwindowsXP Home eddition TOSHIBAのダイナブックです。 保証期間内です。 購入店の延長保証にも入っています。 (再インストールもしてもらえるものなんでしょうか・・?) もう一台、インターネットエクスプローラーが使えなくなった(それ以外は普通に使える)デスクトップのパソコン(CDドライブあり)ならあります。 よろしくお願いします。

  • DVD/CDドライブなしPC

    DVD/CDドライブなしのPCをオークションで購入し、試しにWINXPをインストールしようと 外付けCDドライブにWINXPのCDを入れ取り付けたのですが、読み取りません。ネット上にUSBメモリーにWINXPを入れインストール方法が載っていたので試みましたが、USBメモリーを認識していないような。 PCがCDドライブやUSBメモリーを読みとらない場合あるのでしょうか? WINDOWSが入っていればドライブを入れるなど出来ますが、WINDOWSが入れられないので・・・・・。 PCは東芝製NB100です。

  • 内蔵CDドライブが無い PCでOS再インストール

    内蔵CDドライブが無く外付けCDドライブで使用するPCです。以前PC に付いていた外付けCDドライブを使っていましたが壊れてしまい別の外付けCDドライブを使用していました。しかし、OSがおかしくなり再インストールしようとしましたが、認識出来なくなりました。外付けCDドライブが同じメーカーのもので無くてはだめなのでしょうか。教えて下さい。 PCは、DELL C400 OS XP 現在の外付けドライブは、バッフォロー製( スーパーマルチ)