• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インターネットの接続料金等について)

インターネット接続料金とプロバイダーについて

このQ&Aのポイント
  • パソコンでインターネットをご利用なさっている方々への質問です。月額の接続料金はどれくらいですか?また、どのプロバイダーを利用していますか?
  • インターネット接続料金についての質問です。ご利用中の方々にお聞きしますが、月額の費用はいくらほどですか?また、どのプロバイダーを選んでいますか?
  • インターネットの接続料金について質問です。パソコンでご利用されている方々にお尋ねしますが、月額の料金はどの程度かかりますか?また、プロバイダーはどこを利用していますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyue
  • ベストアンサー率55% (290/526)
回答No.4

NTT西日本のフレッツ光です。 (1)NTT西日本利用分   フレッツ光ネクスト   4300円   光もっと割引30%割引 -1290円   終端装置利用料      900円   屋内配線利用料      200円    消費税         206円    合計        4316円 (他、光電話、フレッツTVも契約) (2)プロバイダー料   BIGLOBE       1260円   (家族3人会員) 我が家の、フレッツ光料金です。 失礼しました。

jewelaqua
質問者

お礼

御丁寧に詳しく教えて頂き 有り難うございます! フレッツは何度か 耳にした事が有る名前ですが、 名前以外は、よく分からなかったので、 装置利用料や消費税等迄、 教えて頂き、非常に有り難いです。 参考にさせて頂きます。 御回答、有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.7

フレッツ光ネクストでプロバイダは楽天ブロードバンドです。 回線使用料5,460円+プロバイダ997円=6,457円です。 楽天ブロードバンドに今月に入って乗り換えたのが8ヶ月無料なので、その間は回線使用料5,460円のみです。 無線LANで接続して50~60Mbps程度です。 家族が固定電話で長距離の長電話をするので、ひかり電話の恩恵が大きいので高くはないと思っています。

jewelaqua
質問者

お礼

成る程。トータルで 6,457円ですか! 固定電話回線を 利用する場合には お得な契約なんですね! うちは固定電話回線を 引いて居りませんが、 参考にさせて頂きます。 御丁寧に御回答下さいまして、 有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.6

ソフトバンク ホワイトBB 1980円 回線、プロバイダー含む。IP電話含む。 50M ADSL うちの場合、局から2.5Kmで2~3M ただしソフトバンク携帯加入者のみ。

jewelaqua
質問者

お礼

とても、お安いですし お得ですね!! しかし、残念ながら ソフトバンク携帯には 加入してません。 もし、ソフトバンクに 変える機会があれば その時にでも 検討してみようと思います。 御回答、有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

フレッツ光のマンションタイプ2で、プロバイダーはso-netです。 ひかり電話込みで、月6500円ほどとなっています。 電話代が多い月は、もう少しかかりますが。

jewelaqua
質問者

お礼

成る程。 フレッツ光には、 マンションタイプとかも 在るんですね!! 初めて知りました。 固定電話回線は引いてませんが、 参考にさせて頂きます。 御回答、有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.3

UQWIMAXを使用しています 月3800円で無線で接続されるのでスマートフォンなどが接続できてルーターや工事が不要なのでいいですよ。 速度は5Mくらい出ています

jewelaqua
質問者

お礼

3,800円ですか!! スマホは使用してませんが、 工事が不要なのは 有り難いですね! 聞いた事ない名前なので 調べてみます! 参考にさせて頂きます。 御回答、有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#148744
noname#148744
回答No.2

ヤフーBB 50M BBホン付き 毎月4200円程! 案外安い・・・パソコン上の速度も20M有るし。

jewelaqua
質問者

お礼

おぉ!! 5,000円行かないのは、 確かに安いですね!! 参考にさせて頂きます。 御回答、有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.1

6000円 ぷらら

jewelaqua
質問者

お礼

6,000円ですか! 聞いた事が無い名前なので、 「ぷらら」というプロバイダー (携帯から)ググって 探してみようと思います。 参考にさせて頂きます。 御回答、有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネット接続料金の月額料金が安いところ

    インターネット接続料金の月額料金が安いところは、どこでしょうか? 速度は遅くていいです。 とにかく月額利用料を安くしたいのです。 良い情報がありましたら何でも教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネット接続料金について

    こんにちは。 神奈川県在住の学生です。現在住んでいるアパートにインターネットを繋ごうと考えています。そこで、学校のパソコンでいろいろ調べていたところNTTのフレッツADSLにしようかと思っています。ISDNはすごく遅いと言われているのでADSLにしようと思いました。また、私のアパートには固定電話が無くいつも携帯電話で人と連絡を取り合っているのでプラン2のADSL専用の線を引きたいと思っています。モデムはレンタルを考えています。そして、プロバイダーはOCNで考えてみることにしました。そうすると、インターネット接続にかかる料金が月額約7000円というようになりました。ですが、もう少し工夫して安くならないものかと思っています。なにかいい方法は無いでしょうか?それとも、この条件では難しいでしょうか?

  • インターネット料金について

    インターネット初心者です^^ どうぞ宜しくお願いいたします。 今ADSL1.5Mの回線を使用しております。 使っていたパソコンが故障し、新しくパソコンを 購入したのですが販売員の人から この際だから回線も早いのにしたほうが いいといわれましてADSL12Mか50Mを進められました。 それで検索してましたら下記のような プロバイダさんを見つけました。 質問なのですがこのプランはBフレッツ料金は 含んでるのでしょうか? 正確には全部含めて月いくらかかるのでしょうか? 長々とすみませんがどうぞ宜しくお願いいたしますm--m プロバイダ初期費用 無料 回線初期費用 無料 回線工事費用 3,203円 NTT契約料 840円 初期費用無料 -4,043円 プロバイダ月額料 1,974円 回線月額料 無料 接続機器レンタル料 無料 NTT回線使用料 126円 月額費用の合計: 2,100円

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネット接続料金について

    引越しをするので、インターネット接続に関していろいろ調べてみたのですが。どうやら 1:プロバイダと契約+NTT(他接続会社)の方法 2:CATVや他の接続方法 の2通りあることについてはわかったのですが、無料期間 やサービスの差はありますが、結局、自分の希望する環境 だと、トータルで月額5000円に上下する料金幅になるのですが、だいたいこの値段に落ち着くのでしょうか。 引越し先はアパート一階で、OSはwinME。30M程度あれば 充分だという環境を望んでいるんですが、例えばNTTさんのフレッツにしろ、月額3000円以上かかるのは最低限だとしてあとはプロバイダの料金次第なのでしょうか?それとも他に安く料金を済ませる方法があるのでしょうか?ご教授お願いします。

  • 引越し後のインターネット接続、

    引っ越した後に新規でインターネットをやりたいのですが NTTに電話をしたところ引越し先の建物には光ファイバーが通っているそうです なので工事をする必要がなく、NTTから送られてるものを使って自分で設定してインターネットができるとか。地域は東京になります。 あとはプロバイダを何にしようか迷っているのですが 何かいいものはありますか? 特典がついてくるとか。ps3など 月額利用料金が安いなど。 固定電話もつけたいと思っています。 ネットでps3 プロバイダ などと検索すると そこの会社で申し込むとps3やテレビやパソコンがもらえるサイトもあったのですが そうゆうところは安全なのでしょうか?

  • インターネット接続について教えて下さい。(初歩で申し訳有りません)

     初歩の質問で申し訳有りませんが、教えて下さい。 実は、家でインターネットを利用していますが、OCN「フレッツ光プレミアム」を利用しています。会社は、「フレッツ光」です。家のパソコンを会社で使用したらインターネット接続が出来ました。私は、インターネットは、家でしか出来ないと思っていました。(初歩のレベルで申し訳ありません)その理屈から考えるともしホテルに泊まってそのホテルのインターネットのプロバイダーがOCNであれば、パソコンを持っていけばインターネットが接続が可能なのでしょうか?その場合、光でなくADSLでも接続が可能なのでしょうか?つまりその場所のインターネットのプロバイダーがOCNであればどこでも接続が可能なのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • インターネット料金が高くて困っています。

    初めて質問させていただきます。 インターネット、パソコン系にとても無知なので教えてください。 家のインターネット料金が高くて困っています。どうにか料金を下げたいです。無理なら解約しようと思っています。 NTT東日本(NTTファイナランス?)でフレッツ光の契約をしています。その毎月の料金が6588円です。 内訳が… ◆フレッツ光利用料(N・ファミリHS)5200円 ◆フレッツウィルスクリア400円 ◆リモートサービス500円 ◆消費税488円 ◆合計6588円 プロバイダはToppaを利用し、毎月4021円です。 フレッツ光とプロバイダ料金を合わせて毎月10609円もかかっています。 固定電話も繋いでないのにこの金額は高すぎだと思うのです。 何をどうすれば料金が下がるのでしょうか?プロバイダ変更が手っ取り早いですか? ほんと無知でお恥ずかしいのですが、どうかアドバイスお願い致します。 登録当初の旦那の話では、毎月の3、4000円だから!との話で登録を許してしまったのですが1万円超えは厳しいです。 最後話が脱線してしまいましたが、皆様宜しくお願い致します。

  • wiiやDSは無料でインターネットが楽しめるのですか?それともパソコン

    wiiやDSは無料でインターネットが楽しめるのですか?それともパソコンの様にプロバイダと契約が必要ですか?その場合月額利用料はお幾らでしょうか?wiiやDSには詳しくないので解るかたどなたか教えてください。宜しくお願い致します。

  • インターネット接続

    ドコモのFOMAとノートPCと接続をして、インターネットをしたいのですが、どう言う設定をしたら良いのでしょうか? また、主にメールが主体ですが、少しネットの閲覧くらいに使用するのですが、月額パケット金額は、どれくらい掛かるのでしょうか? 現在、使用している方があれば、教えて頂きたいです。 また、プロバイダーはOCNです。 上手く説明出来ませんが、宜しくお願い致します。

  • インターネットの接続について

    今後の我が家のインターネット接続について、いくつかの構想があるんですが、多くの意見を聞きたく思います。 まずは、現在のインターネット環境を教えますと、家は2階建てで、1階に電話機とWin95が1台あり、2階にはMacOS9があります。NTTの一般回線を使用しています。WinのプロバイダとMacのプロバイダは別物です。現在、インターネットに繋がっているのはWinのみです。パソコンは両方ともデスクトップです。 ISDN、ADSL、CATVなど、最近は多くの常時接続サービスが出現していますが、私もこのサービスを利用したく思います。 2台のパソコンともインターネットを常時接続させ、かつ電話も利用できるようにするには、どのサービスを利用するのが効率的で、またどのようにして2台のパソコンを接続すれば良いかと思いますか? 回答願います。

このQ&Aのポイント
  • Windows10が起動しなくなった理由やバッテリーランプの点灯しない問題について詳しく教えてください。
  • バッテリー駆動で使用中に突然電源が落ち、NECの画面が表示された後に「デバイスに問題が発生」というエラーメッセージが表示される現象を確認しました。
  • バッテリーランプが点灯せず充電されない状態なので、復活する方法やセーフモードの起動方法についても教えてください。
回答を見る