• ベストアンサー

自衛隊

BassTro2Bの回答

  • ベストアンサー
  • BassTro2B
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

私は、某市の市長より自衛官募集相談員の委嘱を受けている一般人です。 少なくとも近年、名前が書ければ合格なんてことは絶対にありません。 自衛隊の筆記試験の内容と申しましても、受験する課目によって違ってきます。 比較的簡単な方から言えば、陸海空それぞれに「自衛官候補生」次いで「一般曹候補生」の募集制度があります。 難しいものでは、「自衛隊幹部候補生」・「航空学生」・「防衛医科大学生」・「防衛大学生」・「看護学生」など他多数あります。また、中学校卒業からでも高等工科学校生徒という制度もありますが、こちらは全国でわずか320人程度の募集人員です。 「自衛官候補生」の一次試験は(国語、数学、社会、作文)ですが、レベル的にはおおよそ中学校卒業程度だと思います。 実際、中学校卒行程度のレベルなので、高卒又は卒業見込みの方は満点近い点数を取られるようです。 結局は2次試験の面接や、身体検査での合否が大きいのではないしょうか? ちなみに昨年、この「自衛官候補生」だけでも県内倍率は30倍もあり、私が世話をした高校3年生は残念ながら「自衛官候補生」・「一般曹候補生」ともに不合格となりました。 また、「一般曹候補生」の一時試験は (国語、数学、英語 作文)となっています。 レベル的には、高校卒業程度だと思いますが、こちらの課目も高卒者はもちろん、大卒者が希望されたり、国家公務員試験の専門学校に通われている方などが受験されています。 cyfyさんのご質問は、ただ純粋にどんな内容なのか?と言うことなのかもしれませんが、もし受験をお考えであれば、 陸海空、課目、男女の違いにより、倍率は大幅に変わってきますので、詳しくはこ下記のURL又は、地元の自衛隊地方連絡本部あるいは、地元の自衛官募集相談員にご相談してみては如何でしょうか? 参考:http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/index.html

cyfy
質問者

お礼

詳しく細かく教えてくれてありがとうございます! 是非参考させていただきます。

関連するQ&A

  • 自衛隊の試験について

    今年9月に自衛隊の二士を受けるのですが、試験日によっては筆記や作文などの問題の内容は変わるのでしょうか? 9月の間に3日(16日、27日、30日)のうちどれかに受けるのですが、少し気になりました。 簡単な日なんてないですよね・・・・ 分かる方回答よろしくお願いいたします

  • 陸上自衛隊について。

    今自分は、中学3年生です。将来の仕事についていろいろ悩んでいるところです。 昔から体を動かすのが好きで、自衛隊に入りたいと思っていました。 いろいろ疑問があるので質問させていただきます。 1、陸上自衛隊の倍率はどのくらいですか?(自分は高卒で試験を受けるつもりつもりで、自衛官候補生を志願しています) 2、試験の内容はどれくらいのレベルですか?(例えば、高校1年レベルといった形でお願いします) 3、自衛隊の試験の内容はどのようなものがあるのですか?(どのようなものとは、筆記試験、体力テストといったような形でお願いします。) 自分は、体力は小中学校でオールAです。自分の住んでいる町全体が山に囲まれているので、自分の家の近くにも山があり、学校から帰ると毎日山道を1時間くらいランニングしています。 学力は良くもなく悪くもなくといったところです。500点満点中300点前後です。 質問が多くなりましたが、回答をお願いします。

  • 予備自衛官補の試験!

    予備自衛官補の試験を受けてみたいです。 試験には論文・面接・筆記試験があるようですが、 過去に出た論文のテーマ 面接対策 筆記試験対策として、どんな問題(国語、数学、社会、理科、英語等で)が出るのか、またどれくらいのレベルなのか? ・・・等を具体的に教えてください。

  • 自衛官の試験内容

    自衛官の試験内容 自衛官の試験ってどういう内容ですか? 検索には出ませんでした。 対策立てる方法がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 自衛隊の操縦適正試験について

    私は今自衛隊幹部候補生試験を目指しているのですが、その試験の操縦適正試験というものがどういうものか調べてみても今一よく分かりません。 よくフライトシミュレーターをすると良いと聞きますが、筆記式の試験でフライトシミュレーターの経験がどう役立つのかも理解できませんし…。 操縦適正試験とは一体どのような試験なのでしょうか? また、操縦適正試験に関しての教本や過去問集があればそれも教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自衛隊の選抜試験・昇任試験について。

    今年、陸上自衛隊の一般曹候補生に合格した者です。 直接聞きづらいので、現職・元自衛官の方にこの場をお借りして質問させていただきます。 臨床検査技師課程学生・診療放射線技師課程学生の選抜試験と陸曹候補生の3曹昇任試験の内容は一緒なのでしょうか? 試験の内容は以下に示す様な内容でしょうか? (1)筆記試験 一般教養(高卒程度の問題で英語、国語、社会、理科、数学)と隊務に関する事項でいずれもマークシート問題 (2)健康診断 (3)口述試験 (4)体力検定 筆記試験の試験範囲・体力検定の内容について、差し支えない範囲で教えていただけると嬉しいです。 入隊日まで時間があるので一般教養の勉強をしようかと思っています。 国家公務員三種・地方公務員初級の参考書を勉強していれば大丈夫でしょうか?

  • 自衛隊の入隊試験

    自衛隊を管轄する防衛庁が省に昇格しましたが、自衛隊員の入隊試験にもなにか変化があるんでしょうか?? 従来通りの試験の内容になるのか、それとも受験できる年齢や試験内容などにも変化があるんでしょうか??

  • 今大学4年生の娘がいますが、自衛隊の試験を受けませんかと自衛隊からお誘

    今大学4年生の娘がいますが、自衛隊の試験を受けませんかと自衛隊からお誘いがありました。 ほとんどよくわからないのですが、 わかることは試験に受かると幹部学校に行くとのことですが、 質問は試験はどのぐらい難しいのか、どんな内容なのか、 もし試験に受かったとして、女性は過酷な訓練が待ち受けているのでしょうか? そのほかに、こんなこともあるよということがあれば教えてください。

  • 自衛隊に入るために胸を小さくしたい

    私は今、学生で将来は自衛官になりたいと思っています。 自衛隊に入隊するための試験に、筆記や面接以外に身体検査があります。 その身体検査の項目に胸囲があり、身長と均衡を保っているものと書かれています。 しかし、私の身長は163~5で、クラスの女子では一番大きいのですが胸の大きさもクラスで一番です。 自衛隊の胸囲基準は、身長164の場合、76.5で、身長167の場合、77です。 ですが、私はC~Dカップで自衛隊の基準を超しています。 なので、胸を小さくしたいです。なにか良い方法があったら教えてください! あと、体力にもそんなに自信がなくなんとかしたいので体力をつける良い方法がありましたら、一緒に教えてくれると嬉しいです。回答よろしくお願いします。

  • 陸上自衛隊少年工科学校

    陸上自衛隊少年工科学校の入学試験についてお聞きします。 倍率が高いことは聞いていますが、 筆記試験での必要な学力はどのくらいなのでしょうか。 偏差値レベルでわかれば最高ですが、 大まかな情報でも構いません、教えてください。